【新生FF14】ふかふかクッションってミニオンの中でも相当高いけど、なんであんなに高いの? 24コメント 2014年05月23日 カテゴリ:雑談裁縫師 Tweet 286: 既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:52:21.27 ID:eCj4Ol4Q.net ふかふかクッションってなんであんなに高いの? 作れるかは運なのか? 記事の続きを読む タグ :雑談裁縫師ミニオン
【新生FF14】 裁縫に金かかりすぎてシャードが即効で消えるwww 3コメント 2013年12月03日 カテゴリ:クラフター裁縫師 Tweet 127:既にその名前は使われています:2013/12/01(日) 11:49:47.11 ID:lDIFQlD2 裁縫のレベル上げ金かかりすぎワロタ・・・ シャード2000が即効で消えたは 記事の続きを読む タグ :クラフター裁縫師
【新生FF14】 裁縫で亜麻加工は何レベルまでやったらいいんだ? 19コメント 2013年11月18日 カテゴリ:クラフター裁縫師 Tweet 647:既にその名前は使われています:2013/11/16(土) 18:42:11.92 ID:004cGYJU 裁縫レベル何まで亜麻加工し続けたらいいんだよ ライトニングシャードの消費半端ないんだが 記事の続きを読む タグ :裁縫師
【新生FF14】 裁縫って糸から自分で製作しなきゃなの? 3コメント 2013年10月25日 カテゴリ:クラフター裁縫師 Tweet 97: 既にその名前は使われています:2013/10/12(土) 10:46:29.77 ID:h0tH4e8O このゲームの裁縫って糸から自分で製作しなきゃならんのか 記事の続きを読む タグ :クラフター裁縫師
【新生FF14】 裁縫20からすげえ苦行なんだけどw 6コメント 2013年10月13日 カテゴリ:クラフター裁縫師 Tweet 467: 既にその名前は使われています:2013/10/12(土) 23:07:58.23 ID:lkQSPvl1 クラフター始めて裁縫で20からすげえ苦行なんだけど 30 40はこれ以上になると思うと挫折しそうだぜ・・・・ 記事の続きを読む タグ :クラフター裁縫師
【新生FF14】 裁縫で35から50で必要な材料を計算してみた 4コメント 2013年10月03日 カテゴリ:裁縫師お役立ち Tweet 42: 既にその名前は使われています:2013/09/29(日) 17:55:05.19 ID:l8xMgo+q 裁縫でレベル35から50に大口で上げるのに必要な材料を計算してみた 大口リーブ1回で9個納品するとして計算すると レベル35、リーブ数:5、リネンハット:45 亜麻:225、クロウの羽根:45、雷シャ:1215、風シャ:135 レベル40、リーブ数:9、ディアストーカーハット:81 亜麻:648、草綿:162、ダイアマイトウェブ:162、雷シャ:2511、風シャ:243 材料を買った場合 亜麻:25G×1098個、草綿:10G×162個、クロウの羽根:21G×45個、 ダイアマイトウェブ:200G×162個、雷シャ:45G×3726個、風シャ:45G×378個 合計:247,095G 雷シャだけで、167,670Gだわ 綿糸NQ買っても別珍HQ作れたり、ダイアマイトもレベル20大口で十分に確保してるなら、もっと安くなる 雷シャは掘った方がいいか? 採掘レベルが26になれば1時間に900個掘れるから、無心で4時間掘れば行ける。 (脳死するけど・・) リーブの消費数は少ないけど、すごく時間と手間と金がかかって効率悪い。 リーブが余ってるなら、調達依頼をお勧めする。 記事の続きを読む タグ :クラフター裁縫師