ffxiv_20240704_102310_646
311:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/21(土) 06:51:31.00 ID:t00Szgpv0
討滅が?だからワンチャン🦁もある
312:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/21(土) 07:10:19.92 ID:YMuzpBKg0
むしろ🦁なら討滅できるってことでコンテンツ的に人気出るかもだしカリュクスに操られてーの設定ならありなんじゃないかしら
123:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/16(月) 18:35:53.22 ID:gd005Kvu0
まぁウは最終的に死ぬと思うよ
魔物化して討滅戦してザ・エンドw
355:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/21(土) 15:50:30.64 ID:oZrmzrC60
7.3討滅戦の画像ウクラマトじゃなくて真スフェーンぽいんだが大丈夫か?
478:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/23(月) 21:22:57.55 ID:qiko9OJz0
討滅戦はマジでなんなんだろう?
PLLの絵だとスフェーンみたいに見えたが
479:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/23(月) 21:30:24.74 ID:SSSBlyCK0
>>478
あれはカリュクスがあそこで端末いじってたからってだけじゃないか
635:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/21(金) 13:07:08.67 ID:B/VzVMZh
黄金はバッドエンドにしたほうが客受け良さそ
ウクラマトが闇落ちするなり捕まってメカ化するなりしてウクラマト討滅戦
次にシスコンコーナが闇落ちしてコーナ討滅戦
グルージャは逃げ出すか巻き込まれるなりして王家は誰も残りませんでした
っていうのが自分的には溜飲が下がる

ガイアくんに王様の成長物語は書けないと思うし
そもそもどの部分が不快だと言われてるのか多分わかってなさそうだし
ウクラマトのメアリースー物語つまらんし
638:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/21(金) 13:26:03.09 ID:Hb1f9/Hw
ウクラマト蛮神説が良かったなワイ的には
802:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/24(月) 12:54:41.42 ID:EmhwKc1e
前王も長兄のゾニキもいなくなった
ここからコーナ討滅戦、ウクラマチ討滅戦とかで華々しく散ってもらって、トライヨラは支配者一族を丸ごと失い
一族による統治から共和制の国になったのであった
めでたしめでたし
これで丸く収まったな!ついでに暁のメンバーも太陽とかに突っ込んで死んでくれたらなお良し
959:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/25(火) 23:29:24.72 ID:qqHjcQUL
オリジナルスフェーンと一緒にトライヨラの蛮神ウクラマト討滅してぇ
872:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/25(火) 17:59:47.86 ID:qqHjcQUL
多分漆黒までの7.3で決戦→7.4から次拡張の導入になるんだろうけど
今回でどうやってそこまで持ってくかだなぁ
蛮神ウクラマトにして7.3で討滅させてくれよ

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1749882846/