ffxiv_20250325_232440_551
589:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/07/02(水) 19:42:31.09 ID:dSFw+Xf/0
マジで履行技をフィールドど真ん中で受けたがる風潮なんなん?あほなの?
594:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/07/02(水) 22:28:17.51 ID:u9ZTizJg0
>>589
回復うけにこいよ
604:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/07/03(木) 09:37:06.19 ID:jIbP3RjZd
>>594
それでど真ん中の意味わからん
608:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/07/03(木) 12:23:19.47 ID:L7bvq9/RM
ヒーラーやった事ないんじゃね?
611:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/07/03(木) 13:32:11.09 ID:jIbP3RjZd
逆に>>594とか>>608の範囲回復の広さを知りたいわ
609:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/07/03(木) 12:51:40.50 ID:K36CtP6y0
クルーザー級4ノーマルの話ならわかる
北の方が近接職の都合がよかろうに中央更に南寄りに集まるパターンばかり
612:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/07/03(木) 13:38:15.69 ID:uZK2sIcM0
全盛期のケアルガくらいだと思ってるんだろ
613:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/07/03(木) 16:12:38.98 ID:rA+32X8o0
真ん中に集まるではなくヒラの近くに集まったら真ん中になっただけじゃね
614:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/07/03(木) 16:26:58.10 ID:rA+32X8o0
ヒラの周りに集まらなくても別にいいけど例えばヒラが南にいて真ん中には範囲が当たるけど北にいて範囲もれて死んでも文句は言えないんじゃね
わざわざヒラの真反対いるわけだから

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1748057062/