005898
260:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/23(月) 22:26:21.49 ID:gHwBrNGy0
吹き出しについてもかなりドヤトークしてたよな?求めてないんたがwww
267:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/23(月) 22:29:27.66 ID:boXOdCChd
いや吹き出しはあった方が良い
もう20年くらい否定派が多いシリーズだから諦めてたが
随分時間がかかったな
272:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/23(月) 22:31:26.34 ID:nN352qiR0
>>267
マジ?じゃあオレが悪かったわ
人それぞれか確かに
ないよりあった方が良い派もいて不思議じゃないか
296:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/23(月) 22:39:34.16 ID:/ZvIvbVt0
>>267
邪魔だから初日にオフにするわ
271:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/23(月) 22:31:20.48 ID:IUJCcaj10
吹き出しも前髪もまああっても良いというかそういうの求めてた層がいるのは分かるけど、根っこのゲームがグラついてる時にそれ実装しても「だから何?」なんだよな
277:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/23(月) 22:32:21.07 ID:gHwBrNGy0
>>271
それっすハッキリ言ってソレンクス
273:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/23(月) 22:31:48.84 ID:mcmU7jwI0
吹き出しついたら街中でsayでしゃべる人増えるんだろうか?
いまの14って人はいるのに賑わってる感じしなくて不気味
280:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/23(月) 22:33:31.54 ID:/A1bYf2r0
吹き出しあっても良い派だけど15分もかけて説明するほどの機能でないことは確か🥺
305:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/23(月) 22:44:17.74 ID:1G7EvaYJ0
>>280
並のネトゲは標準装備で説明なんかないからなwww
310:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/23(月) 22:46:35.79 ID:EDFvXGp60
吹き出しできたら皆でこれやろーぜリムサ集合な!

053d256261dbb987582c49efc4a8e290
318:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/23(月) 22:49:15.07 ID:gHwBrNGy0
>>310
やめないか
ノイローゼになっちゃう
423:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/24(火) 00:10:49.80 ID:dl2h53ri0
吹き出しなんかよりマップを自分中心じゃ無くて固定させろっての!
エリアチェンジするごとに毎回毎回毎回手直しさせやがって!!
290:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/23(月) 22:37:50.01 ID:boXOdCChd
タンクがよくやるギミックのカンペマクロなんかは視線移さなくていいから便利だと思うがな
意外とゲーム性に相性は良い、吹き出し
FLなんかも場所がすぐ分かるから合わせやすい

放送見てないからバトル中に使えるかは知らん

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1750672495/