【掲示板】コスモエクスプローラーが面白くなる方法を考えるスレ【FF14】 193コメント 2025年06月24日 カテゴリ:掲示板コスモエクスプローラー Tweet この掲示板について 掲示板作りました。仲良く語り合いましょう! コメント欄のルールはこちら 今後も題材決めて定期的に投稿していきます。 ※投稿時間は10時の予定 ■掲示板の記事タイトル募集中! →【掲示板】記事タイトル募集スレ <$ArticlePermalink$><$ArticleTitle ESCAPE$> タグ :#掲示板#コスモエクスプローラー 「掲示板」の記事を見た人は以下も読んでます コメント コメント一覧 (193) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 184. 名無しの冒険者 2025年06月24日 19:01 >>50 バトルと探索とギャザクラ一緒にできないのかなって思うのよね どっかのフィールドインスタンスで戦闘ジョブとギャザクラがPT組んで探索して敵倒しながら素材集めて、物作りするとかね 戦闘中も敵のヤバい攻撃防ぐ為にギャザが鉄集めてきて、クラフターが盾作って敵の攻撃防ぐとかさ ギャザクラは敵に襲われないと言う今のシステムにしてるからこそ、なんかそれぞれ別コンテンツとして独立しすぎてるかなと思う 昔はなんか掘ってたら敵に襲われてギャザがやられるとかあったもんだけど、今はスキルで襲われないとしちゃってるから作業感しかないのよね 0 tekitou_matome がしました 51. 名無しの冒険者 2025年06月24日 10:45 まずレベリング考えんな 100前提でいいよ レベリングが大変なら先に蛮族クエを実装しろ そもそもギャザクラなんて新生未クリアのキャラでもカンスト余裕だろうに とくにギャザなんてマケボで数百ギルの素材買って納品するだけやで 0 tekitou_matome がしました 62. 名無しの冒険者 2025年06月24日 10:53 >>51 アジャストのせいで適当勢56したんよな 0 tekitou_matome がしました 52. 名無しの冒険者 2025年06月24日 10:45 PLLのなんちゃってQ&Aで触れた部分と一部被るけど ・共同 ┗ゲーム性を持たせる ┗報酬を別途用意する(クレジット900はせこい) ┗失敗しづらくするorなくす ・ツール ┗Aまでは簡単に制作可能 ┗代わりに最高難易度Sを追加 ┗性能据え置き、ただし光る ┗Sの称号もほしい ┗性能をもう少し上げる ┗次の主道具同等でも良い ・報酬を増やす ┗ハズレ枠を排除 ┗自撮りエモ同等のエモ複数追加 ┗SFぽくないオシャレ装備 ┗使い勝手の良いヘアカタログ ・拠点 ┗移動しやすい構造、導線を潰すな ┗拠点へのアクセスの改善 ┗呼び鈴の設置 0 tekitou_matome がしました 53. 名無しの冒険者 2025年06月24日 10:46 PSO2とコラボさせていただいてダークファルズヴァエルをギャザクラで倒すようにする 0 tekitou_matome がしました 106. 名無しの冒険者 2025年06月24日 12:10 >>53 イカ漁かな? 0 tekitou_matome がしました 129. 名無しの冒険者 2025年06月24日 12:51 >>106 漁師が飛び回るイカを釣る 園芸採掘が床に刺さったイカをカンカンする クラフターがイカから取れた素材でMARSを組み立てる 0 tekitou_matome がしました 134. 名無しの冒険者 2025年06月24日 12:59 >>129 ちょっと面白そう 0 tekitou_matome がしました 55. 名無しの冒険者 2025年06月24日 10:47 この系統のコンテンツはストレスからの開放感とか達成感で得られる物によって評価が変わってもくる。 ジャンルは違うがアクションホラーゲームとかセーフティルームに着いたりゲームクリアすると安堵感や達成感を得られる。 これを置き換えるとコスモにおける達成感はやはり報酬である。しかしその報酬も交換品やルーレット報酬は殆ど価値の薄いギルで解決でき、ツールも最終段階にいったとて良くてフル禁断の主道具とどっこいどっこいである。これではやる意味が殆どない。せめてツールはフル禁断を凌ぐくらいの物に仕上がらないと意味がない。 0 tekitou_matome がしました 58. 名無しの冒険者 2025年06月24日 10:48 蒼天街の仕様と同じにすればやる理由はできるよ 金策になればやる人はやるんだ 0 tekitou_matome がしました 70. 名無しの冒険者 2025年06月24日 11:02 >>58 やる理由は出来ても面白くはならん 0 tekitou_matome がしました 117. 名無しの冒険者 2025年06月24日 12:21 >>58 やることさえあれば満足するのが人間ならゲームなんて誰もやらないよ だって現実世界にやることいくらでもあるからね まぁ、いまのFF14開発には難しすぎる話かもだけどね 0 tekitou_matome がしました 59. 名無しの冒険者 2025年06月24日 10:50 惑星巡るのやめて 帝国復興させる 0 tekitou_matome がしました 60. 名無しの冒険者 2025年06月24日 10:50 これは過度な要求 0 tekitou_matome がしました 162. 名無しの冒険者 2025年06月24日 14:48 >>60 まあぶっちゃけ14のシステムで面白くしようなんて無理だからな 触れなくていい 0 tekitou_matome がしました 61. 名無しの冒険者 2025年06月24日 10:52 他のクラフト系ゲームをパクるしかないな、ちゃんと施設も設備も自由に設置させろ 0 tekitou_matome がしました 116. 名無しの冒険者 2025年06月24日 12:19 >>61 結局延命絶対主義のせいで施設の素材貯めるのに数時間、建築に丸一日とかになるだけだよ もうねFF14開発はゲームを面白くなくすることに関しては現状最強の集団だからね 0 tekitou_matome がしました 64. 名無しの冒険者 2025年06月24日 10:55 フィールドの好きな場所に自分の家を建てられるようにしたら? 0 tekitou_matome がしました 65. 名無しの冒険者 2025年06月24日 10:55 探索した星をトライヨラに落として黄金を終わらせる。 0 tekitou_matome がしました 66. 名無しの冒険者 2025年06月24日 10:55 時間稼ぎしか考えてないCBU3には無理だよ 0 tekitou_matome がしました 67. 名無しの冒険者 2025年06月24日 10:56 ギャザクラのシステムからして無理よ 欲しいのってその先にある報酬であって過程はつまらないもの 作業量はマイクラくらいに楽に集められて自由の効くハウジングフィールドに制作したもの建てたり組み合わせて自分だけの街作って建てたりするシステム フィールド増やしながら開拓レベル上げて報酬貰えるとかFC限定の共通フィールドとかも作るとかかな 絶対無理だわ 0 tekitou_matome がしました 68. 名無しの冒険者 2025年06月24日 10:57 月にハウジングエリアを設置 0 tekitou_matome がしました 74. 名無しの冒険者 2025年06月24日 11:10 考えれば考えるほどコストの問題じゃないんだよな 面白いものを作ろうっていう気力が枯れてる たとえ14の枠組みの中であっても挑戦しようという意欲がない以上14を捨てて新作でやれというのはその通りではある(売れるかどうかは別とする 0 tekitou_matome がしました 114. 名無しの冒険者 2025年06月24日 12:17 >>74 だから何度もいってるけどもうFF14開発の目的は 面白いゲームをつくることじゃないんだよ ユーザーから自分たちの貯金をどれだけ搾り取るかだけを考えているんだよ 0 tekitou_matome がしました 190. 名無しの冒険者 2025年06月25日 00:52 >>74 あのやる気のない定食みてりゃあわかるよね。ルーティン的というか、新規性も独自性もない。 0 tekitou_matome がしました 76. 名無しの冒険者 2025年06月24日 11:11 14のギャザクラ自体をドラクエビルダーズみたいにする 0 tekitou_matome がしました 77. 名無しの冒険者 2025年06月24日 11:12 現ギャザクラである限りはおもろくなる要素は皆無、以上 0 tekitou_matome がしました 78. 名無しの冒険者 2025年06月24日 11:12 紫貨と橙貨排出するだけでも多少は違うと思うわ 0 tekitou_matome がしました 79. 名無しの冒険者 2025年06月24日 11:15 吉田を解雇する 0 tekitou_matome がしました 81. 名無しの冒険者 2025年06月24日 11:19 根本的な所は無理なので移動系をなんとかして欲しい コスモライナーより簡易エーテライトの方にしてくれ マップ開いてからでないと行き先わからないし景観も悪くなる 0 tekitou_matome がしました 83. 名無しの冒険者 2025年06月24日 11:26 射幸をコミュニティに頼ってる時点でゲームクリエイターとしては落第点かと。 0 tekitou_matome がしました 84. 名無しの冒険者 2025年06月24日 11:27 無い 0 tekitou_matome がしました 86. 名無しの冒険者 2025年06月24日 11:29 14をオフゲーとして出したら誰もやらないでしょ その時点でゲームとしては終わっちまってる 0 tekitou_matome がしました 88. 名無しの冒険者 2025年06月24日 11:34 その辺のソシャゲの方がよほど枠組み内で上手く回してるってなんやねん… 0 tekitou_matome がしました 89. 名無しの冒険者 2025年06月24日 11:37 単純にギャザラーが取ってきた物を使ってクラフターが発展の素材にしてレポリットに渡せば基地が発展するで良かった気がするわ 0 tekitou_matome がしました 91. 名無しの冒険者 2025年06月24日 11:40 戦闘兵器を作れるようにして、定期的に襲撃イベントを作った兵器で撃退する。 多分これだけでもガチクラフター勢がなんか作り続けるよ 0 tekitou_matome がしました 92. 名無しの冒険者 2025年06月24日 11:40 そもそも14のギャザクラ自体には一切面白い要素無いから無理だよな まだ今はゴールドソーサーに体験できる 根性版のミニゲームギャザの方がゲーム性はあった あれでも面白かったとは言えないけど 0 tekitou_matome がしました 163. 名無しの冒険者 2025年06月24日 14:52 >>92 アレ毎回やるぐらいなら今のギャザでいいわ 0 tekitou_matome がしました 94. 名無しの冒険者 2025年06月24日 11:43 ギャザラーとクラフターを一人で出来るようにしない事からかな 自己完結で済んでしまうからどんどん虚無感しかなくなる 0 tekitou_matome がしました 177. 名無しの冒険者 2025年06月24日 17:16 >>94 固定やサブ垢アリキになるだけだぞ 昔のクラみたいに一部が儲かる構図にはなってその一部が擁護してくるけどな 0 tekitou_matome がしました 95. 名無しの冒険者 2025年06月24日 11:43 最新のサブクエまでやったやつならこう思うはずだ このクソを良くする方法…そんなものは、ない 0 tekitou_matome がしました 112. 名無しの冒険者 2025年06月24日 12:15 >>95 今よりマシにする方法ならそれこそ無限にあるんだが その無限にあるものすら分からないのが今の開発なんだよな・・・ そりゃ海外ニキたちもお怒りになるわけだよ 0 tekitou_matome がしました 97. 名無しの冒険者 2025年06月24日 11:47 人気キャラも月に訪れてステータスアップや報酬アップの小イベントが発生する 🦁「へーここが月面なのか〜」 0 tekitou_matome がしました 99. 名無しの冒険者 2025年06月24日 11:57 >>97 自分のことをラマチだと思い込んでる一般人が成果品評価をするのか ちょっと面白そう 0 tekitou_matome がしました 103. 名無しの冒険者 2025年06月24日 12:05 >>97 人気キャラ…🤔 0 tekitou_matome がしました 109. 名無しの冒険者 2025年06月24日 12:11 >>97 人みたいな気がしないでもないキャラ…? 0 tekitou_matome がしました 98. 名無しの冒険者 2025年06月24日 11:53 クレセントアイルと合流させようぜ 0 tekitou_matome がしました 102. 名無しの冒険者 2025年06月24日 12:04 ギャザクラの基本的なシステムまわりがつまらないんだから それを使ったコンテンツとして作ったらどうやっても面白くならないんだわ 精々ユーザが苦行に感じない程度に緩いノルマにするとかでお茶を濁すしか無い 0 tekitou_matome がしました 121. 名無しの冒険者 2025年06月24日 12:23 >>102 そういう判断できる人が一人もいない自称社会人集団が今のFF14開発なんだってば、だからみんな怒ってる 0 tekitou_matome がしました 104. 名無しの冒険者 2025年06月24日 12:08 サーバーごとに勢力で分かれて進行度で争う 負けたらそのサーバーの惑星は消滅し今後は勝利サーバーの惑星を成長させることになる 0 tekitou_matome がしました 108. 名無しの冒険者 2025年06月24日 12:11 アイデア頂いてもコストガなんでえ 0 tekitou_matome がしました 153. 名無しの冒険者 2025年06月24日 13:56 >>108 タラレバ言いたいだけで微塵も期待してねぇよ 0 tekitou_matome がしました 110. 名無しの冒険者 2025年06月24日 12:12 オレの作りたいゲームはストレスを与えることでプレイヤーがそれを乗り越える楽しみを味わえるものなんでェ〜 あ、報酬はないんでェ 0 tekitou_matome がしました 111. 名無しの冒険者 2025年06月24日 12:13 マジレスしちゃうと常識的な人間に指揮をとらせて 延命を強要しないだけで全然マシになる むしろそれだけのことが出来ないからこそ海外ニキたちもお怒りなんだよね 別に世界一の天才にしかできないことを望んじゃいない 普通にできることをやってないからこその不評なんだと開発は気づくべきなんだが・・・ 全てが敵に見える今の開発には赤子に走ることを要求するようもなものかもね(汗 0 tekitou_matome がしました 113. 名無しの冒険者 2025年06月24日 12:15 無理 アイデアも技術力もコストもやる気もないし 0 tekitou_matome がしました 115. 名無しの冒険者 2025年06月24日 12:18 日野さんがPDやらんかね 0 tekitou_matome がしました 119. 名無しの冒険者 2025年06月24日 12:22 >>115 迷わず14サ終させると思うぞ 0 tekitou_matome がしました 120. 名無しの冒険者 2025年06月24日 12:23 >>119 まあ確かに面白さないもんな 0 tekitou_matome がしました 118. 名無しの冒険者 2025年06月24日 12:21 無かったことにする。生まれないことこそが救いだから。 0 tekitou_matome がしました 122. 名無しの冒険者 2025年06月24日 12:30 ゴールドソーサーのシューティングみたいに一人称視点強制スクロールのミニゲーム(マップは色んな種類ほしい) 0 tekitou_matome がしました 126. 名無しの冒険者 2025年06月24日 12:35 >>122 途中送信しちった ミニゲームマップ用意して、流れてくるアイテムをなるべく取りもらさず獲得 獲れたアイテムの得点に応じて開拓ポイントが貰える、とかどうかな イメージはソニックとかナイツとかあの辺、アイテムとった時に気持ちいいSEなると嬉しい 0 tekitou_matome がしました 123. 名無しの冒険者 2025年06月24日 12:31 FPSばっかりやってるという息子をPDにして世襲しよう 0 tekitou_matome がしました 128. 名無しの冒険者 2025年06月24日 12:47 ギャザクラは常につまらないから面白くなりようがない気がする 景色とストーリーは90天獄なので評価はしてる🥺 0 tekitou_matome がしました 131. 名無しの冒険者 2025年06月24日 12:53 タワーは先行プレイヤーが何とかしてくれると思ってたらしいし こっちもランキングとか入れときゃプレイヤーがどうにかして盛り上げてくれると思ってたんやろ 0 tekitou_matome がしました 133. 名無しの冒険者 2025年06月24日 12:58 ヒカセンが求めてるのは快適さと成果と達成感なわけだ。吉田も音楽体験や成功体験とかいって体験を重視してたのに、今は、システムの不便さ、効率の悪さ、タイパの悪い作業、やたら移動距離が長い、失敗する依頼等々、イライラが募るのは当然だと思う 0 tekitou_matome がしました 136. 名無しの冒険者 2025年06月24日 13:01 >>133 真の吉田だからね 今までの吉田はまさに14の吉田だった これは優秀なPMやスタッフに支えられてたから それがいなくなって今や本性を丸出しにした16の吉田だけになってしまった 0 tekitou_matome がしました 139. 名無しの冒険者 2025年06月24日 13:16 生まれるべきではなかった 0 tekitou_matome がしました 140. 名無しの班長 2025年06月24日 13:18 開発は全員スイッチ2を買ってマリオカートワールド一日10時間やれ ゲームとは、面白いとはなにかを学べ 0 tekitou_matome がしました 144. 名無しの冒険者 2025年06月24日 13:29 俺だったらクラフターの作成報酬にポイントだけじゃなくて手形みたいなやつ(マーケット取引可)も追加する それで手形の交換先にマウントとかハウジングとかを用意して、手形〇〇個でマウント一つと交換できるようにする これだけでギャザクラにとってはまだましなコンテンツに なると思うけどどうや? 0 tekitou_matome がしました 145. 名無しの冒険者 2025年06月24日 13:31 共同施工作業はいらん ゲージ溜まったら確定で次の段階移行でいい というかみんなでコツコツ積み上げたから発展するのになんで特定の時間だけの作業で左右されるんだよ ギャザラーとクラフターの複合ミッションとか既存の要素の組み合わせで多少変わったものを出すアイディアは良かったのに、クリア条件シビア過ぎ&報酬少な過ぎでわずかな楽しみすら押し流したのもわけわからん コスモツールに必要なポイントも多すぎるので今の1/5位でいい 0 tekitou_matome がしました 146. 名無しの冒険者 2025年06月24日 13:43 ギャザクラをやっている人たちって、別に伐採/採掘ボタンやマクロボタンを押すことに楽しみを感じているわけではなく、経済活動が楽しくてやっているんだよな 簡単に言うとギル稼ぎが楽しいわけ なのでギャザクラ民向けに楽しいコンテンツを提供しようと思ったら、基本的にはギル稼ぎにつながるようなコンテンツである必要があると思う 例えば、株式や先物取引、為替などをシミュレーションしたコンテンツや、貿易や企業経営的なコンテンツを実装したら楽しんでくれるんじゃないだろうか? 0 tekitou_matome がしました 147. 名無しの冒険者 2025年06月24日 13:45 施設なり作る目的、ゴールを明確にする デイリーゲージで進捗の可視化 誰も何もしなくてもx日で完成すると明言する デイリー達成者が増えたら(x-n)日で完成しそうだ!と速まるようにする 施設完成後に明確な恩恵を付ける (居住区完成でGPCP消費半減、輸送ラインや採掘場完成で初期品質半分たまった状態からクラフト可能とか) 共同作業中サボるNPC全部消す 無言ドローン廃止してUFOに乗ったレポリットが素材を届ける、完成品を受け取りにくる 受け取りの際、ありがとう。あなたのコレで○○が進みます!等、お得意様のように次もプレイしたくなる礼を言う コスモ素材をマケ売り可にする コスモ現地に納品でツールポイントが貰える物を外部フィールドでも作成、採取出来るようにする 失敗を認めてロケット打ち上げを中止する 0 tekitou_matome がしました 164. 名無しの班長 2025年06月24日 14:59 >>147 どうぶつのもりみたいに開発がすすめばできることが増えていけばいいのに 報酬でストレス帳消しコンテンツしか作らんよなあこの開発は 0 tekitou_matome がしました 148. 名無しの冒険者 2025年06月24日 13:46 破壊してフロントラインのステージにする 0 tekitou_matome がしました 150. 名無しの冒険者 2025年06月24日 13:51 3Dに株主総会でボコられる 0 tekitou_matome がしました 152. 名無しの冒険者 2025年06月24日 13:53 マクロで作るなんてことが出来てる時点で どうやっても面白くはならない 放置ゲーの方がマシである 0 tekitou_matome がしました 159. 名無しの冒険者 2025年06月24日 14:17 >>152 高難易度レシピは途中の品質によって手を変えるのが楽しさにつながってるんだけど、時間制限ありだと悩む暇が秒もなくて 結局マクロでお祈りするのが一番安定するんだよね もうマクロ以前の問題なんだよ 0 tekitou_matome がしました 155. 名無しの冒険者 2025年06月24日 14:00 そんなもんないから作ったフィールドは何かに再利用しよう これはもうシステムがとことん向いてない 0 tekitou_matome がしました 157. 名無しの冒険者 2025年06月24日 14:09 面白いものが面白いと思ってないから面白くなることはないよ 0 tekitou_matome がしました 158. 名無しの冒険者 2025年06月24日 14:15 蒼天外のランキングで盛り上がったのは ・ランキングに挑む人はほんの一握りでその人たちが使う素材をランキングやらない人が採集し金策にできた ・素材をランカーに売らなくても作ったもので交換したものが売れたりした ・かわいいおしゃれ装備、使いどころが多そうな作業着、染色できるAFなど魅力ある報酬 ・蒼天のイシュガルドはシナリオが人気で思い入れのある人たちの役に立ちたいと言う気持ちもあった ・ハウジングエリアになるかもという期待もありそこを自分たちで作っていく楽しさがあった とかだと思っているんだよね 月は ・ランキング?頑張ってくださいね自分には関係ないですね、でおわり ・かばんは圧迫しなくなったが制作見本を繰り返してるだけに感じる作業 ・高難易度に時間制限まで発生 ・殺風景で何の思い入れもない場所 ・人の少ない共同作業の上失敗すると煽ってくるクソウサギ ・人が少ないのでもはや成功しようもないfate いいとこがなさすぎる ヒカセンがやる理由も薄いしやっても何かがよくなるのかも謎 0 tekitou_matome がしました 172. 名無しの班長 2025年06月24日 16:24 >>158 蒼天街も等しくうん〇 0 tekitou_matome がしました 176. 名無しの冒険者 2025年06月24日 17:08 >>172 そう思うなら初めからやらなくていいコンテンツってことだよ 蒼天街を楽しいと思っていた人間にすら向けてないって事が問題なんだよ せめて前回参加者の方は向いていてくれよ 0 tekitou_matome がしました 160. 名無しの冒険者 2025年06月24日 14:38 これに関しては修正不可能だと思う だけど新しい星が来るという地獄 0 tekitou_matome がしました 165. 名無しの冒険者 2025年06月24日 15:01 最近入った開発の研修中スタッフは知らないと思うが月は宇宙船の設定です、将来再度災厄が来てもいいように、レポリット達がぐちゃぐちゃに作った人間用の生活空間を破壊して人間が生活するのに快適な空間を作るクラフトにすべきだった、宇宙船の外郭装甲の上でおままごとする必要性って何の意味が?どうしても宇宙船の外郭に拘りたいなら例えば将来闇メーティオンみたいなのの攻撃を防ぐために強力な装甲板を月表面全部に展開させるとかにしとけばよかった 0 tekitou_matome がしました 168. 名無しの冒険者 2025年06月24日 15:55 >>165 繰り返される仕様変更、迫り来る納期。 このふたつが重なれば、どんな悲劇が起こるのか…… 0 tekitou_matome がしました 166. 名無しの冒険者 2025年06月24日 15:08 メテオ落とす 0 tekitou_matome がしました 169. 名無しの冒険者 2025年06月24日 16:00 考えるだけ無駄 0 tekitou_matome がしました 170. 名無しの冒険者 2025年06月24日 16:10 耐久が変わるのだるすぎ。 クラフターなんてどうあがいても虚無作業なんだし固定でいい。 0 tekitou_matome がしました 171. 名無しの班長 2025年06月24日 16:20 星が完成するとパチ屋が開店するようにすれば一定の層には受けるだろ 0 tekitou_matome がしました 175. 名無しの冒険者 2025年06月24日 17:03 作り直す 0 tekitou_matome がしました 179. 名無しの冒険者 2025年06月24日 18:21 まずは関わるスタッフに、自キャラで完成した基地の敷地の中を3周させろ 1周目で舌打ちしたくなるから 現在どれだけ進んでいるのか公式サイトじゃなく、基地内で目に見えて進捗や貢献が見れるようにしろ 今のままでは虚無しか感じん 例えば見た目が成長する特殊マウントを実装する 専用のクラフトやギャザ素材で見た目を独自に進化させられる 素材はマケボ可能(頭・胴・腕・足・バーニア) 0 tekitou_matome がしました 180. 名無しの冒険者 2025年06月24日 18:31 一瞬だけギャザラーでやってきたが、とにかく移動していた記憶しかない 移動したいからギャザラーやってるとでも思ってんのかな 0 tekitou_matome がしました 181. 名無しの冒険者 2025年06月24日 18:48 状態が変わりまくる高難度レシピは臨機応変に対応するのが楽しいんだけど、なんかやたら難しかったり制限時間に追われたり1ミスも許されないのはキツいわ。結局Bランク即ポチ最低報酬で稼ぐようになったわ 0 tekitou_matome がしました 186. 名無しの冒険者 2025年06月24日 19:53 開発陣への信用度の低下って部分でモンハンワイルズとだぶるけど、ワイルズは今ユーザーアンケートを取ってる。そういう企業からユーザーへの意見募集でもしないと自分たちの声が伝わってる感が出ない。アンケとろう 0 tekitou_matome がしました 191. 名無しの冒険者 2025年06月25日 09:07 >>186 アンケート取ってもな。。 任天堂はアウトプットが凄いからそんなもん無くても面白いもん作れる 結局吉田は市場がどうだからこう作ろうの経営タイプの開発だからクリエイティブなディレクターには向いてない 16を完全なDMC風アクションにした理由も今時の若い人はコマンドなんてーって市場の表面しか見ないからああいうものが出来上がる フロムがデモンズ作った時はあんなものニッチで売れない言われてたしスクエニでもあんな企画は通らなかっただろう。でもクリエイティブ貫いた結果市場は後からついて来た スクエニは市場に合わせてDQFFの皮被せて作るだけ 勿論浅野んpとこだったりサガフロリマスターやらリベサガやらリバースやらクリエイティブなもの作っていいものもある 0 tekitou_matome がしました 192. 名無しの冒険者 2025年06月25日 09:28 >>191 FF16の開発時期がどうだったかはわからんけど、今はコマンドタイプのRPGだからって受けが悪くなるとかないしなー。 FF13関連はATBの発展形で戦闘面での評価が高かったのに、スクエニがアクション作りたいせいで劣化DMCになったのは本当に惜しいことしたと思ってる。 サガチームは河津がいるおかげか、良くも悪くも方向性がブレないってのはありがたい部分ではあるな 0 tekitou_matome がしました 187. 名無しの冒険者 2025年06月24日 20:17 無いよ 0 tekitou_matome がしました 188. 名無しの冒険者 2025年06月24日 20:37 せめてツール作るのはもっと楽にしてほしかった 0 tekitou_matome がしました 189. 名無しの冒険者 2025年06月24日 22:54 そんな物はない(関羽略) 0 tekitou_matome がしました 193. 名無しの冒険者 2025年06月25日 11:48 バグの大喜利会場にしてしまえよ 0 tekitou_matome がしました ※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。 ※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (193)
100前提でいいよ
レベリングが大変なら先に蛮族クエを実装しろ
そもそもギャザクラなんて新生未クリアのキャラでもカンスト余裕だろうに
とくにギャザなんてマケボで数百ギルの素材買って納品するだけやで
tekitou_matome
が
しました
・共同
┗ゲーム性を持たせる
┗報酬を別途用意する(クレジット900はせこい)
┗失敗しづらくするorなくす
・ツール
┗Aまでは簡単に制作可能
┗代わりに最高難易度Sを追加
┗性能据え置き、ただし光る
┗Sの称号もほしい
┗性能をもう少し上げる
┗次の主道具同等でも良い
・報酬を増やす
┗ハズレ枠を排除
┗自撮りエモ同等のエモ複数追加
┗SFぽくないオシャレ装備
┗使い勝手の良いヘアカタログ
・拠点
┗移動しやすい構造、導線を潰すな
┗拠点へのアクセスの改善
┗呼び鈴の設置
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
ジャンルは違うがアクションホラーゲームとかセーフティルームに着いたりゲームクリアすると安堵感や達成感を得られる。
これを置き換えるとコスモにおける達成感はやはり報酬である。しかしその報酬も交換品やルーレット報酬は殆ど価値の薄いギルで解決でき、ツールも最終段階にいったとて良くてフル禁断の主道具とどっこいどっこいである。これではやる意味が殆どない。せめてツールはフル禁断を凌ぐくらいの物に仕上がらないと意味がない。
tekitou_matome
が
しました
金策になればやる人はやるんだ
tekitou_matome
が
しました
帝国復興させる
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
欲しいのってその先にある報酬であって過程はつまらないもの
作業量はマイクラくらいに楽に集められて自由の効くハウジングフィールドに制作したもの建てたり組み合わせて自分だけの街作って建てたりするシステム
フィールド増やしながら開拓レベル上げて報酬貰えるとかFC限定の共通フィールドとかも作るとかかな
絶対無理だわ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
面白いものを作ろうっていう気力が枯れてる
たとえ14の枠組みの中であっても挑戦しようという意欲がない以上14を捨てて新作でやれというのはその通りではある(売れるかどうかは別とする
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
コスモライナーより簡易エーテライトの方にしてくれ
マップ開いてからでないと行き先わからないし景観も悪くなる
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
その時点でゲームとしては終わっちまってる
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
多分これだけでもガチクラフター勢がなんか作り続けるよ
tekitou_matome
が
しました
まだ今はゴールドソーサーに体験できる
根性版のミニゲームギャザの方がゲーム性はあった
あれでも面白かったとは言えないけど
tekitou_matome
が
しました
自己完結で済んでしまうからどんどん虚無感しかなくなる
tekitou_matome
が
しました
このクソを良くする方法…そんなものは、ない
tekitou_matome
が
しました
🦁「へーここが月面なのか〜」
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
それを使ったコンテンツとして作ったらどうやっても面白くならないんだわ
精々ユーザが苦行に感じない程度に緩いノルマにするとかでお茶を濁すしか無い
tekitou_matome
が
しました
負けたらそのサーバーの惑星は消滅し今後は勝利サーバーの惑星を成長させることになる
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
あ、報酬はないんでェ
tekitou_matome
が
しました
延命を強要しないだけで全然マシになる
むしろそれだけのことが出来ないからこそ海外ニキたちもお怒りなんだよね
別に世界一の天才にしかできないことを望んじゃいない
普通にできることをやってないからこその不評なんだと開発は気づくべきなんだが・・・
全てが敵に見える今の開発には赤子に走ることを要求するようもなものかもね(汗
tekitou_matome
が
しました
アイデアも技術力もコストもやる気もないし
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
景色とストーリーは90天獄なので評価はしてる🥺
tekitou_matome
が
しました
こっちもランキングとか入れときゃプレイヤーがどうにかして盛り上げてくれると思ってたんやろ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
ゲームとは、面白いとはなにかを学べ
tekitou_matome
が
しました
それで手形の交換先にマウントとかハウジングとかを用意して、手形〇〇個でマウント一つと交換できるようにする
これだけでギャザクラにとってはまだましなコンテンツに
なると思うけどどうや?
tekitou_matome
が
しました
ゲージ溜まったら確定で次の段階移行でいい
というかみんなでコツコツ積み上げたから発展するのになんで特定の時間だけの作業で左右されるんだよ
ギャザラーとクラフターの複合ミッションとか既存の要素の組み合わせで多少変わったものを出すアイディアは良かったのに、クリア条件シビア過ぎ&報酬少な過ぎでわずかな楽しみすら押し流したのもわけわからん
コスモツールに必要なポイントも多すぎるので今の1/5位でいい
tekitou_matome
が
しました
簡単に言うとギル稼ぎが楽しいわけ
なのでギャザクラ民向けに楽しいコンテンツを提供しようと思ったら、基本的にはギル稼ぎにつながるようなコンテンツである必要があると思う
例えば、株式や先物取引、為替などをシミュレーションしたコンテンツや、貿易や企業経営的なコンテンツを実装したら楽しんでくれるんじゃないだろうか?
tekitou_matome
が
しました
デイリーゲージで進捗の可視化
誰も何もしなくてもx日で完成すると明言する
デイリー達成者が増えたら(x-n)日で完成しそうだ!と速まるようにする
施設完成後に明確な恩恵を付ける
(居住区完成でGPCP消費半減、輸送ラインや採掘場完成で初期品質半分たまった状態からクラフト可能とか)
共同作業中サボるNPC全部消す
無言ドローン廃止してUFOに乗ったレポリットが素材を届ける、完成品を受け取りにくる
受け取りの際、ありがとう。あなたのコレで○○が進みます!等、お得意様のように次もプレイしたくなる礼を言う
コスモ素材をマケ売り可にする
コスモ現地に納品でツールポイントが貰える物を外部フィールドでも作成、採取出来るようにする
失敗を認めてロケット打ち上げを中止する
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
どうやっても面白くはならない
放置ゲーの方がマシである
tekitou_matome
が
しました
これはもうシステムがとことん向いてない
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
・ランキングに挑む人はほんの一握りでその人たちが使う素材をランキングやらない人が採集し金策にできた
・素材をランカーに売らなくても作ったもので交換したものが売れたりした
・かわいいおしゃれ装備、使いどころが多そうな作業着、染色できるAFなど魅力ある報酬
・蒼天のイシュガルドはシナリオが人気で思い入れのある人たちの役に立ちたいと言う気持ちもあった
・ハウジングエリアになるかもという期待もありそこを自分たちで作っていく楽しさがあった
とかだと思っているんだよね
月は
・ランキング?頑張ってくださいね自分には関係ないですね、でおわり
・かばんは圧迫しなくなったが制作見本を繰り返してるだけに感じる作業
・高難易度に時間制限まで発生
・殺風景で何の思い入れもない場所
・人の少ない共同作業の上失敗すると煽ってくるクソウサギ
・人が少ないのでもはや成功しようもないfate
いいとこがなさすぎる
ヒカセンがやる理由も薄いしやっても何かがよくなるのかも謎
tekitou_matome
が
しました
だけど新しい星が来るという地獄
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
クラフターなんてどうあがいても虚無作業なんだし固定でいい。
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
1周目で舌打ちしたくなるから
現在どれだけ進んでいるのか公式サイトじゃなく、基地内で目に見えて進捗や貢献が見れるようにしろ
今のままでは虚無しか感じん
例えば見た目が成長する特殊マウントを実装する
専用のクラフトやギャザ素材で見た目を独自に進化させられる
素材はマケボ可能(頭・胴・腕・足・バーニア)
tekitou_matome
が
しました
移動したいからギャザラーやってるとでも思ってんのかな
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。