ひろゆき×日野晃博氏吉田直樹氏ファンタジーライフ対談より
https://www.youtube.com/watch?v=zAKdDS6N0SE
https://www.youtube.com/watch?v=zAKdDS6N0SE
ひろゆき×レベルファイブ日野晃博氏×スクエニ吉田直樹氏が「転職ゲーに当たりが多い説」について語り合ってみたhttps://t.co/EWpSol7YZH
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) June 23, 2025
『ファンタジーライフi』を56時間遊びクリアしたひろゆき、転職ゲーの作り手おふたりに質問祭り。批判意見の受け止め方などデリケートな話にも切り込んじゃう pic.twitter.com/UZYu7kGVgs
ひろゆき氏Q.めちゃくちゃ強くなるのとダラダラ楽しんでますのプレイヤーの割合ってどういう感じなんですか?
A.結構みんな超絶コンテンツ僕らが思ってる以上に行くんですよね皆さん。やっぱり動画と解説文化が今凄いのと皆さん勉強熱心なのもあって。でもいわゆる難しい側に行ってるのは多分全体の27%ぐらいです。
ひろゆき氏Q.じゃあ残りの人たちはダラダラ世界観だけで楽しんでる?
A.まぁそうですね。仲間内で声かけ合ってトレジャーハントダンジョン行って扉が開くかどうかで一喜一憂してわーわーみんなでやってたりとか。そんな感じでそれぞれの遊びを用意は一応させてもらってるんで。まぁずっと麻雀やってる人もいますし。
A.結構みんな超絶コンテンツ僕らが思ってる以上に行くんですよね皆さん。やっぱり動画と解説文化が今凄いのと皆さん勉強熱心なのもあって。でもいわゆる難しい側に行ってるのは多分全体の27%ぐらいです。
ひろゆき氏Q.じゃあ残りの人たちはダラダラ世界観だけで楽しんでる?
A.まぁそうですね。仲間内で声かけ合ってトレジャーハントダンジョン行って扉が開くかどうかで一喜一憂してわーわーみんなでやってたりとか。そんな感じでそれぞれの遊びを用意は一応させてもらってるんで。まぁずっと麻雀やってる人もいますし。
コメント
コメント一覧 (545)
キャラ単位だったらサブキャラも含まれるだろうからもっと減りそう
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
普段高難易度行かない知り合いライトちゃんも喜んで白虎行ってたし、LH級も挑みやすかったでしょ
少数派のイキリミッドコアは絶にでも行ってもろて零式はLHくらいがちょうどいい塩梅なんだよ
高難度化は大多数のライトが何もすることなくなって結果辞める要因しかない、格ゲーと一緒の「路」を進んでいるぞ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
課金は続けろ
tekitou_matome
が
しました
どっちに投資した方が利益出るのはアホでも分かるし
tekitou_matome
が
しました
100%の人が遊べてもすぐクリアされて1ヶ月でやめられたら継続課金の観点では美味しくないし
%自体の話は他の数値だったり具体的な事を何も言ってないからあれだけども
あ、勿論自分はNある方がfate、ce苦行だけより楽しいからある方が良いよね派です
tekitou_matome
が
しました
パッチ内零式4層踏破だとどれくらいまで下がるんだろう
tekitou_matome
が
しました
高難易度いらなくね?
tekitou_matome
が
しました
実力あってもギス疲れて高難易度引退、行かない人もいるだろ
勿論足踏みする人もな
固定が最善ってなる時点で終わってると気づこう
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
意味が分からん過ぎるけどどう釈明するのこれ・・
力の塔の各ボスは手記埋めでも必要なの分かってるじゃん
16人から突入可能だけど16人で到底クリア出来るわけでもないしあまりにも杜撰過ぎる‥
tekitou_matome
が
しました
PLLの自己弁護丸出しの言い訳真に受けんなっての
tekitou_matome
が
しました
マウントの為の3パッチ前の零式
30分見学の滅(以降行かない)
1ボス見学の塔(以降行ってない)
これらのワタクシのキャラもカウントされてるんですよねえきっと
はーまじはー(溜息
tekitou_matome
が
しました
高難易度とPvPこそ花形で至高と考えるから、勝手にグラも変え、ストーリーはクソでよく、ギャザクラも手抜きで構わないし、ハウジングに至ってはどうでもいい
わかりやすいことこの上ない
tekitou_matome
が
しました
ふーんそうなんだなぁ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
ライトが逃げ出すと高難易度の需要が上がっていく
これって好評なんじゃなく危険信号
シューティングや格ゲーなども通った滅亡前の瞬時の輝き
ゲーマー達が声でかく談笑して一見華やかだが、新規は絶望状態に入っている
新規が絶望状態ということは程なくして衰退するのである
ゲームにおいて高難易度が話題の中心になるというのは既に衰退のターンに入っている
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
こんなの楽しいゲームじゃないし単に報酬で釣られているだけだと気付いて馬鹿馬鹿しいのでやるのを辞めた
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
集計方法も謎だし
絶クリアなら多いけど、拡張内で一度でも極以上に参加したみたいな条件なら少ない
tekitou_matome
が
しました
どうしてここまで落ちぶれてしまったんだろうな
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
それらも含む数だろうからやっぱガチで高難易度言ってるのなんて10%くらいしかいないんじゃね
tekitou_matome
が
しました
73%の方を切り捨てたって事?
tekitou_matome
が
しました
やる勢の比率が高くなっただけ
人数でみればやる勢も減っている
そういうことも十分に考えられるんだよな
27%なんてまやかしの数字でしかない
優良誤認させる広告がよくやる手だね
tekitou_matome
が
しました
お前らが魅力あるコンテンツ提供しないだけだろ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
初週から行けばいいよ!って言われて行ってもその週の木金曜頃にはやっぱり予習しなさいみたいになっちゃっててもうやめた
その点でいえば黄金IDは非常に丁度いいと思うし別ゲーですまんが常夜のエデレとかはあんなにも楽しいというのに
tekitou_matome
が
しました
日野さん狙い通りなのか知らんけど、ファンタジーライフ面白いぞ!!吉田に捨てられた人はやってみよう!!
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
普段レイドやってる層にエンジョイ勢がのりこんできて
色塗りなんですか 予習しません 全滅しちゃってもドンマイドンマイだから
レイド勢の負担が増す
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
現在のフラトラを含む総アクティブに対してなのか、日本DCのみなのか、100キャップ到達のみなのかでもかなり数違う
tekitou_matome
が
しました
「高難度コンテンツは面白いですか?」って質問に変えたら結構割合減ると思うぞ
tekitou_matome
が
しました
尺稼ぎでしかない移動やおつかいにちゃんと意味を持たせて
それだけで独立したエンタメに昇華してるのがすごいと思った
今は
ソシャゲのような徹底した削除
ファンタジーライフのような簡略化
デスストのような新しい娯楽への転換
この3つがおもな進化先だとおもうけど
FF14は10年以上前からずっと変わらず無意味な尺稼ぎマラソンで
ほんとにちゃんと終わってんだなと思った
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
高難度やらん勢が続々引退したせいじゃねーの?
tekitou_matome
が
しました
零式クリアなのか1回でも零式に行ったなのか、それどころか極に1回でも入場したなのかも
週間のアクティブに対するなのか、7.0終わりまでなのか、7.2終わりまでなのか全てが不明、議論するだけ無駄
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
零式・絶は追加料金とれば?
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
・100人中27人
どちらも27%
2人しかいない内の1人なら50%に上がる
パーセンテージ表記には何の意味もない
内訳をボカすこうゆう語り口が詐欺師の常套手段
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
もうさ、高難易度()やらないユーザーは
月額890円位でいいんじゃないの?
tekitou_matome
が
しました
もしくは引退して高難度ユーザーの割合が増えたか
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
吉田が高難易度と対人やりたいだけだしな
tekitou_matome
が
しました
なおFF16。
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
そのデータ公表してない限り、証拠は分からんよね。
27%は
キャラ1体でなのか、アカウントでなのか
日本だけなのか、世界だけなのか
極、幻、零式、絶どこまで含めてなのか言ってないし
期間(7.2からのデータなのか)とか。
そして、その約3割の為に残りの7割は遊ぶ可能性が高いであろうに
7割を切り捨てて(多分7割は勝手に課金し続けると馬鹿にして)
クレセントアイルに零式だけしか実装してないっていう謎の行動。
もう言葉巧みに騙せる時代は終わりましたよ。
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
東京でぼっちな大阪人
お前なんか生きてる意味無いからさぁ
◯ねってば
tekitou_matome
が
しました
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。