122:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/20(金) 20:32:34.18 ID:fe+rfKko0
コスモw誰もやってねえのに話すことある?
140:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/20(金) 20:33:05.78 ID:OR+HSA0p0
興味ある人少ないだけでコスモの方が終わってる度は高いよな
前提からしてもマジで終わってる
前提からしてもマジで終わってる
149:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/20(金) 20:33:26.09 ID:0N+22h2z0
吉田さぁ、コスモとクレセントを同じ比重で見てる?
やっべー
やっべー
153:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/20(金) 20:33:39.44 ID:3YT1aoSo0
あのコスモとかどうでもいいんだが
168:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/20(金) 20:34:30.21 ID:6ZpIWzuw0
コスモとか誰もが完全に見切りつけてる
170:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/20(金) 20:34:37.49 ID:9d2zG49G0
マジでコスモはどうでも良い
ノーコスモで別のにコストさけって
ノーコスモで別のにコストさけって
180:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/20(金) 20:35:12.49 ID:BtlWGVWg0
コスモは中止でもいいような
193:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/20(金) 20:36:10.04 ID:4ynDdGWk0
そもそも死産なんだから改良のしようがないんだがコスモ
191:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/20(金) 20:36:01.17 ID:8Ar+NBHT0
コスモはどんだけ利便性上げてもつまらないんだから終わってるんだよ
197:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/20(金) 20:36:27.28 ID:0N+22h2z0
コストガ詠唱しといて何でコスモ作るんだよ
どんな判断?
どんな判断?
207:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/20(金) 20:36:51.44 ID:fr1ooQw30
もう修正されても誰もやってねえよ
238:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/20(金) 20:38:47.25 ID:GwIpJJ9n0
てかコスモ人いねーのにやる意味ないわ
クソコンテンツだし
クソコンテンツだし
251:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/20(金) 20:39:34.02 ID:WJgeyUr10
コスモはもうお蔵入りでいいだろ…
これ来年までアプデするんだろ?
これ来年までアプデするんだろ?
330:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/20(金) 20:44:32.43 ID:GwIpJJ9n0
コスモとか産廃コンテンツだろ🥺
301:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/20(金) 20:42:18.59 ID:QSEwY8dg0
コスモはそもそもクソコンテンツだから開発中止しろってコメント多いな
256:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/20(金) 20:39:51.02 ID:Q7yLO9YpM
コスモの続編は練り直して8.1でいいのでは
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1750418116/
コメント
コメント一覧 (145)
tekitou_matome
が
しました
もっとおおらかにいきましょ✨
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
マウント不可とか不満出るのわかるやろ…
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
根本は変わらないから新しい風景でまた光の玉めがけてシャトルランやらされるだけに決まってるわな
その時間は減るだろうけど
要するに面白くなるではなく、苦痛が軽減されるだけって事よ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
別に品質の低下は暁月からずっとなのにそれすら認識していないかすっ呆けてるからな
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
しょぼい修正に一ヶ月以上かかるんだぞ
今から7.3実装コンテンツの修正なんて効くわけないんだわ
光りき玉ポチポチポチ
第三全員集めて桜井招待して説教もらった方がいいんじゃないか?
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
やってる人は頑張ってアイテムマケボに流してねとしか
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
作ってないやつは新式作るか買えばいい
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
土台一緒だからつまらんこと確定
tekitou_matome
が
しました
メーティオン達が行って絶望した星を探して
ヒカセンとレポリットで調査、なんとか元の姿に戻して
エリュシオンにいる連中に見せてやろうとか
君たちの星にも希望は残っていたよとか
そういうストーリーのあるものにできなかったのかなぁ
tekitou_matome
が
しました
まず、ギャザラーはギルドリーブの流用を止めろ
クラフターは色んな工数のレシピを混在させるのを止めろ
ギャザクラで製作や採集の「過程」を楽しんでやってる奴はほとんどと言って良いほどいない。興味すらない奴が大半だ
自分が作った装備が売れる。自分が採ってきた素材が売れる。そして儲かるという「結果」が楽しいんだ。というか楽しいと感じなくても結果だけはほとんど全員が見てる
そしてその成否は人によって違う
時給10万ギルで失敗だと思う人もいれば、こんなに稼げて大成功だと思う奴もいる
だからリーヴみたいな過程だけやらせて勝手に成否を判断してシステム的にFAILED…とかの結果を押し付けてくるコンテンツが流行るわけが無いんだわ
製作に関しても過程なんかどうでも良いからマクロでなんとかしようとするし、いくら色んな工数を用意しても人は絶対に手動でなんかしないぞ
ただ色んなマクロを調べてコピペするのを面倒がって人が離れていくだけだし、PS勢なんてコピペできないから土台にすら立てない
とにかくそんな根本的な事すら分からないのなら、いくら舞台を変えて景観を変えようが絶対に流行らない
もはや利便性とかの問題じゃないんだわ
ここまで書いといて、この前のPLLのフィードバックの受け答えのズレすぎ感を思い出してどうでも良くなってきた
もう駄目だわこのコンテンツ
tekitou_matome
が
しました
光る玉の採集とか制作の虚無作業の部分が楽しくてやってる人なんてほぼおらんと思うんだけど
そこ取り違えてる人がコンテンツ作ったん?
tekitou_matome
が
しました
クエストなくていいから定食の2都市+6エリアここにおかずを1品追加してほしい
ジュノ全層とかルオンとかちゃんと1マップ実装して
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
いやマジでこのくそゲー誰が得してるの
tekitou_matome
が
しました
自撮りエモクラスのを新規で各星10個ぐらい追加しようぜ
tekitou_matome
が
しました
滅んだ星なの?
tekitou_matome
が
しました
オメガですら余りにも長い年月過ぎて、自分の任務を見失ったり、ミドガルズオルムが精根尽き果ててハゲ上がる程の時間がかかる距離の先まで
そんなメーティオン達ですら「生きる事に意味を見出している生命体は、ただの一つも存在しなかった」って結論を出した程なのに
ちょっとした宇宙船でたどり着ける程度の場所に生命体がいたらビックリだね
tekitou_matome
が
しました
初っ端の惑星から月面より遥かに環境良さそうで草なんだ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
今のコスモとそう大きく変えることは期間的に無理だろうね
変えられるとしても次の次からになると思うよ
tekitou_matome
が
しました
楽しいゲームをさせて?
tekitou_matome
が
しました
そんなことよりももっと大きな問題が発生してるわけだしな
tekitou_matome
が
しました
そもそもあの子は設計ミス(多分体の殆どをデュナミスで構成したのが原因)で繁栄した星(=エーテルが潤沢にある星)に着陸できない身体になっています(外側から近づいただけでその星のエーテルの層に触れた瞬間消し飛んでしまう)
じゃあなんで古代アーテリスでは活動出来てんの?ってなるだろうけどそこの原理はロケットの離陸・着陸と同じ 空気(エーテル)が濃い所→薄い所に行くのは(技術的などうこうはさておき原理的には)簡単だけど逆の薄い所→濃い所は空気抵抗による摩擦で機体が燃えるでしょ そういう事です
事実暁月でアーテリスに残っていたヘルメスの近くにいたメーティオン(受信機)以外の姉妹は誰1人として帰還せず結果のみを受信機に向かって送信していた(つまり最初に消し飛んだ時(ヘルメスには悲鳴しか聞こえず何が起きたのか分からなかったが)そこで違和感に気付いて1度でも星外調査に出していたメーティオン達を帰還させていれば濃いエーテルのある星へメーティオンが着陸できない問題(全員アーテリスに到達した途端消し飛ぶ)が発覚していた可能性があるという皮肉……)
tekitou_matome
が
しました
『コストが全く掛からないコピペで作られたもの』であたかも
新コンテンツみたいに言える口って便利だよねって感じ
まるで平成ソシャゲーみたいな『如何にユーザーの可処分時間を無駄に占有出来るか?
に焦点を置いた酷い仕様・コンテンツ』が余りにも多過ぎない?しかもコストかかってなさそうな。
tekitou_matome
が
しました
マジでどうなってんの?俺らのマネーってどこに消えてるの?説明して欲しいわ。
ダントツの収益を出してるFF14で、そのプレイヤーたちに対して『コストがない』っておかしいだろ。
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
黄金前とほんと中の人変わってねーか?吉田
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
パエンナって言われてもどこそれ?ってなるし、現状なんで開拓するのかの意味を見いだせないんだよな
tekitou_matome
が
しました
〇やる事無さそう
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
昔はなんだかんだ盛り上がりが線香花火程度にあがるものはあったけどそもそも着火すらできてなくないか?
tekitou_matome
が
しました
コスモなんて使ってる余裕ないはずだろ
tekitou_matome
が
しました
Part2の実機紹介ですごい遊び内容の追加が説明されるんだよね!!
うん、きっとそう!絶対そう!
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
刑務所はメジャーパッチ全部で新惑星追加とかアホなことやってるせいで、テコ入れ出来るとしても最後の星でギリギリ間に合うかどうかレベルなんだよね
だからガラス星とその次は月と変わらんよ
月が実装される前に既に開発始めてた筈だからね
tekitou_matome
が
しました
そんなものに開発コストかけてる場合じゃない
今後ますます引退者増えるぞ・・・
tekitou_matome
が
しました
コストガ詠唱とか北海道のギャグは面白おすなぁ~
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。