f7bd6520
656:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/19(木) 09:05:19.90 ID:xpq0R3SA0
PLL近くなってきたのでBA実装2週間後のフィードバックお答え編を置いておきますね🥺


669:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/19(木) 09:18:19.68 ID:fX1ksaPo0
>>656
何のゲームか知らんがユーザーときちんと向き合ってくれてる神運営だなぁ!
吉田も見習ってほしい

download
659:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/19(木) 09:08:25.25 ID:ze1LQBOF0
>>656
ワイルズの運営開発の言動を知った後ににコレ見たら吉田達の対応が神に見えるわ
662:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/19(木) 09:12:41.78 ID:xpq0R3SA0
>>659
果たして今もこのレベルの対応が出来るのか
明日が楽しみやね
764:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/19(木) 10:36:26.24 ID:OsbPGyLb0
>>659
なおいっさいの事は実行してない口先だけだけどな
660:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/19(木) 09:09:01.99 ID:OIFg+9nC0
今後について(吉田)
FFXIVはベースのシステムを非常に大切にしており、できるだけ多くのプレイヤーならびにお客様に対して、
できるだけ快適にプレイをしていただくよう、極端なストレスを避けるようなコンテンツ実装を心がけています。
しかし、その一方で長時間のプレイや、極度の緊張感など、
「良い意味での重いストレス」の先にもクリアした際の喜びがある、とも考えています。
ディアデム諸島やエウレカは、それらに類する「FFXIVの枠を破る」コンテンツタイプの遊びをコンセプトにしています。
664:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/19(木) 09:14:19.18 ID:4WP6LP3BM
>>660
悪いストレスしかない今は?🥺
812:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/19(木) 11:27:51.52 ID:6JZdSxib0
72人しか入れない島で入場者48人(どんなに最低でも24人以上)が塔に行きたいと思っている
その48人は全員、KL上げ(戻し)やアイテムの準備、サポ上げが完了している
その48人が全員、同じタイミングで手が空いており、その後数時間暇である
その48人が全員、進行度が同じである
その48人が全員、練度が高い
その48人が全員、練習・予習しているポジションが被らない
塔に入っていないプレイヤーの大半がCEの協力をしてくれる

この何重もの篩を抜けられないと野良クリアはできません。
↑アホかな?
817:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/19(木) 11:32:40.24 ID:5slaqNUv0
>>812
設計したやつ、馬鹿ですw

ガチでエアプでも「その条件おかしくね?」ってなるのを開発陣も吉田もスルーしたの理解不能だわ
818:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/19(木) 11:34:24.06 ID:saF0tgMc0
>>812
テストチームはその壁を突破したんでぇw
練度不足なのかなと。
813:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/19(木) 11:27:52.98 ID:C2IHlek80
開発のセンスの無さとしかいいようがない
センスがない
781:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/19(木) 11:03:20.30 ID:5SB22EaA0
プレイヤーのレンドガあまりにも開発の想定より低すぎるだけ

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1750237865/