361:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/17(火) 10:18:23.40 ID:Sx1+4Wck0
いつも疑問だったんだけどさ
MODはダメなのにSHADEはOKという風潮あるけどなんで?
どっちも外部ツールなのに片方だけ悪く言われてるというか
SHADE入れてる奴が「MODはダメ!」みたいなこと言ってるの不思議過ぎる
MODはダメなのにSHADEはOKという風潮あるけどなんで?
どっちも外部ツールなのに片方だけ悪く言われてるというか
SHADE入れてる奴が「MODはダメ!」みたいなこと言ってるの不思議過ぎる
362:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/17(火) 10:30:11.64 ID:YwOgl6m6d
>>361
自分の都合の良いツールだけセーフで他のツールはアウトなの
とても自己中心的な人間だから関わらないほうが良いわよ
自分の都合の良いツールだけセーフで他のツールはアウトなの
とても自己中心的な人間だから関わらないほうが良いわよ
365:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/17(火) 12:32:12.79 ID:bxrzN42Rd
MODはクライアント改変してるわけだからな
使ってもいいやつか悪いやつかなんてアホじゃなけりゃ判断できるのにアホがツール使うからいちいち話題になるんだよ
運営はツールOKって立場取ったら何かあった時にサポートするはめになるから一律でダメって言うしかない
使ってもいいやつか悪いやつかなんてアホじゃなけりゃ判断できるのにアホがツール使うからいちいち話題になるんだよ
運営はツールOKって立場取ったら何かあった時にサポートするはめになるから一律でダメって言うしかない
366:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/17(火) 12:38:50.74 ID:CwlIISjH0
シェーダってフィルタ被せてるだけでクライアント弄ってないんじゃないの?
ソフトでやるかハードでやるかの違いだけで実現してる事はモニターの色調調整と同義やろ
意識して調整してるか無意識でデフォルト設定使ってるか違いはあるけど誰でも使ってる機能に目くじら立てる意味がわからん
ソフトでやるかハードでやるかの違いだけで実現してる事はモニターの色調調整と同義やろ
意識して調整してるか無意識でデフォルト設定使ってるか違いはあるけど誰でも使ってる機能に目くじら立てる意味がわからん
369:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/17(火) 15:45:04.94 ID:HhNDcx7x0
>>366
ゲーム→画像出力がバニラ、ゲーム→改変→画像出力がシェーダー
つまり挙動としては黒だけど形状デザインを改変してないから許す風潮が強いってだけ
外部加工アプリではできない輪郭線なんかを出すから黒だけどね
ゲーム→画像出力がバニラ、ゲーム→改変→画像出力がシェーダー
つまり挙動としては黒だけど形状デザインを改変してないから許す風潮が強いってだけ
外部加工アプリではできない輪郭線なんかを出すから黒だけどね
367:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/17(火) 12:49:50.84 ID:Sx1+4Wck0
クライアントをいじってなければセーフ、なら旧ACTは許されてたはずなのでは?今の仕様は知らん
368:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/17(火) 13:39:02.89 ID:LrBNfuDs0
GShadeも現ACTもゲーム内のDLLに直接干渉するアプリだから構造的には似たようなもんだし、有り体に言えばマルウェア
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1748057062/
コメント
コメント一覧 (301)
ACTのように違反ツール!違反ツール!と声が大きくなればPLLとかでお気持ち表明するだろうけど、運営がどうにかする理由が今のところない
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
わからない人バカです
加えていうなら未だにやってる人バカです
tekitou_matome
が
しました
誰も使ってない→自分だけ使うの怖い
正当である確証無くこんな薄っぺらい理由で使ってんやろ?
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
どんなツールもNGなのは規約として張ってあるんだから聞かれたらNGなんだよ
OKラインなツールなんてないんだから黙って使ってろ、バレてBANされてもそれは自己責任
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
シェーダー→SS勢が綺麗に撮って無償で広告活動してくれる
MOD→界隈では爆乳ララフェルが量産されてるからライン超え
act→火力低い人が悲しむ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
これは許されたの?
tekitou_matome
が
しました
古臭いきったねーグラをこっちで修正してやってるわけ
髪質も酷いし一々加筆までやらないといけない
ユーザーにこんなことさせてることを恥じろ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
SNSってのはもはや個人の領域の拡大なわけそこでシェアされて拡散されるのもまた個人の範疇なわけ
なのでGshade関してはなんの問題もないし「個人」で楽しんでるから迷惑もかけてないの、わかった?
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
どうせ検知できない or しても放置だから大手を振って使えるもんは使っていけ
tekitou_matome
が
しました
被害者ずらして同族を叩くわけわからない構図
tekitou_matome
が
しました
馬鹿発見器ことXで自分の馬鹿をわざわざ晒さずに黙っておけばツールなら取り締まられることはない
チートは黙っててもいずれバレるだろうが
でも自己顕示欲が強いと絶対公言したくなるから近いうちに処罰されるだろうな
tekitou_matome
が
しました
清廉潔白じゃないやつが他人に石投げると同じものが他所から自分に飛んでくるかもしれないって考えに至れない馬鹿が多すぎるわこの界隈
tekitou_matome
が
しました
ク〇ゲーだし好き放題やっていけ
いやなら止めればいいしこんな舐めた運営でも課金
続けたければ続ければいい
tekitou_matome
が
しました
「正直者が馬鹿を見る」これがff14の世界なのです
吉田Pさんも「絶対にダメ!」とは言うものの実態は黙認ですから...。
tekitou_matome
が
しました
それが答えじゃね
ピーピーうるせえバカは試しに通話してます!って通報しろよ
それでBANされたら素直に負けを認めるわ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
運営の体勢に腹立つけど、それ以上にこのゴ、ミ屑の方が腹立つわ
tekitou_matome
が
しました
ACT入れてる奴が「Logsはダメ!」って言ってるのは不思議じゃないのかな
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
シェーダーは画面にフィルターかけてるだけ
この違いが分からんとか…まじ?
tekitou_matome
が
しました
Gashadeだけは日本人の私刑にあわないだけ
tekitou_matome
が
しました
Lala_jgim
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
対処されない限りは使われる、ただそれだけの話。対処しないんだからこんなとこで良いだの悪いだの言ってもなんもならん、対処されない、それが答え。
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
SNSなんかで一喜一憂して時間使ってる暇があるならリアルの自分を磨けばいいのに もったいないよね いつか気がつくんだろうけど早い方がいい
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
マルチで複数記事に連投しているスレチ私怨晒しキチ⚪︎イ
tekitou_matome
が
しました
これの取り締まりにコストをかけて更にSNSで宣伝もしてもらえなくなったらむしろ損失が出るだろうからやる意味無さそう
かと言って取り締まらない保証は無いから公に言って使ってるのはアホだとは思う
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
極ゼレニア(床が見やすくなるアプデ前)とかで
Gシェードつけてめっちゃ床見やすくなるエフェクト?設定して配信でプレイしたとして通報されたらBanされるんかな?
されるならそれが答えになっちゃう気がするけど
有利になるように使ってないからセーフ
みたいな謎理論は流石にありえないでしょ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
シェーダーありならMODも公言ありにした方が楽しいのでは?
おはみこタグは意味わからんからnsfw投稿してくれる海外ニキネキ達に合流して
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
赤いドットが付いたりしたらあかんやろうけど。
そういうことやろ。知らんけど
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
ロドストに導入記事があっても消されないのはそういうこと
tekitou_matome
が
しました
アバター、生活系に良くも悪くも興味ねーんだろ
tekitou_matome
が
しました
有るならそいつの周りの人間がツーラーってだけだと思うけどな
tekitou_matome
が
しました
それがヒカセンだろ
tekitou_matome
が
しました
GShadeは画像で
tekitou_matome
が
しました
こいつらディスコで集まってバニラのリンクつけてバカにしたりしてんだよ
放置イベントとかで、放置しときながら、バニラには撮られたくない〜って言ってたりさ
ただの悪質ユーザーとしか思えん
tekitou_matome
が
しました
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。