【掲示板】『FF14』に実装してほしい新しい遊びを考えるスレ【FF14】 189コメント 2025年06月13日 カテゴリ:掲示板 Tweet この掲示板について 掲示板作りました。仲良く語り合いましょう! コメント欄のルールはこちら 今後も題材決めて定期的に投稿していきます。 ※投稿時間は10時の予定 ■掲示板の記事タイトル募集中! →【掲示板】記事タイトル募集スレ <$ArticlePermalink$><$ArticleTitle ESCAPE$> タグ :#掲示板 「掲示板」の記事を見た人は以下も読んでます コメント コメント一覧 (189) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 45. 名無しの冒険者 2025年06月13日 08:58 釣りから宝箱釣れたらいくらかは暇つぶしになりそう 0 tekitou_matome がしました 87. 名無しの冒険者 2025年06月13日 10:39 >>45 既存の釣り自体が面白く無いんだよな なんというか、魚じゃなくて、魚の名前がついたアイテムを拾ってるだけって感じで 0 tekitou_matome がしました 46. 名無しの冒険者 2025年06月13日 09:01 それを考えるのが開発のお仕事 プレイヤーに委ねるものじゃない 0 tekitou_matome がしました 59. 名無しの冒険者 2025年06月13日 09:49 >>46 ゲームさせられてるやつの発想ってこんなんなんだな 0 tekitou_matome がしました 68. 名無しの冒険者 2025年06月13日 10:17 >>59 遊びを考えるのが嫌ならゲーム開発やめろ 0 tekitou_matome がしました 173. 名無しの冒険者 2025年06月13日 17:22 >>46 それはホントその通りなんだけど開発に考える力や遊び心なんぞない 0 tekitou_matome がしました 47. 名無しの冒険者 2025年06月13日 09:08 新しい企画考える前にグラフィック直せ 0 tekitou_matome がしました 117. 名無しの冒険者 2025年06月13日 11:41 >>47 それな グラが気に入らないとほんとプレイするモチベ削がれるわ 0 tekitou_matome がしました 128. 名無しの冒険者 2025年06月13日 12:04 >>117 だよなあ 自キャラを通して遊ぶゲームなのに自キャラ劣化という どんなにいいコンテンツ来てもネガティブになるよ 0 tekitou_matome がしました 143. 名無しの冒険者 2025年06月13日 12:26 >>47 1年経ってるのにまだ文句言いながら続けてるのは依存症では 0 tekitou_matome がしました 48. 名無しの冒険者 2025年06月13日 09:17 昔のFFをゲーム内で遊べるようにして 0 tekitou_matome がしました 71. 名無しの冒険者 2025年06月13日 10:20 >>48 結局 ピクマス発売したからなかったことになったんかなぁアレは 0 tekitou_matome がしました 111. 名無しの冒険者 2025年06月13日 11:33 >>71 作品数が多い上に14を出してる各ハードへの対応・権利関係・問題あった時の修正対応なんかを考えるととても現実的とは思えないから、そもそも実装する気なんてなくて口だけで期待させるいつものパターンだったんだと思うよ 0 tekitou_matome がしました 50. 名無しの冒険者 2025年06月13日 09:31 末期のブルプロかよ 0 tekitou_matome がしました 119. 名無しの冒険者 2025年06月13日 11:47 >>50 末期のブルプロはメモリークでいきなりゲームが落ちるから論外だったけどな マトモに遊ばなかった まだFF14のほうがマシか 0 tekitou_matome がしました 51. 名無しの冒険者 2025年06月13日 09:31 木人を違法の詩人にしてスコアをランキング形式で表示 0 tekitou_matome がしました 55. 名無しの冒険者 2025年06月13日 09:39 グラアプデ前と後のキャラグラで間違い探しするゲーム あ、もう実装済みだったわ 0 tekitou_matome がしました 56. 名無しの冒険者 2025年06月13日 09:43 基本フィールドマップで楽しみたいんで 全フィールドマップそのままの裏世界(経費削減) 戦闘はプレイヤー数による数の暴力が使えないようFF11のようにPT個別に PT組むのもだるいからフェイスでソロも可能に。ダンジョンもインスタンスじゃなくそのまま入る マップも敵を避けて遠くにいけないくらいの難度、何かやらないと関所で通れなくしてもいい そこで成果はなんらか表に持ち帰れる。 ざっくりこんな感じで…基本使いまわしなんでやれんかなー 0 tekitou_matome がしました 58. 名無しの冒険者 2025年06月13日 09:46 カフアカー ver.Y 0 tekitou_matome がしました 60. 名無しの冒険者 2025年06月13日 09:51 ゲーセンにあるワッツイフ あれハマるんだよな、あんまり頭使わずダラダラやれるミニゲーム欲しいんよ 0 tekitou_matome がしました 61. 名無しの冒険者 2025年06月13日 09:53 専用コンテンツ内でのハクスラ そのコンテンツ内では敵のターゲティングシステムは排除してスキル数も絞りエフェクト足せばアクション風味にも出来ると思う 一気に作るのは大変なので最初はジョブを限定してもいい、パッチでジョブを解禁で増やしていけば息の長いコンテンツにできる 0 tekitou_matome がしました 62. 名無しの冒険者 2025年06月13日 10:03 浮草手帳 探す楽しみを味わってもらうため場所は指定されてていません。 浮草の場所で報告を押す事でミッションが達成されます。 0 tekitou_matome がしました 65. 名無しの冒険者 2025年06月13日 10:14 将棋、囲碁、チェス、オセロ 0 tekitou_matome がしました 120. 名無しの冒険者 2025年06月13日 11:47 >>65 脳キンのヒカセンには無理 0 tekitou_matome がしました 150. 名無しの冒険者 2025年06月13日 12:41 >>120 ん? 俺囲碁アマ五段だけど? 0 tekitou_matome がしました 72. 名無しの冒険者 2025年06月13日 10:21 前廣氏がネタで作ってた 格ゲーをゴールドソーサーに置けばいいじゅあん 0 tekitou_matome がしました 73. 名無しの冒険者 2025年06月13日 10:23 現実のニュースをエオルゼア用語に置き換えてニュースで流す これにより世の中で何が起きてるかニートでも分かるようになる 0 tekitou_matome がしました 75. 名無しの冒険者 2025年06月13日 10:25 エウレカに超激レアアイテム入れたコンテンツあればそれでええんや・・・・ ぶっちゃけこのゲームのシステム的にこれ以上のコンテンツ生まれん 0 tekitou_matome がしました 77. 名無しの冒険者 2025年06月13日 10:27 ゴルフしかない。ラグも気にしなくていい、広大なフィールドはある、チャットで盛り上がる。 これしかないでしょ!! 0 tekitou_matome がしました 85. 名無しの冒険者 2025年06月13日 10:36 >>77 これ意外と面白いかも知れない みんゴルみたいに20人以上で一斉に打つ感じで 0 tekitou_matome がしました 78. 名無しの冒険者 2025年06月13日 10:29 変なコラボしてないでFFシリーズ擦ればいいのに 擦ってダメならこのゲームはダメだ もうダメでしたね 0 tekitou_matome がしました 79. 名無しの冒険者 2025年06月13日 10:30 今までサ終してきたスクエニゲームを導入して 難民にむけて続きやりたきゃFF14の月額契約しろと迫る FEZなんて月1500でならやるやつ居るだろ 0 tekitou_matome がしました 138. 名無しの冒険者 2025年06月13日 12:13 >>79 自分がリスペクトしてない終わったゲームの部署にあのシステム使わせてください!って頭下げに行けるとは思えないな誰かさんは まあそうじゃなくてもミニオン実装する度に負債として足を引っ張るLoVMの失敗があるから… 0 tekitou_matome がしました 80. 名無しの冒険者 2025年06月13日 10:30 皆機工士になってスキルシューターのFPS 0 tekitou_matome がしました 81. 名無しの冒険者 2025年06月13日 10:31 FF11をまるっとぶちこむ。進入はFF14のジュノからいけばいい 報酬はFF11の進行度でマウントくらい 両方遊べてお得。もうこれくらいやったらいい 0 tekitou_matome がしました 166. 名無しの冒険者 2025年06月13日 14:35 >>81 11はもう新グラでPC用に作り替えて欲しい 種族のモデリングも変えて 0 tekitou_matome がしました 84. 名無しの冒険者 2025年06月13日 10:36 PvPvE的なフロントライン 例えば・・・ ・フィールドを徘徊するモブを倒すと玉をドロップ ・玉を拾ってマップ中央エリアの自チームの箱に入れると得点 ・一番早く一定の得点を達成したチームが勝ち ・玉を運んでいるヤツが死ぬと運搬中の玉をロスト ・モブ狩り役、運搬役、運搬の護衛役 ・他チームのモブ狩り邪魔する役、他チームの運搬役を狩る役 などが必要になる 0 tekitou_matome がしました 95. 名無しの冒険者 2025年06月13日 10:57 >>84 いまの制圧が実質それだろ 0 tekitou_matome がしました 89. 名無しの冒険者 2025年06月13日 10:42 無双シリーズみたいに、大量の敵をひたすらボタン連打で倒すコンテンツやりたい 0 tekitou_matome がしました 121. 名無しの冒険者 2025年06月13日 11:48 >>89 コーエーと提携してFF14無双だせばいいんじゃない? ドラクエヒーローズも出てることだし 0 tekitou_matome がしました 122. 名無しの冒険者 2025年06月13日 11:49 >>121 🦁「みんなアタシを使いそうだな!」 0 tekitou_matome がしました 90. 名無しの冒険者 2025年06月13日 10:43 リミテッドジョブは変な遊び方を増やす好機だったのに実際は制限!制限!制限!だからなあ 挙句の果てに通常のPTプレイの後追いっていう 0 tekitou_matome がしました 92. 名無しの冒険者 2025年06月13日 10:49 少なくとも開拓系コンテンツは二度と要らない スタッフにセンス無い 0 tekitou_matome がしました 93. 名無しの冒険者 2025年06月13日 10:57 開発・運営スタッフの除名投票 0 tekitou_matome がしました 94. 名無しの冒険者 2025年06月13日 10:57 そもそもコスモとクレセントを面白く作りましょうや。 0 tekitou_matome がしました 97. 名無しの冒険者 2025年06月13日 11:03 攻城戦みたいな大規模PvP 城の城門の修復を行ったり、攻め込むための兵器を作ったりとクラフターが活躍出来る要素あり その為の素材をギャザラーが採りに行く必要があるが、敵がいるかもしれないフィールド上に赴かなきゃいけないからギャザ護衛PTを組んだり、逆に敵側のギャザを狩る遊撃PTを組んだりみたいな フィールド上のどこかに倒すと一定時間自陣にバフを掛けたりするようなNMがpopしたりしても良い 一週間とかのスパンか、決着がつくまでかまあまあ長期的に常設されてて暇な時にふらっと戦況の途中からでも参加出来るような感じでよろしく 0 tekitou_matome がしました 187. 名無しの冒険者 2025年06月14日 09:40 >>97 人集まるか問題無視したらめちゃくちゃ面白そうだな 0 tekitou_matome がしました 98. 名無しの冒険者 2025年06月13日 11:06 メインストーリーのムービーでメインキャラ非表示にできる機能 主に🦁 0 tekitou_matome がしました 101. 名無しの冒険者 2025年06月13日 11:19 遊びっていうかシステムだけど FCだったかで大召喚だか神降ろしだかをするって 構想が昔はあったって聞いた時はすごいワクワクした 現実はFCは潜水艦ギル工場に成り下がってるけど 0 tekitou_matome がしました 102. 名無しの冒険者 2025年06月13日 11:28 遊びじゃないけど各コンテンツやゲームの内容をプレイヤーが直接評価出来るシステムを入れてバカな運営にも自覚させる仕組みを導入すべきだよ 0 tekitou_matome がしました 103. 名無しの冒険者 2025年06月13日 11:29 ユーザーがゲームを作れるツールを提供してくれ、インスエリア、NPC配置、セリフ埋め込み、吹き出し、フィールド設置アイテム、もう14開発にゲームを作れるセンスはない 0 tekitou_matome がしました 105. 名無しの冒険者 2025年06月13日 11:30 >>103 プレイヤーに責任転換できるしいいと思うんだけどな 第三はサバ管理だけよろ 0 tekitou_matome がしました 118. 名無しの冒険者 2025年06月13日 11:44 >>103 マリオメーカーみたいに、ボス作れるツールとかあると楽しめるかもね ボスの姿を既存の中から選んで配色などを変更 ステータスや、使用スキルとその使用順序を設定などなど 自分自身でクリア出来たら公開可能 0 tekitou_matome がしました 139. 名無しの冒険者 2025年06月13日 12:14 >>103 ハウジングが息の長いコンテンツであるように ユーザー側で自由に創意工夫して作れる箱庭があってもいいよなとは思う。 むしろその方向に転換しないとFF14は生き残れない感じがする 0 tekitou_matome がしました 104. 名無しの冒険者 2025年06月13日 11:29 ユーザー用にインスタンスエリアを作って欲しい 運営に予約申請できる感じで。 ユーザーイベントの自由度が高まると思う 0 tekitou_matome がしました 106. 名無しの冒険者 2025年06月13日 11:31 定食ですらまともに作れなくなったの絶望すぎる 0 tekitou_matome がしました 127. 名無しの冒険者 2025年06月13日 12:04 >>106 いいから黙って食えっての!(ボールペンボキィ‼️) 0 tekitou_matome がしました 136. 名無しの冒険者 2025年06月13日 12:09 >>127 無理矢理口をこじあけて生ゴ.ミをつっこまれてるの想像した 0 tekitou_matome がしました 108. 名無しの冒険者 2025年06月13日 11:31 FF5をモチーフにしたコンテンツが欲しい ダッシュを使える時魔道士とか まもりを使える風水士とか カスタマイズできるやつ 0 tekitou_matome がしました 114. 名無しの冒険者 2025年06月13日 11:38 >>108 キミに良いコンテンツがある 最近実装されたやつなんだけど 0 tekitou_matome がしました 123. 名無しの冒険者 2025年06月13日 11:50 最近ff14速報 掲示板ばっか見るけど大丈夫…ではないか 0 tekitou_matome がしました 125. 名無しの冒険者 2025年06月13日 11:52 NPCに❤️マークの友好度パラメータつけて友好度が高かったり低かったりで主人公ヒカセンへの態度が変わる 0 tekitou_matome がしました 132. 名無しの冒険者 2025年06月13日 12:05 >>125 🤮 いっそドラテンみたいに学園物コンテンツだすかい?w 体操着ブルマのメスッテやスク水のララがあちこち増えるんだ 0 tekitou_matome がしました 135. 名無しの冒険者 2025年06月13日 12:08 >>132 そうなったらいよいよお終いだわ 0 tekitou_matome がしました 174. 名無しの冒険者 2025年06月13日 17:28 >>135 そうならんでもおしまいなんだからいっそわけのわからん方向に振り切って欲しいわ ヒカセンの夏休みとかどうだ 0 tekitou_matome がしました 145. 名無しの冒険者 2025年06月13日 12:29 >>125 🦁❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤ 0 tekitou_matome がしました 151. 名無しの冒険者 2025年06月13日 12:43 >>145 🤮🤮🤮🤮 0 tekitou_matome がしました 129. 名無しの冒険者 2025年06月13日 12:05 自分が蛮神になってプレイヤーと戦うモード 流行りの非対称対戦型ゲーム 0 tekitou_matome がしました 130. 名無しの冒険者 2025年06月13日 12:05 古き良きMMO推しより古き良き14に戻して欲しい 0 tekitou_matome がしました 133. 名無しの冒険者 2025年06月13日 12:07 >>130 まるで古代人だなw ヒカセンの半分を生贄にしてゾディアークに相当するものを創造するかい? 0 tekitou_matome がしました 131. 名無しの冒険者 2025年06月13日 12:05 テーブルゲーム増やして世界の遊び大全みたいにすればいいアイデアも不要だし そしたら懲役課さなくてもユーザー同士で対戦して勝手に時間使ってくれるだろ 0 tekitou_matome がしました 134. 名無しの冒険者 2025年06月13日 12:08 >>131 そういえばFF14のTRPGてどうなった? 0 tekitou_matome がしました 159. 名無しの冒険者 2025年06月13日 13:13 >>131 割とマジでこれ ここも全く新しいもの作り出せって人多いけど 個人的には過去のもの参考にしたり丸パクリしてもいいから クォリティ高いものにしてくれと言いたいね つかそもそもFF14がWoWパクって成功したこと忘れてる人多すぎじゃない? 0 tekitou_matome がしました 168. 名無しの冒険者 2025年06月13日 15:11 >>159 コピペコンテンツでも以前とは違う体験が得られるような工夫が感じられたらいいんだけど全くそういうのなくて それどころか年々質が下がってるからなぁ 0 tekitou_matome がしました 153. 名無しの冒険者 2025年06月13日 12:45 新しい遊びを追加しつつ、とにかく既存コンテンツをなんとかしてほしい 特にジョブ調整に力を入れろ ジョブがちゃんとしてたらク.ソゲーでも耐えられるけど現状は無理 0 tekitou_matome がしました 154. 名無しの冒険者 2025年06月13日 12:57 余輩んとこで競馬 0 tekitou_matome がしました 155. 名無しの冒険者 2025年06月13日 13:02 各所で言うてるけど、FF14の強みって結局「戦闘コンテンツ」しかないんだから逆転の発想をして欲しい 「FF14クイック」(名称適当)のクライアントを用意し、ログイン→テンプレのキャラ選択→50人程度のロビー→そこから一部のIDや極コンテンツに行ける(週替りや月替り)→課金したら全コンテンツ行ける これくらいシステムを簡略化し、シンプルに大縄跳び「だけ」を遊ぶシステム 0 tekitou_matome がしました 161. 名無しの冒険者 2025年06月13日 13:15 >>155 そんな…着せ替えお人形遊びしてる人や 人と触れ合う場にしているジジババはどうすればいいんですか 0 tekitou_matome がしました 164. 名無しの冒険者 2025年06月13日 13:46 >>155 どうしよう俺それになったら課金切る自信あるわ 0 tekitou_matome がしました 167. 名無しの冒険者 2025年06月13日 15:02 >>155 強みってコミュニティとハウスの人質だけだぞ 0 tekitou_matome がしました 177. 155 2025年06月13日 17:42 >>155 コメくれた人ありがとな Thek4senみたいに、有名ストリーマーが即日ボスコンテンツに手出せるシステムの方が起死回生出来るかと思ったんだ 別に既存のFF14を消す訳じゃないんだから両立してもらったらいい 馴れ合いダラダラは月額出して、サクっと戦闘したいなら無料、バリエーション楽しみたいなら課金 0 tekitou_matome がしました 160. 名無しの冒険者 2025年06月13日 13:14 あの頃の楽しかった俺たちのFF14 0 tekitou_matome がしました 163. 名無しの冒険者 2025年06月13日 13:30 イキってるだけの奴をBANに追い込める通報システムの強化が来たら面白いだろうなぁ あとは書き込みから住所特定して社会的に追い込める支援部署なんかも立ち上げたら面白いんじゃないの? 確かここのコメントでもサツガイヨコクしてた人、いたよね?(笑) 0 tekitou_matome がしました 165. 名無しの冒険者 2025年06月13日 14:26 >>163 裁判所を知らないのか? 0 tekitou_matome がしました 169. 名無しの冒険者 2025年06月13日 15:36 裏 0 tekitou_matome がしました 170. 名無しの冒険者 2025年06月13日 15:49 >>169 麒麟 0 tekitou_matome がしました 171. 名無しの冒険者 2025年06月13日 16:01 エアシップボイジャーの続き 0 tekitou_matome がしました 172. 名無しの冒険者 2025年06月13日 16:57 無人島にハウス 0 tekitou_matome がしました 175. 名無しの冒険者 2025年06月13日 17:30 心残りで言えばのんびり船釣りとかしたかったな 昔フレと 0 tekitou_matome がしました 176. 名無しの冒険者 2025年06月13日 17:32 一つ心残りで言えばのんびり船釣りとかしたかったな オーシャンフィッシングみたいな乗ったら義務みたいなんじゃなくてさ 0 tekitou_matome がしました 178. 名無しの冒険者 2025年06月13日 17:47 コメで気づいたけど、吉田のやつオーシャンフィッシング実装してすぐ位に、 「船に乗っている時も色々イベントを起こしたい。全員でボタン連打で巨大魚を釣ったり、海賊船がやってきて釣り勝負を挑まれるだとか」 みたいな事言うてたよな?? 最近のFF14の出来の悪さにすっかり忘れてたけど、どうなったんだよ吉田 こういう所からどんどんヘイト溜まってったんだよなぁ 0 tekitou_matome がしました 181. 名無しの冒険者 2025年06月13日 18:43 >>178 大召喚とは 0 tekitou_matome がしました 182. 名無しの冒険者 2025年06月13日 19:24 >>178 責任者が出来もしないことベラベラ喋るの流石にアホすぎる 0 tekitou_matome がしました 186. 名無しの冒険者 2025年06月14日 04:11 >>178 ほんとその場凌ぎで喜ばせるだけの出任せやめてくれんか??? こういうタイプの上司マジでろくでもないわ 0 tekitou_matome がしました 179. 名無しの冒険者 2025年06月13日 18:23 同行クエでNPCの深掘りみたいなコンテンツ欲しいな 一度やったらおしまいじゃなくて何度も繰り返してプレイできるタイプでNPC連れ回したい 親密度上げるみたいな奴じゃなくて、メインクエやレイドストーリーでの関係のままで話が進む感じ。当然コンテンツ内で関係が変わるとかもない ストーリーは、無人島のNPCがくるクエの同行できるバージョンとか、プラネタリウムコラボの時の話をゲーム内に落とし込んだような形くらいの物がいいな 0 tekitou_matome がしました 180. 名無しの冒険者 2025年06月13日 18:42 グラセフのMADTOWN今やってるけどああいうのって出来ないのかなー 出来たら延々遊ぶと思う 0 tekitou_matome がしました 183. 名無しの冒険者 2025年06月13日 19:51 毎パッチ、ゴールドソーサーアプデしてけばよくね あれ存在がもったいないわ なんか面白いゲームしっかりコストかけて色々つくってくれよ 14は全部システムの使いまわしばかりで新しい遊びがないんよ、新人の研修にもいいだろ 0 tekitou_matome がしました 185. 名無しの冒険者 2025年06月13日 22:01 無いよ 0 tekitou_matome がしました 188. 名無しの冒険者 2025年06月14日 23:30 せっかくジャンプできるんだから、戦闘やギミック処理にジャンプ要素を入れてもいいと思う。 討滅戦も3次元的なフィールドにして落下攻撃や急所ポイントを作って、他のゲームのいいとこどりしたらいいのにって思うけど制作側からしたらそう簡単な話じゃないんだろうね。 0 tekitou_matome がしました 189. 名無しの冒険者 2025年06月15日 00:48 ワクワクしながら交換したビリヤード台、ただの飾りかよ 0 tekitou_matome がしました ※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。 ※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (189)
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
あ、もう実装済みだったわ
tekitou_matome
が
しました
全フィールドマップそのままの裏世界(経費削減)
戦闘はプレイヤー数による数の暴力が使えないようFF11のようにPT個別に
PT組むのもだるいからフェイスでソロも可能に。ダンジョンもインスタンスじゃなくそのまま入る
マップも敵を避けて遠くにいけないくらいの難度、何かやらないと関所で通れなくしてもいい
そこで成果はなんらか表に持ち帰れる。
ざっくりこんな感じで…基本使いまわしなんでやれんかなー
tekitou_matome
が
しました
ver.Y
tekitou_matome
が
しました
あれハマるんだよな、あんまり頭使わずダラダラやれるミニゲーム欲しいんよ
tekitou_matome
が
しました
そのコンテンツ内では敵のターゲティングシステムは排除してスキル数も絞りエフェクト足せばアクション風味にも出来ると思う
一気に作るのは大変なので最初はジョブを限定してもいい、パッチでジョブを解禁で増やしていけば息の長いコンテンツにできる
tekitou_matome
が
しました
探す楽しみを味わってもらうため場所は指定されてていません。
浮草の場所で報告を押す事でミッションが達成されます。
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
これにより世の中で何が起きてるかニートでも分かるようになる
tekitou_matome
が
しました
ぶっちゃけこのゲームのシステム的にこれ以上のコンテンツ生まれん
tekitou_matome
が
しました
これしかないでしょ!!
tekitou_matome
が
しました
擦ってダメならこのゲームはダメだ
もうダメでしたね
tekitou_matome
が
しました
難民にむけて続きやりたきゃFF14の月額契約しろと迫る
FEZなんて月1500でならやるやつ居るだろ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
報酬はFF11の進行度でマウントくらい
両方遊べてお得。もうこれくらいやったらいい
tekitou_matome
が
しました
例えば・・・
・フィールドを徘徊するモブを倒すと玉をドロップ
・玉を拾ってマップ中央エリアの自チームの箱に入れると得点
・一番早く一定の得点を達成したチームが勝ち
・玉を運んでいるヤツが死ぬと運搬中の玉をロスト
・モブ狩り役、運搬役、運搬の護衛役
・他チームのモブ狩り邪魔する役、他チームの運搬役を狩る役
などが必要になる
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
挙句の果てに通常のPTプレイの後追いっていう
tekitou_matome
が
しました
スタッフにセンス無い
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
城の城門の修復を行ったり、攻め込むための兵器を作ったりとクラフターが活躍出来る要素あり
その為の素材をギャザラーが採りに行く必要があるが、敵がいるかもしれないフィールド上に赴かなきゃいけないからギャザ護衛PTを組んだり、逆に敵側のギャザを狩る遊撃PTを組んだりみたいな
フィールド上のどこかに倒すと一定時間自陣にバフを掛けたりするようなNMがpopしたりしても良い
一週間とかのスパンか、決着がつくまでかまあまあ長期的に常設されてて暇な時にふらっと戦況の途中からでも参加出来るような感じでよろしく
tekitou_matome
が
しました
主に🦁
tekitou_matome
が
しました
FCだったかで大召喚だか神降ろしだかをするって
構想が昔はあったって聞いた時はすごいワクワクした
現実はFCは潜水艦ギル工場に成り下がってるけど
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
ダッシュを使える時魔道士とか
まもりを使える風水士とか
カスタマイズできるやつ
tekitou_matome
が
しました
掲示板ばっか見るけど大丈夫…ではないか
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
流行りの非対称対戦型ゲーム
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
そしたら懲役課さなくてもユーザー同士で対戦して勝手に時間使ってくれるだろ
tekitou_matome
が
しました
特にジョブ調整に力を入れろ
ジョブがちゃんとしてたらク.ソゲーでも耐えられるけど現状は無理
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
「FF14クイック」(名称適当)のクライアントを用意し、ログイン→テンプレのキャラ選択→50人程度のロビー→そこから一部のIDや極コンテンツに行ける(週替りや月替り)→課金したら全コンテンツ行ける
これくらいシステムを簡略化し、シンプルに大縄跳び「だけ」を遊ぶシステム
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
あとは書き込みから住所特定して社会的に追い込める支援部署なんかも立ち上げたら面白いんじゃないの?
確かここのコメントでもサツガイヨコクしてた人、いたよね?(笑)
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
昔フレと
tekitou_matome
が
しました
オーシャンフィッシングみたいな乗ったら義務みたいなんじゃなくてさ
tekitou_matome
が
しました
「船に乗っている時も色々イベントを起こしたい。全員でボタン連打で巨大魚を釣ったり、海賊船がやってきて釣り勝負を挑まれるだとか」
みたいな事言うてたよな??
最近のFF14の出来の悪さにすっかり忘れてたけど、どうなったんだよ吉田
こういう所からどんどんヘイト溜まってったんだよなぁ
tekitou_matome
が
しました
一度やったらおしまいじゃなくて何度も繰り返してプレイできるタイプでNPC連れ回したい
親密度上げるみたいな奴じゃなくて、メインクエやレイドストーリーでの関係のままで話が進む感じ。当然コンテンツ内で関係が変わるとかもない
ストーリーは、無人島のNPCがくるクエの同行できるバージョンとか、プラネタリウムコラボの時の話をゲーム内に落とし込んだような形くらいの物がいいな
tekitou_matome
が
しました
出来たら延々遊ぶと思う
tekitou_matome
が
しました
あれ存在がもったいないわ
なんか面白いゲームしっかりコストかけて色々つくってくれよ
14は全部システムの使いまわしばかりで新しい遊びがないんよ、新人の研修にもいいだろ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
討滅戦も3次元的なフィールドにして落下攻撃や急所ポイントを作って、他のゲームのいいとこどりしたらいいのにって思うけど制作側からしたらそう簡単な話じゃないんだろうね。
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。