【掲示板】『FF14』が全盛期並みの勢いを取り戻す方法を考えるスレ 741コメント 2025年06月11日 カテゴリ:掲示板 Tweet この掲示板について 掲示板作りました。仲良く語り合いましょう! コメント欄のルールはこちら 今後も題材決めて定期的に投稿していきます。 ※投稿時間は10時の予定 ■掲示板の記事タイトル募集中! →【掲示板】記事タイトル募集スレ <$ArticlePermalink$><$ArticleTitle ESCAPE$> タグ :#掲示板 「掲示板」の記事を見た人は以下も読んでます コメント コメント一覧 (741) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 521. 名無しの冒険者 2025年06月11日 16:12 >>515 だからそういう人を390万でいま募集してるところなの💢💢 0 tekitou_matome がしました 538. 名無しの冒険者 2025年06月11日 16:57 >>521 その倍は出してあげてください… 0 tekitou_matome がしました 707. 名無しの冒険者 2025年06月12日 05:38 >>521 あの業務は実質吉田の秘書やアシスタントだもんな ストレスヤバそう 0 tekitou_matome がしました 516. 名無しの冒険者 2025年06月11日 16:03 ここを潰せばいい 0 tekitou_matome がしました 520. 名無しの冒険者 2025年06月11日 16:10 >>516 🐴🐔の居心地悪くなってきた? FFOとかどう?掃き溜めとしていいと思うよ 0 tekitou_matome がしました 623. 名無しの冒険者 2025年06月11日 19:17 >>520 あの辺も数年前と比べたら大分寂れてしまったわね 0 tekitou_matome がしました 670. 名無しの冒険者 2025年06月11日 22:09 >>516 外部サイトまで言論統制しようとする騎士団こわすぎ 0 tekitou_matome がしました 524. 名無しの冒険者 2025年06月11日 16:26 そういえば未発表の施策は触れられなかったなw 0 tekitou_matome がしました 529. 名無しの冒険者 2025年06月11日 16:31 今が全盛期だろ🦁 0 tekitou_matome がしました 531. 名無しの冒険者 2025年06月11日 16:34 暁月初期レベルのユーザー数になるにはコロナ巣篭もり需要とwowの失策と石川さんのメインストーリーが同時に来ないと無理 まあ現状でも蒼天紅蓮時代より遥かに多いからいいのでは 0 tekitou_matome がしました 611. 名無しの冒険者 2025年06月11日 19:05 >>531 10が20になるのと、30が20になるのでは同じ20でも全然違うからなぁ 0 tekitou_matome がしました 533. 名無しの冒険者 2025年06月11日 16:36 ・良いところ ・シナリオ ・ハウジング 黄金で追加された内装変更 ・マウントやミニオンが多く、動きが細かい ・服の組み合わせができる ・実はパッチノートに載っていない特定種族の頭装備表示可能な装備が増えていたり一個人のボソッと呟いたユーザーの要求を実装している *文章の訂正やハウジング要望(夕日背景や庭具の木) ・トライヨラの水の表現 宿の内装や外の景色が見える開放的な空間 ・コザマル・カの景色 オルコ・パチャのモチーフ ヤクテル樹海の幻想的な景色 ・走りながらマウントに乗れるようになったこと ・都市内での移動速度向上 ・服の質感向上 ・エモートのクオリティが上がったところ ・改善してほしいところ ・黄金7.0でのBGMの導入の仕方 ところどころムービーシーンとBGMが合わないと感じます ・ハウジングは簡単に設置できるようにしてほしい(座標など)*一番改善されてほしい ・階層毎の明るさ設定の追加 ・調度品に食べれる蟹を追加してほしい ・髪型・ハウジング外装が不足している ・オルコ・パチャの雰囲気の調度品追加 ・黄金の遊べるライトコンテンツが少ないところ(ただし暁月などソロコンテンツに特化してライト層でも遊べるコンテンツを増やしてもらっていたので黄金ではライト層は我慢するターンだと思っています) ・ミストヴィレッジの綺麗な青空が見れなくなったこと ・フェイスアクセサリーでタイツやニーハイを追加してほしい ・ファッションアクセサリーの幅に挑戦してほしい(煙管、暗黒騎士の影身具現の時のようなオーラエフェクトなど) 個人の欲望ですが2025年のエッグハントの称号欲しかったです(Rain的な) 0 tekitou_matome がしました 534. 名無しの冒険者 2025年06月11日 16:39 >>533 うーん 褒めてるところは雑なのに改善要求だけ詳しく書きすぎ 削除削除☆ 0 tekitou_matome がしました 536. 名無しの冒険者 2025年06月11日 16:54 Y「と、取り戻せるかな…、取り戻せるかなぁ!!!?全盛期のような勢い取り戻せるかなぁ!!!?」 0 tekitou_matome がしました 539. 名無しの冒険者 2025年06月11日 17:01 パッチ間隔伸ばしっぱなしなのに、ガタガタおざなりな部分多すぎなの何? パッチ間隔狭かった時の方が安定してたやんけおかしいやろ 0 tekitou_matome がしました 607. 名無しの冒険者 2025年06月11日 18:55 >>539 当時はまだ腕を持った人が居たんだよ 今は足りないんだ何もかも 0 tekitou_matome がしました 543. 名無しの冒険者 2025年06月11日 17:10 何を言っているんだ❓もう無いよ❓ 0 tekitou_matome がしました 548. 名無しの冒険者 2025年06月11日 17:23 最新の炎上で前の炎上を上書くことで「落ち着いてきた」って認知出来る脳みそだから 吉田さんの脳内では常に最盛期になってると思う 0 tekitou_matome がしました 551. 名無しの冒険者 2025年06月11日 17:28 何やっても無理だと思う これは誰が悪いとかではなく、作品の寿命みたいなもん コロナ時期と漆黒が重なって爆発しただけで、本来の数字に戻っていってるだけ その漆黒もストーリーが既存ユーザーの興味を引く内容だし、新規もまだ入りやすい内容だった そいつら引き連れて、駆け足ではありつつもクライマックスの暁月で良い感じに締めくくった ここまでが寿命であり、引き際だと思う 黄金は原点回帰的な作りだったけど、それをするなら旧→新生くらいの生まれ変わりをしなければならなかった 漆黒暁月で面白いと思って続けてたプレイヤーに、新生蒼天時代の苦行を突きつけた事で続けてくれる訳がない。やってる事が一番人減らした蒼天と同じ。しかも黄金はストーリーも盛り上がりに欠ける内容だから繋ぎ止めるものが本当にない 8.0ではここで提案出ないくらいの驚くような改革でもないと全盛期どころか数字を伸ばす事はできないと思う。でもそんな力は今の開発にはないから素直に新しいFFのMMOを待った方がまだ希望がある 0 tekitou_matome がしました 584. 名無しの冒険者 2025年06月11日 18:22 >>551 爆発的に戻すのはもう無理だから、FF11のように長く繋げる状態にするしかない そうなるとチャットツールとしてログインしてるような層向けの拡充と過去コンテンツのソロ対応をするしかないんだよね 〆のシナリオ実装して終活モードというのか、残ったコンテンツの消化が終わった人から抜けてく形になってはいくが 0 tekitou_matome がしました 555. 名無しの冒険者 2025年06月11日 17:31 もう終わりだよこのゲーム 0 tekitou_matome がしました 559. 名無しの冒険者 2025年06月11日 17:40 水曜朝のモブハンツアーが人数不足で中止になってる… 月曜ならまだしもリセ後で足りなくなることなかったのに 0 tekitou_matome がしました 626. 名無しの冒険者 2025年06月11日 19:20 >>559 世界の荒廃は静かだけど着実に広がっていってるな 0 tekitou_matome がしました 630. 名無しの冒険者 2025年06月11日 19:31 >>626 それで集めた装備やギルどうするのかって考え始めると虚無に気づくからな 0 tekitou_matome がしました 564. 名無しの冒険者 2025年06月11日 17:57 とりあえず夏子織田以外のスタッフを入れ替えるのは最低ライン 0 tekitou_matome がしました 566. 名無しの冒険者 2025年06月11日 18:02 >>564 一応グラアプデ抗ってる人とかジュース屋の人とかギュのムービー削除してるのとかは許してやってくれ ぶっちゃけ自分も完全に切れないのこういうスタッフがまだ残ってるからなんだよな、そこに最後の期待をかけてるとこある 0 tekitou_matome がしました 585. 名無しの冒険者 2025年06月11日 18:22 >>564 だいぶあやふやだけどギャルトカゲの話とかはよくなかった? あれも夏子織田? 0 tekitou_matome がしました 605. 名無しの冒険者 2025年06月11日 18:52 >>585 すまんメインとサブクエちょっとやってロールクエは全然やらずクレセント解放のシナリオ読んで力尽きて休止したからどれだか分からん 台詞や設定に違和感なくするっと読めれば新人かその二人のどっちかだと思う 0 tekitou_matome がしました 619. 名無しの冒険者 2025年06月11日 19:11 >>585 いや…普通にほかのロールと同じで不愉快だったわ 相対的にマシではあったけどな マイナス100とマイナス50の違いだわ 0 tekitou_matome がしました 679. 名無しの冒険者 2025年06月12日 00:31 >>585 マムージャ娘のキャラは良かっただけでレンジクエも内容は間違いなく黄金ロールクエだった 0 tekitou_matome がしました 565. 名無しの冒険者 2025年06月11日 17:59 高難易度出来ないストーリー勢の意見だけど ・評価を得ているライターにメインシナリオを書いてもらう ・グラフィックを戻してキャラクリのパーツを増やす ・開発チームの人員を変える ・ツール対策に本腰入れる ・フォーラムじゃなく直接フィードバックできる場所を用意する、もしくはアンケートの頻度を上げる とかかな 挙げたはいいが現状から考えるとどれも非現実的だね 0 tekitou_matome がしました 567. 名無しの冒険者 2025年06月11日 18:03 >>565 余所のゲーム会社なら不評になった時点で当たり前にここら辺とトップの更迭ぐらいやるんだよな、というか旧14だってやっただろと 0 tekitou_matome がしました 708. 名無しの冒険者 2025年06月12日 05:41 >>565 その非現実的な事をやるからこそ、復活する可能性がある訳よ 普通のことやって復活するならそれは大した問題ではなかっただけよ 自然なことだと思うよ 0 tekitou_matome がしました 570. 名無しの冒険者 2025年06月11日 18:07 メルカリが転売を通報した人を処分してるとかニュースで見たけど、FF14運営じゃんって言われてて笑っちゃった 悪評が広まる時は火のように早いな 0 tekitou_matome がしました 574. 名無しの冒険者 2025年06月11日 18:12 超絶奥の手だが7.3からサウジアラビア至上の内容にして皇太子から巨額の支援もらう 0 tekitou_matome がしました 578. 名無しの冒険者 2025年06月11日 18:17 >>574 女性用装備が顔も見えない&もちろん肌の露出も無しになりそう ヘタしたらそういうミラプリ自体禁止に・・・? サウジってどの程度自由だっけ?? 0 tekitou_matome がしました 606. 名無しの冒険者 2025年06月11日 18:54 >>578 今はコスプレエもできるぐらい変わったぞ 0 tekitou_matome がしました 648. 名無しの冒険者 2025年06月11日 20:52 >>578 ひげ剃りも禁止で(低解像度ミドヒゲ) 0 tekitou_matome がしました 709. 名無しの冒険者 2025年06月12日 05:43 >>578 仮にやるとしたらサウジ専用鯖とゲーム内容に変えるでしょ グローバル版をそのままはどう考えても無理だし、サウジの文化に合わせたらそれこそみんないなくなるわな 0 tekitou_matome がしました 589. 名無しの冒険者 2025年06月11日 18:27 >>574 その支援オレの 0 tekitou_matome がしました 683. 名無しの冒険者 2025年06月12日 02:03 >>574 その金でサウジアラビアでアイカツしそう 0 tekitou_matome がしました 577. 名無しの冒険者 2025年06月11日 18:17 つか新しい冒険といいつつ暁月の仲間ほとんどついて来てるから変わり映えない上ストーリーおもんないし、バトルコンテンツもナンバリングタイトルのボスほとんど使い切ってるし、絶コンテンツや零式なんかの高難易度コンテンツは外部ツール使ってクリアするイカサマ大会でもう魅力ないわ 0 tekitou_matome がしました 586. 名無しの冒険者 2025年06月11日 18:22 グラアプデで技術の無さが浮き彫りになったしプロジェクトマネージャーを年収390万とかなめた金額で募集してるしおとなしく消えた方がマシ 0 tekitou_matome がしました 590. 名無しの冒険者 2025年06月11日 18:28 結局クレセントアイルはXでも不評が目立つらしいな… 0 tekitou_matome がしました 596. 名無しの冒険者 2025年06月11日 18:39 PDの交代 これしかないぞ 0 tekitou_matome がしました 612. 名無しの冒険者 2025年06月11日 19:05 任天堂に作ってもらう 0 tekitou_matome がしました 613. 名無しの冒険者 2025年06月11日 19:06 そもそも14を立て直す必要があるのか… スクエニにとってもプレイヤーにとっても 0 tekitou_matome がしました 620. 名無しの冒険者 2025年06月11日 19:13 >>613 ないと思うよ、FF14はもうオワコンだよ 0 tekitou_matome がしました 625. 名無しの冒険者 2025年06月11日 19:19 >>620 もうスクエニ側とプレイヤー側両方がWin-Winになるような状況生まれなさそうなんよね 思惑と要望が合致しないと思う 0 tekitou_matome がしました 628. 名無しの冒険者 2025年06月11日 19:22 >>613 まぁここまで来たら格ゲーみたいに閉じコンになる道進むだけやな まともなゲームの腕もないツーラーが幅利かせてる上にイキリミッドコアが全方位攻撃してくるような民度だから格ゲーより救いようが無いわ 向こうは古参が緩和路線と新規歓迎したお陰で復活したけど、こっちは高難易度出せ出せってやつの声聞いて毎パッチ出した上に難易度上げたらコレだしな 0 tekitou_matome がしました 617. 名無しの冒険者 2025年06月11日 19:10 アプデ間隔を3ヶ月に戻す キャラグラおかしくなったことをちゃんと謝罪する キャラグラ修正確認を1ヶ月に1回情報発信する まずはここから 0 tekitou_matome がしました 622. 名無しの冒険者 2025年06月11日 19:17 >>617 ここが現実的な対策だよなぁ ただスクエニ自体が損切り早いから長いスパンでの立て直しを是とするか… 0 tekitou_matome がしました 629. 名無しの冒険者 2025年06月11日 19:24 >>617 フォーラム言論統制しないも追加かな、それと他人の揚げ足取りたいだけの議論する気ないやつはきっちり処してくれ 0 tekitou_matome がしました 644. 名無しの冒険者 2025年06月11日 20:31 >>617 騎士団とかいう害虫もどうにかしないとよくなることはないだろうな ここまで落ちぶれたのこいつらのせいでもあるんだし 0 tekitou_matome がしました 655. 名無しの冒険者 2025年06月11日 21:13 >>644 まず何より議論になってないし、議論に貢献してないのはあそこに住んでる人間だよ いなくていい有象無象の冷やかしでしかない 0 tekitou_matome がしました 637. 名無しの冒険者 2025年06月11日 19:52 そりゃFF14を犠牲にしてまで作ったFF16を大コケさせた大戦犯をクビにしてもっかい新生よ 20年前のゲームシステム(wowをパクった)は古くて退屈すぎるからそれも一新してもろて 0 tekitou_matome がしました 645. 名無しの冒険者 2025年06月11日 20:32 P/Dと開発を総入れ替えしないと無理だろうね 0 tekitou_matome がしました 647. 名無しの冒険者 2025年06月11日 20:50 8.0プレイした未来人いない? 0 tekitou_matome がしました 649. 名無しの冒険者 2025年06月11日 20:53 >>647 最後のアップデートだって言ってたよ 0 tekitou_matome がしました 662. 名無しの冒険者 2025年06月11日 21:31 >>649 マジか年貢の収め時か 0 tekitou_matome がしました 665. 名無しの冒険者 2025年06月11日 21:35 >>647 まだプレイしてないけど8.0直前のPLLでYが頭を丸めてたよ 0 tekitou_matome がしました 723. 名無しの冒険者 2025年06月12日 11:42 >>665 モルボルは全部抜け落ちてたな 0 tekitou_matome がしました 672. 名無しの冒険者 2025年06月11日 22:20 >>647 未来人じゃないけどとりあえず買い控えが起きて 案の定買った人を裏切るような出来で不評が蔓延して サ終見えるレベルでオワコン状態になるってのは予想がつく 0 tekitou_matome がしました 675. 名無しの冒険者 2025年06月11日 23:22 >>672 どんなに購買意欲煽ったとしても黄金で1回騙されてるもんね ヒカセンの夏休みが嘘だった以上何をどういっても8.0のアピールは成功せんやろ 0 tekitou_matome がしました 650. 名無しの冒険者 2025年06月11日 21:03 「塔にぜになげブッパ侍で1ボス挑戦したけど、HPが0.1%から減らず3分程ゾンビ化した」 こういうクソみたいな部分がクソだと認識出来ない限り難しいかなぁ せっかくユーザーが「こんな攻略方はどうだ!?」って楽しんでくれてるのに 「はい無理~~~~~労力乙~~~~wwww」みたいな運営ってマジで腐ってる 0 tekitou_matome がしました 653. 名無しの冒険者 2025年06月11日 21:09 黄金が第二の新生編って考えたら、こっから真面目にシナリオとコンテンツ作るしかないんじゃね? 0 tekitou_matome がしました 654. 名無しの冒険者 2025年06月11日 21:12 俺の考えた最強のFF14 ①FF14を起動したらキャラクリ画面(Lvはカンスト) ②ログインしたらロビーへ ③コンテンツファインダーを使って各コンテンツを遊ぶ(装備不要。適正にシンク) いわゆるFPSのマッチングとかと一緒だな 余計なモン全部取っ払って、シンプルに大縄跳びだけを遊ばせる 月額無料でシーズンパス等で集金 0 tekitou_matome がしました 656. 名無しの冒険者 2025年06月11日 21:15 10年前のゲームだからな、冷めたら早い で今ガッチガチの冷却期間な なんとかしましょう?なるわけ無いやろ 0 tekitou_matome がしました 667. 名無しの冒険者 2025年06月11日 21:46 もう一度タピオカブームを起こすほうがまだ可能性がある 新しいレシピが開発されるかも知れないし 14はこの先どんどん難しくしていくから 脱落者が増えるだけ 0 tekitou_matome がしました 673. 名無しの冒険者 2025年06月11日 22:34 ・矛盾と不快感まみれのストーリー ・プレイヤーを煽るPD ・ダブスタ言論弾圧のフォーラム ・動作が重くなった上に不細工にされたグラアプデ 自分が止めた理由はこの辺だから、この辺ごめんなさいして改善したら多少なんとかなる……いやもう無理か 改善したとしても信用取り戻すには遅すぎる 0 tekitou_matome がしました 674. 名無しの冒険者 2025年06月11日 22:34 これだけユーザーが効率求めていて、コンサポでソロ要素拡充してMMOとして再興するなんて不可能。 0 tekitou_matome がしました 676. 名無しの冒険者 2025年06月11日 23:30 無理だなw 民度(思考の方向)・ゲームとしての面白さ・ストーリーの面白さ 全てが今崩れてる 抜本的改革ってのが必要だけど、どれも今の方針では無理、客層を変えないとダメだね 旧14の11ぽさから新生でシステム大きく変えて客層を入れ替えて下地を整えて漆黒でピーク作って今ピークアウトってところ 客が減っても蒼天の渋さに戻してからまたじわじわ快適化するかゲームエンジン作り直しレベルの大刷新しないと無理だなw 0 tekitou_matome がしました 677. 名無しの冒険者 2025年06月11日 23:44 現行拡張以前の絶を含めた全てのコンテンツに無限超える力を導入する もちろん超える力が大きくなるほど報酬は減退させる 超える力5以上は報酬入手不可能とかにして、最終的にメンバーが抜けていって一人になったとしても超える力が重なり続け一人でもクリアできてしまうようにする 自分の全てのコンテンツのクリア履歴の超える力の段階が確認できる図鑑のようなものを導入し、超える力無しアチーブも作る たぶん完全な死にコンテンツが全て息を吹き返すし、報酬が取得可能な超える力範囲まで頑張ろうと思う人も出てくるかもしれない 0 tekitou_matome がしました 678. 名無しの冒険者 2025年06月12日 00:04 顔を完璧に戻してくれればまた課金するけど騎士団にボコボコにされた心は元に戻らないな あいつらがマジでこのゲームの癌 0 tekitou_matome がしました 680. 名無しの冒険者 2025年06月12日 01:11 >>678 その騎士団の煽りは消さないのに、煽られて反論したら消される不思議だねぇ〜 0 tekitou_matome がしました 681. 名無しの冒険者 2025年06月12日 01:15 >>678 正直コレが一番冷めた理由なんだよな、こんな奴らと一緒に遊ぶの嫌だなって嫌悪感持った 自分はソロで遊べるもので細々終活始めたよ、世界観もおかしくなったしRPする気も起きない 顔見なくていいようにカメラ目一杯引いてムービー飛ばしてたら何の為にやってるか分からなくなってきた 0 tekitou_matome がしました 682. 名無しの冒険者 2025年06月12日 01:39 >>681 聞いてるだけで胸が痛くなってきた プレイが苦行になってしまってるなら全部放り投げて14を削除していいと思うよ 綺麗な思い出だけを拾って「ここからは正史じゃないので」って無かったことにしとこ 0 tekitou_matome がしました 714. 名無しの冒険者 2025年06月12日 08:34 >>682 旧からやって来てるし蒼天ショックも超えて来たからキャラへの愛着捨てるには時間がかかるんだ 顔は見れないが背面から見てる限りは自キャラのままなのが辛い 持たせたかった武器とか過去の零式マウント取りとか色々やりたかった事消化したら離れようと思う グラアプデ来たら新生から強ニューやってムービー撮ろうと思ってたんだ、暁月のうちにやっておけばよかったって後悔してるよ 0 tekitou_matome がしました 717. 名無しの冒険者 2025年06月12日 10:06 >>678 新規が暁月まで走り切ったとして、大多数が脱落していった黄金を違和感なく走り切れる可能性なんか低いもんな 新規がここ変じゃない?過去設定と矛盾してる!なんて言おうもんなら騎士団がワラワラ殴ってくる環境でユーザーが定着して全盛期に戻るなんて無理だな 0 tekitou_matome がしました 684. 名無しの冒険者 2025年06月12日 02:23 アプデ間隔昔に戻せ 0 tekitou_matome がしました 685. 名無しの冒険者 2025年06月12日 02:41 課金を切って危機感をもたせる エントリー1ヶ月1400円が1年だと16800円 仮にエントリーが5万アカウント減れば年間かなりの減収になる 応援のためのグッズ、チケット購入や課金は変化をしなくてもよい口実を与え辛いのは顧客の愛が無いからと嘯かせることになる 盲目な顧客こそがその醜悪さを作り上げてしまったと自覚しない限りこれはゲームではなくカルトに成り下がる 0 tekitou_matome がしました 713. 名無しの冒険者 2025年06月12日 08:30 >>685 これどのくらいが分水嶺なんだろうな 嘘か本当か相当減っても平気みたいなこと言ってたけど 0 tekitou_matome がしました 715. 名無しの冒険者 2025年06月12日 08:36 >>713 鯖代稼げなくなったらじゃないかな、そしたらまず統合してコストカット始めると思うが 0 tekitou_matome がしました 686. 名無しの冒険者 2025年06月12日 03:11 まず吉田の首切って社長ともども土下座会見が最初だな 0 tekitou_matome がしました 687. 名無しの冒険者 2025年06月12日 04:01 吉田はお飾りだから優秀なスタッフを戻すだけでだいぶマシになる まあ誰も戻ってこないんだけどね まあ優秀なスタッフはモバイル版にいるので 難しいとは思うけどFF14モバイルが成功したらいいね 0 tekitou_matome がしました 688. 名無しの冒険者 2025年06月12日 04:12 今日からPC版ステラブレイドやるんで課金止めますじゃあのwww 0 tekitou_matome がしました 710. 名無しの冒険者 2025年06月12日 06:07 もう一度全世界でアレやって巣ごもり需要パート2やったらいいんじゃないの?引っ掛かった8割のうち2割の羊はまだいけるでしょ 0 tekitou_matome がしました 716. 名無しの冒険者 2025年06月12日 09:51 モンハンやナイトレインのようなアクションゲーじゃないと売れんでしょ 0 tekitou_matome がしました 726. 名無しの冒険者 2025年06月12日 12:40 >>716 ワイルズあの評価だからモンハン路線は今はもうやばい系 客も高齢化しててFFみたいになったし 0 tekitou_matome がしました 730. 名無しの冒険者 2025年06月12日 16:32 >>726 大人しくワールドからの正当進化系で出せば 自分みたいに「モンハンの新作」ってだけで楽しめる人間沢山おるのに 開発の○ナニー全開、UI使いづらいわ見づらいわで評価落としてアホくさいわほんと モンハンっていう世界観、ゲーム性って既に完成されてるのになーんで余計な事して評価下がるかね そんな難しい事か? っと個人の感想 0 tekitou_matome がしました 718. 名無しの冒険者 2025年06月12日 10:28 コロナと同等のパンデミックを引き起こす 0 tekitou_matome がしました 719. 名無しの冒険者 2025年06月12日 10:32 暁月まで一緒だったキャラを黄金で取り上げられるとか想像もしてなかった 0 tekitou_matome がしました 725. 名無しの冒険者 2025年06月12日 12:38 グラ戻せないなら戻せないで可愛く見えるパーツとか増やして欲しいけど土台が不細工だから無理かな 他ゲーやって久しぶりに戻ると不細工過ぎてびびる位絵的にバランス酷いよ 特に唇。上唇薄すぎて不気味な人形になってる 質感も全体的にビニール人形 0 tekitou_matome がしました 729. 名無しの冒険者 2025年06月12日 15:28 >>725 今の開発力だと良いパーツが出ても笑顔とか動かした瞬間いびつにしかなら無さそう 0 tekitou_matome がしました 731. 名無しの冒険者 2025年06月12日 17:46 あの素晴らしいパンデミックをもう一度〜♪ 731だけに 0 tekitou_matome がしました 732. 名無しの冒険者 2025年06月12日 18:56 スレチだけどさ、これ見てるコミュチーム運営さん? マウントのコンストラクト06Sの説明で、(前段略)~推力が30%増しになっている。ただし、3倍の速さが出るわけではない 間違いではないが、 前文を受けて3倍としたかったのなら、300パーセント増しとすべきだったのだろう、これを読む人のほとんどはライターの小学算数の学力が窺い知れると思うだろう 0 tekitou_matome がしました 733. 名無しの冒険者 2025年06月12日 18:58 >>732 それは元ネタがあってね… 0 tekitou_matome がしました 734. 名無しの冒険者 2025年06月12日 18:59 >>732 失礼、100で200で300だから、200増しが正しいのか、訂正申し訳ない 0 tekitou_matome がしました 735. 名無しの冒険者 2025年06月13日 13:42 新生〜蒼天の時に感じた、プレイヤー第一の気持ちを思い出すことから改めて欲しい。いまは栄光に浸り過ぎてる感が否めない。やっぱりディレクターが偉い立ち場に上がるとロクな作品にはならず、他の忙しさに逃げて行く。6.1から明らかに方針が変わってる。 0 tekitou_matome がしました 737. 名無しの冒険者 2025年06月17日 12:53 IDの難易度を下げて極の難易度をあげればいいんじゃね? 何で今からFF14を楽しもうとしている初心者を虐めて、零式までの練習台な極の難易度を下げてるんだ?零式自体の難易度もどんどん落としているし。 初心者と復帰勢のやる気を入口のIDでそぎ落としてたら増えるものも増えないと思う。 そもそもFF14が流行っていた売りの部分って、メインストーリーが終わった後に人それぞれのやりたいジャンルに分岐してた多様性じゃね? 今のFF14って、潜水艦とかでギル余ってる奴からギル貰って零式に行く以外やる事無いから、戦闘系コンテンツに興味ない人がどんどん離れてるんじゃないのか? そもそも、戦闘と生産を切り離すんじゃなくて、コスモエクスプローラーみたいなコンテンツでクレセントアイルの防具、武器の素材を集める的な満遍なく絡み合う設計にしてくれよ。 一つのコンテンツを食い尽くす形にしてるから、人がいなくなる前にやらなきゃって皆駆け込んでるから全部短命になってるだけだよ。 0 tekitou_matome がしました ※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。 ※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (741)
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
まあ現状でも蒼天紅蓮時代より遥かに多いからいいのでは
tekitou_matome
が
しました
・シナリオ
・ハウジング 黄金で追加された内装変更
・マウントやミニオンが多く、動きが細かい
・服の組み合わせができる
・実はパッチノートに載っていない特定種族の頭装備表示可能な装備が増えていたり一個人のボソッと呟いたユーザーの要求を実装している *文章の訂正やハウジング要望(夕日背景や庭具の木)
・トライヨラの水の表現 宿の内装や外の景色が見える開放的な空間
・コザマル・カの景色 オルコ・パチャのモチーフ ヤクテル樹海の幻想的な景色
・走りながらマウントに乗れるようになったこと
・都市内での移動速度向上
・服の質感向上
・エモートのクオリティが上がったところ
・改善してほしいところ
・黄金7.0でのBGMの導入の仕方 ところどころムービーシーンとBGMが合わないと感じます
・ハウジングは簡単に設置できるようにしてほしい(座標など)*一番改善されてほしい
・階層毎の明るさ設定の追加
・調度品に食べれる蟹を追加してほしい
・髪型・ハウジング外装が不足している
・オルコ・パチャの雰囲気の調度品追加
・黄金の遊べるライトコンテンツが少ないところ(ただし暁月などソロコンテンツに特化してライト層でも遊べるコンテンツを増やしてもらっていたので黄金ではライト層は我慢するターンだと思っています)
・ミストヴィレッジの綺麗な青空が見れなくなったこと
・フェイスアクセサリーでタイツやニーハイを追加してほしい
・ファッションアクセサリーの幅に挑戦してほしい(煙管、暗黒騎士の影身具現の時のようなオーラエフェクトなど)
個人の欲望ですが2025年のエッグハントの称号欲しかったです(Rain的な)
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
パッチ間隔狭かった時の方が安定してたやんけおかしいやろ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
吉田さんの脳内では常に最盛期になってると思う
tekitou_matome
が
しました
これは誰が悪いとかではなく、作品の寿命みたいなもん
コロナ時期と漆黒が重なって爆発しただけで、本来の数字に戻っていってるだけ
その漆黒もストーリーが既存ユーザーの興味を引く内容だし、新規もまだ入りやすい内容だった
そいつら引き連れて、駆け足ではありつつもクライマックスの暁月で良い感じに締めくくった
ここまでが寿命であり、引き際だと思う
黄金は原点回帰的な作りだったけど、それをするなら旧→新生くらいの生まれ変わりをしなければならなかった
漆黒暁月で面白いと思って続けてたプレイヤーに、新生蒼天時代の苦行を突きつけた事で続けてくれる訳がない。やってる事が一番人減らした蒼天と同じ。しかも黄金はストーリーも盛り上がりに欠ける内容だから繋ぎ止めるものが本当にない
8.0ではここで提案出ないくらいの驚くような改革でもないと全盛期どころか数字を伸ばす事はできないと思う。でもそんな力は今の開発にはないから素直に新しいFFのMMOを待った方がまだ希望がある
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
月曜ならまだしもリセ後で足りなくなることなかったのに
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
・評価を得ているライターにメインシナリオを書いてもらう
・グラフィックを戻してキャラクリのパーツを増やす
・開発チームの人員を変える
・ツール対策に本腰入れる
・フォーラムじゃなく直接フィードバックできる場所を用意する、もしくはアンケートの頻度を上げる
とかかな
挙げたはいいが現状から考えるとどれも非現実的だね
tekitou_matome
が
しました
悪評が広まる時は火のように早いな
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
これしかないぞ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
スクエニにとってもプレイヤーにとっても
tekitou_matome
が
しました
キャラグラおかしくなったことをちゃんと謝罪する
キャラグラ修正確認を1ヶ月に1回情報発信する
まずはここから
tekitou_matome
が
しました
20年前のゲームシステム(wowをパクった)は古くて退屈すぎるからそれも一新してもろて
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
こういうクソみたいな部分がクソだと認識出来ない限り難しいかなぁ
せっかくユーザーが「こんな攻略方はどうだ!?」って楽しんでくれてるのに
「はい無理~~~~~労力乙~~~~wwww」みたいな運営ってマジで腐ってる
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
①FF14を起動したらキャラクリ画面(Lvはカンスト)
②ログインしたらロビーへ
③コンテンツファインダーを使って各コンテンツを遊ぶ(装備不要。適正にシンク)
いわゆるFPSのマッチングとかと一緒だな
余計なモン全部取っ払って、シンプルに大縄跳びだけを遊ばせる
月額無料でシーズンパス等で集金
tekitou_matome
が
しました
で今ガッチガチの冷却期間な
なんとかしましょう?なるわけ無いやろ
tekitou_matome
が
しました
新しいレシピが開発されるかも知れないし
14はこの先どんどん難しくしていくから
脱落者が増えるだけ
tekitou_matome
が
しました
・プレイヤーを煽るPD
・ダブスタ言論弾圧のフォーラム
・動作が重くなった上に不細工にされたグラアプデ
自分が止めた理由はこの辺だから、この辺ごめんなさいして改善したら多少なんとかなる……いやもう無理か 改善したとしても信用取り戻すには遅すぎる
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
民度(思考の方向)・ゲームとしての面白さ・ストーリーの面白さ
全てが今崩れてる
抜本的改革ってのが必要だけど、どれも今の方針では無理、客層を変えないとダメだね
旧14の11ぽさから新生でシステム大きく変えて客層を入れ替えて下地を整えて漆黒でピーク作って今ピークアウトってところ
客が減っても蒼天の渋さに戻してからまたじわじわ快適化するかゲームエンジン作り直しレベルの大刷新しないと無理だなw
tekitou_matome
が
しました
もちろん超える力が大きくなるほど報酬は減退させる
超える力5以上は報酬入手不可能とかにして、最終的にメンバーが抜けていって一人になったとしても超える力が重なり続け一人でもクリアできてしまうようにする
自分の全てのコンテンツのクリア履歴の超える力の段階が確認できる図鑑のようなものを導入し、超える力無しアチーブも作る
たぶん完全な死にコンテンツが全て息を吹き返すし、報酬が取得可能な超える力範囲まで頑張ろうと思う人も出てくるかもしれない
tekitou_matome
が
しました
あいつらがマジでこのゲームの癌
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
エントリー1ヶ月1400円が1年だと16800円
仮にエントリーが5万アカウント減れば年間かなりの減収になる
応援のためのグッズ、チケット購入や課金は変化をしなくてもよい口実を与え辛いのは顧客の愛が無いからと嘯かせることになる
盲目な顧客こそがその醜悪さを作り上げてしまったと自覚しない限りこれはゲームではなくカルトに成り下がる
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
まあ誰も戻ってこないんだけどね
まあ優秀なスタッフはモバイル版にいるので
難しいとは思うけどFF14モバイルが成功したらいいね
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
他ゲーやって久しぶりに戻ると不細工過ぎてびびる位絵的にバランス酷いよ
特に唇。上唇薄すぎて不気味な人形になってる
質感も全体的にビニール人形
tekitou_matome
が
しました
731だけに
tekitou_matome
が
しました
マウントのコンストラクト06Sの説明で、(前段略)~推力が30%増しになっている。ただし、3倍の速さが出るわけではない
間違いではないが、 前文を受けて3倍としたかったのなら、300パーセント増しとすべきだったのだろう、これを読む人のほとんどはライターの小学算数の学力が窺い知れると思うだろう
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
何で今からFF14を楽しもうとしている初心者を虐めて、零式までの練習台な極の難易度を下げてるんだ?零式自体の難易度もどんどん落としているし。
初心者と復帰勢のやる気を入口のIDでそぎ落としてたら増えるものも増えないと思う。
そもそもFF14が流行っていた売りの部分って、メインストーリーが終わった後に人それぞれのやりたいジャンルに分岐してた多様性じゃね?
今のFF14って、潜水艦とかでギル余ってる奴からギル貰って零式に行く以外やる事無いから、戦闘系コンテンツに興味ない人がどんどん離れてるんじゃないのか?
そもそも、戦闘と生産を切り離すんじゃなくて、コスモエクスプローラーみたいなコンテンツでクレセントアイルの防具、武器の素材を集める的な満遍なく絡み合う設計にしてくれよ。
一つのコンテンツを食い尽くす形にしてるから、人がいなくなる前にやらなきゃって皆駆け込んでるから全部短命になってるだけだよ。
tekitou_matome
が
しました
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。