759:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/09(月) 12:24:39.66 ID:3em6no1a0
黄金7.2までしっかりムービー見てプレイして気になってたんだけど
・コーナがウクラマトを大事にするようになったきっかけやエピソード
・ゾラージャがグルージャ誕生であれだけ怯えた原因になったエピソード
・ウクラマトがなぜ臣民に愛されるような人間に育ったかのエピソード
ここらへんってNPCに話しかけることでのみ表示されるようなセリフあった?
自分の見逃しなのかわからないけど三人兄弟の王位継承者の背景設定がすごくあやふやで気になった
・コーナがウクラマトを大事にするようになったきっかけやエピソード
・ゾラージャがグルージャ誕生であれだけ怯えた原因になったエピソード
・ウクラマトがなぜ臣民に愛されるような人間に育ったかのエピソード
ここらへんってNPCに話しかけることでのみ表示されるようなセリフあった?
自分の見逃しなのかわからないけど三人兄弟の王位継承者の背景設定がすごくあやふやで気になった
762:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/09(月) 13:37:17.26 ID:sg56b8DI0
>>759
明確に書かれてないけど話見てたら自己補完できるやろみたいなのが多いな。
最近のアニメとかにも多いけど見てる側に委ねるタイプのあえて語らない系は解釈違いというかなんでその発想になるの?ガイジかお前って奴も割といるからそう言うのは時代と噛み合ってないんだよな、きっちり行間を読み取れる奴は減ってきてる。
明確に書かれてないけど話見てたら自己補完できるやろみたいなのが多いな。
最近のアニメとかにも多いけど見てる側に委ねるタイプのあえて語らない系は解釈違いというかなんでその発想になるの?ガイジかお前って奴も割といるからそう言うのは時代と噛み合ってないんだよな、きっちり行間を読み取れる奴は減ってきてる。
770:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/09(月) 14:56:25.98 ID:NhK12K2y0
>>762
黄金は行間読むの無理だよ。そういうレベルじゃない。
行間読める作品ってのは、行間の内容について大体みんなの意見が一致するけど
黄金は、読書が得意な人ほど真面目に考えたら混乱して行間の読みようがない。
黄金は行間読むの無理だよ。そういうレベルじゃない。
行間読める作品ってのは、行間の内容について大体みんなの意見が一致するけど
黄金は、読書が得意な人ほど真面目に考えたら混乱して行間の読みようがない。
783:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/09(月) 19:22:37.21 ID:qF6J9dDZ0
>>762
🦁<あるのは「こういう事だから納得しろ」だけで、そこに至る経緯や理由すら描写されんのに行間もへったくれもないと思った
🦁<そしてろくな情報も提示しないまま行間を読めとか自分から言い出す作家に限って予想が当たってても違うの一点張りを始めるの、本当何なんだろうな
🦁<あるのは「こういう事だから納得しろ」だけで、そこに至る経緯や理由すら描写されんのに行間もへったくれもないと思った
🦁<そしてろくな情報も提示しないまま行間を読めとか自分から言い出す作家に限って予想が当たってても違うの一点張りを始めるの、本当何なんだろうな
760:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/09(月) 12:32:57.39 ID:c3FR1Spo0
🦁関係は大体エーテル放射でテンパ化で説明がつく
764:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/09(月) 14:14:38.41 ID:H+B4F5GC0
前2つはともかくウクラマトの愛され設定については行間とか特に描かれてないレベルで「そういう設定です」とだけお出しされてきた上に
その設定内でもすでに出発式で見送り日人ほぼいない、みたいな
ガバガバ矛盾っぷりだからどうしようもないよ
「人間的にはいい人だけど為政者には向いてないんじゃないかねぇ」みたいな一言でもあれば違ったんだけど
実際は大多数から存在そのものをスルーされてるかのような描写だったよね
その設定内でもすでに出発式で見送り日人ほぼいない、みたいな
ガバガバ矛盾っぷりだからどうしようもないよ
「人間的にはいい人だけど為政者には向いてないんじゃないかねぇ」みたいな一言でもあれば違ったんだけど
実際は大多数から存在そのものをスルーされてるかのような描写だったよね
765:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/09(月) 14:23:20.20 ID:AWnx0PJn0
行間があれば納得もしようが
プレーヤー「何だこの性格歪んだヤツ…」
NPC「親しみやすい!親しみやすい!」
だからなぁ
プレーヤー「何だこの性格歪んだヤツ…」
NPC「親しみやすい!親しみやすい!」
だからなぁ
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1747979762/
コメント
コメント一覧 (335)
モブに「すごい!天才!カリスマだ!」って言わせておけばオッケーってことだよなw
やべえ楽すぎるだろwキャラの説得力も掘り下げも要らないわww
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
父親の愛情を独占したい気持ちと
双頭の子なのにヒトツ頭で生まれたコンプレックスと
双頭の子奇跡の子ともてはやされたプレッシャーと
知恵と愛嬌で自分より上の養子たちへのコンプレックスで
何重にもネジ曲がっていくドロドロ具合を
tekitou_matome
が
しました
ウクラマトの事を好きなのに素直になれない人たちなんじゃね
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
ゲロキモい
tekitou_matome
が
しました
Q.これはどういう事ですか、あの伏線はどうなりましたか
A.お答えできません、考えていない訳では無いのですが・・・
を繰り返したくせに
Q.ゼノスは本当に死んだんですか?再登場は?
A.呼吸が止まった描写も入れたし明確に死んだだろ!しつこい!
って有り様だったから期待してないよもう
数多のキャラで実は死んでませーんwしてるのに説得力あると思ってんのか
tekitou_matome
が
しました
あれだけ推してたんだし間違いないわ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
露悪的なんだよな全部
ヒカセンのセリフすらなんかよそよそしいじゃん
人間嫌い+アンフェミが書いたシナリオって感じ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
なんなんだろうな
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
あれ…俺こういうキャラ知ってるぞ…?y…ヨシダ…?
tekitou_matome
が
しました
でも、そういうのを超越してるからなこのライター。他におかしいところが山盛りで
議題が弱いな、このまとめ
tekitou_matome
が
しました
IDが難しすぎると言うヒカセンは、捨てる
新グラフィックが気に入らないヒカセンは、捨てる
高難易度に行かないヒカセンは、捨てる
いまの14を楽しめないヒカセンは、捨てる
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
なんか日記で独自の考察してるヒカセンとかおるけどすごいなとは思う
どこをどう見たってゴ〇溜め以外の何物でもないのに
tekitou_matome
が
しました
自然と人が集まって好かれてしまう人垂らしというか
tekitou_matome
が
しました
問題はその文章にまったく具体的な説得力がないからユーザーが納得できてないこと
tekitou_matome
が
しました
↑ここまでゾラージャがヘイトを買うような描写ほぼなし。これでどうやって好きになれと?
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
結局シナリオ書いたことないやつは矛盾とか関係なしに文句を言うわけだけど、そいつらに突っ込まれる隙があるようなレベルのシナリオってのはやっぱダメなんじゃないのかなと思う。
tekitou_matome
が
しました
普通に4人の候補の中じゃ一番ちょろそうだから人気は出るだろうね
困ったとき泣きつけば大概なんかかんかしてくれるだろうし
他のメンバーもゾとかコーナも頭はわるくないんだろうけど
ぶっちゃけ実務能力というか政治が上手そうには見えないし
本音を言えばグルージャジャに続けてほしかったんだろうけど
頭脳労働担当の方がもうお亡くなりだし本人も引退希望だし
候補者の中から選ぶとすれば普通にウクラマトだろ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
個人的に、黄金のレガシーとジークアクス。
最終回を迎えた時、どちらが後世に残る黒歴史として名を轟かせるか今、いちばんの楽しみである。
がーんばれ!がーんばれ!
tekitou_matome
が
しました
トラル人「え?」
🦁「な?」
トラル人「あぁ、はい…」
🦁「ほらな!アタシはトライヨラの民から愛されてる!」
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
って好かれているみたいな雰囲気だったのに
王位継承レースが始まるとスルー
誰ひとり期待していないという現実を見せつけられる
おかしいだろ
前者はウクラマトが島の好印象を装うために雇ったサクラたちだった可能性がある
これは観光地あるあるだよ
汚いなラマチさすが汚い
tekitou_matome
が
しました
ゾニキは話しかけても塩対応だし何考えてるかわからない🦎だから、歳の近い妹が出来て嬉しかった的な
tekitou_matome
が
しました
↓
ほりさげがたりなかった
うくらまとにはわるいことをした
↓
にほんてきにしたのがよくなかった
デ、デター、都合が悪くなったら全部日本のせい~ッ!
tekitou_matome
が
しました
最強愛され夢主ウクラマトと夢主溺愛お兄ちゃんコーナ
それだけのこと
愛され夢小説の主人公なんだから愛されるのに理由なんて無いの
敵に設定や描写割くモチベ無いし適当な侵略主義のトカゲでいいよね〜
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
(ウクラマトが乱入時の曲のオーダー)
tekitou_matome
が
しました
マヨ信者→不正移民
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。