Gs2Xelha0AEN9o3
315:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/09(月) 07:31:44.98 ID:MpDHmJbS0
そういや深夜辺りにガイアでカナダ式の募集あったんだけどコメントに【白魔道士】【いりません】ってわざわざいれてたんだけど
ハブりたいなら白枠外すだけでええのに
318:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/09(月) 07:33:25.49 ID:8jE6+JU30
>>315
「募集枠に白がありませんが設定間違いですか?^^;」
みたいなババアのtellが飛んでくるからじゃね🥺
336:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/09(月) 07:46:09.19 ID:RSK1GKW20
>>315
カナダ式って全員バリアヒラより白占も入れて単体軽減とか入れてもらった方がカチカチにならない?って思うんだけどどうだろ
6人で打ち消されるバリア連打しても無駄なだけだと思うんだが
341:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/09(月) 07:52:08.24 ID:8nj1jMK50
>>336
ワイは占いなかったら占にしてる
単体2種+カードあるしな
ニュートラルセクトもあるが毒盛りとかぶるから使わん
340:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/09(月) 07:51:49.94 ID:jeuhlkKc0
>>336
5-6体まとめるとAAでがんがんバリア剥がされて走りながら貼り続ける必要あるから賢者なんよ

占星学者はまだしも白はいらない中身がヤバい可能性も高いしな
347:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/09(月) 07:59:01.09 ID:RSK1GKW20
>>340
それも忍者着替え考えて賢者三人居れば良くない?
何度かやったけど被りまくりのバリア連打よりも星天交差とかアクアヴェールとかある方がHP減り少なかったよ

俺は戦士でしかやってないけど暗黒ダメなのってMP枯れてペラペラのブラナイ貼れなくなるからとか?
それならナイトも駄目そうな
351:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/09(月) 08:08:48.00 ID:2rK5bT+E0
複数人でEディア連打することでクリティカルした強強単体バリア維持することが目的だから白なんかやってねーで賢者出せ
352:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/09(月) 08:08:55.83 ID:sFFCLT5T0
賢者が優れてるのは毒盛とリキャ共有してるのがパンハイマとかいう別に無くても困らないアビなのもでかいんだよなあ🙄
365:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/09(月) 08:20:33.11 ID:MWxYMzaP0
白入れるメリットはない
369:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/09(月) 08:22:14.68 ID:6n6Bdk2f0
白入れるくらいならサブタンク増やしたほうがマシでは
400:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/09(月) 08:44:25.82 ID:9LwaRHWJ0
>>378
15%軽減8秒
15%軽減4秒
深謀遠慮モドキ20秒
これが25秒リキャで使えちまうのがガンブレだからな
一方白ちゃんは15%軽減8秒が60秒リキャ
354:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/06/09(月) 08:12:01.15 ID:sFFCLT5T0
白ちゃん入れるぐらいならガンブレ入れてコランダムとオーロラ入れてもらった方がマシそう

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1749390840/