0_o
147:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/05/26(月) 18:54:56.21 ID:6TZtZVAR0
ウクラマトもだけどクルルも昔から全然受け付けられない、ハイデリンいた頃は便利屋ポジションで何とかなってて今回は修行したとはいえ相変わらずパッとしないし家族の事も突然で全然感動出来なかった
152:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/05/26(月) 21:43:44.94 ID:jJj0cEQY0
クルルちゃんあんまり好かれてなくて悲しくない🥺
148:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/05/26(月) 19:00:08.26 ID:zi8feiIx0
クルカスは、ヒーラーで最初のゼノス戦の行って終わったあとに
斬られたヤ・シュトラの治癒で
「あなたも癒し手なら手伝ってよ!」ってキレ気味言ってくるのがクソ
俺は一番ゼノスと戦ってて疲れてるし、そもそも俺も斬られたんだが?
149:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/05/26(月) 19:02:17.08 ID:5om7CvxPH
ゼノスが超えたのもクルルが捕まったせいだしな
ほんとクソゴミキャラ
151:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/05/26(月) 21:37:55.81 ID:R8zJZCVf0
5大好きだから
あいつ14キャラ面して出しゃばってくるの本当しんどい
153:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/05/26(月) 22:33:25.32 ID:/a+9TZzh0
クルルは黄金で知能低下しまくってたからなー
すごい大きな滝ね!はお前が言うべきセリフじゃないだろって話だし、動物の声が聞こえるって言われる超える力がアルパカでもマナティでも全く出ないし
まぁ結局はライターとその元締めが悪いんだが
154:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/05/26(月) 23:41:53.92 ID:jJj0cEQY0
吾輩的にはクルルちゃんはララフェルみたいなじゃかいもより
他の種族が良かったわ
155:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/05/26(月) 23:47:29.18 ID:9Wf9vtKi0
両親との再会での気まずい沈黙もガイア君ならではって感じだったね
やっぱり演劇畑だからなのか言葉に頼らず
動作や表情、沈黙からキャラクターや書き手の意図を読み取れ的なクセを感じる

あと単なる感動の再会ではつまんねえから
気を衒った新しいパターンにしようとして
見てるこっちも気まずいクソみたいな展開になった
作り手が飽きたり表現力がないからって変な方向に逃げるな
156:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/05/27(火) 01:01:36.17 ID:UPu2dlaz0
開発「次頃キャラ決定だな」
158:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/05/27(火) 02:18:21.81 ID:Y4THxyWD0
アイス食って微妙な空気のまま感動させたつもりで進んで次はクイズやりまーす
161:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/05/27(火) 06:36:07.83 ID:hofvaZE40
未だにクルルなのかククルなのかよく分からない

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1747979762/