930:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/05/15(木) 14:57:37.49 ID:of+oLCnw0
MMOの営業利益219億円でスクエニ全体が405億円
全体の54%くらいがMMO部門の稼ぎ
裏で新作MMO作っても良いんじゃないですかね?
全体の54%くらいがMMO部門の稼ぎ
裏で新作MMO作っても良いんじゃないですかね?
927:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/05/15(木) 14:40:49.17 ID:of+oLCnw0
928:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/05/15(木) 14:46:10.77 ID:U86+SROU0
新しいMMO作るより14の安定取ってるくせに金かけてないんだよな、本当意味わかんねえわ。新しいモノ作るより余程安上がりだろ。
934:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/05/15(木) 15:13:18.24 ID:2Ii457R50
MMO自体が制約きつすぎるんだわ
結局ドル箱14真似てMMO作ってるところあったけど軒並みコケてるし
それに中華対策のコストがシャレにならん
結局ドル箱14真似てMMO作ってるところあったけど軒並みコケてるし
それに中華対策のコストがシャレにならん
931:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/05/15(木) 15:06:05.14 ID:yU6+YuZf0
コナン映画がもう何やっても100億行くコンテンツになったし終わらせられない
14も終わらせられないし新しくするのも今回のグラアプデで懲りたし辛そう
14も終わらせられないし新しくするのも今回のグラアプデで懲りたし辛そう
932:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/05/15(木) 15:07:17.17 ID:2Ii457R50
開発者が飽きるって問題もあるからな
それに基礎設計は13年前だから新しい事やろうとしても出来ない状態だろうし
インしないのにクレカで課金し続けてくれる層がいるし10年後もこのままだろ
それに基礎設計は13年前だから新しい事やろうとしても出来ない状態だろうし
インしないのにクレカで課金し続けてくれる層がいるし10年後もこのままだろ
933:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/05/15(木) 15:10:11.58 ID:sjdQLXy4M
P/Dが変わらないのであればなんの新しいアイデアままマンネリ定食が続くっちゅうわけやな
別に引責でもなくてもいいのに何で入れ替えないんだろうな
私物化しとるんかな
別に引責でもなくてもいいのに何で入れ替えないんだろうな
私物化しとるんかな
936:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/05/15(木) 16:25:37.97 ID:tZUBSz8I0
私物化いうが結局14なんて良くも悪くも吉田ありきの作品だろ
937:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/05/15(木) 17:02:53.35 ID:Mgs2Bou50
吉田の代わりなんかいないだろ
ストーリーがちょっとつまんなくなっただけでライターがーって騒がれんのに
吉田変えたらどうなるんだよ
開発ガタガタになるだけだろ
ストーリーがちょっとつまんなくなっただけでライターがーって騒がれんのに
吉田変えたらどうなるんだよ
開発ガタガタになるだけだろ
938:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/05/15(木) 17:27:59.09 ID:Eg8J1fkx0
もはや吉田は広告塔になっててチェックはしてはいるけど細かい所はぶん投げだろ
mmoの要である戦闘に関しても各ジョブスキル回しなんて10分連続で見てるかも怪しいわ
シナリオに関してもライター責任も矛先間違ってるだけでGO出したの吉田なんだから責任は吉田だろ
もうPD業務以外のことやり過ぎてすでにガタガタなんだから時間確保できる奴にやってもらわないとむしろいけないんだよ
mmoの要である戦闘に関しても各ジョブスキル回しなんて10分連続で見てるかも怪しいわ
シナリオに関してもライター責任も矛先間違ってるだけでGO出したの吉田なんだから責任は吉田だろ
もうPD業務以外のことやり過ぎてすでにガタガタなんだから時間確保できる奴にやってもらわないとむしろいけないんだよ
939:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/05/15(木) 17:28:27.89 ID:MNFkJM5w0
いなくても回るように体勢を作るのが彼の仕事。いなくなってガタガタになるのであればそれは彼の責任
そもそも黄金前のPLLで自分がいなくてももう大丈夫って言ってるから実質はチェックだけしてるってスタンスだと思う
そのチェックが甘いから叩かれてる
ちゃんとチェックが出来ないのならディレクターを名乗ってはいけない
そもそも黄金前のPLLで自分がいなくてももう大丈夫って言ってるから実質はチェックだけしてるってスタンスだと思う
そのチェックが甘いから叩かれてる
ちゃんとチェックが出来ないのならディレクターを名乗ってはいけない
942:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/05/15(木) 18:02:03.92 ID:Xr8BWV7vH
>>939
リリース数週間前のPLLの段階で吉田がチェックしてるので
リリースまでに修正する時間なんてほぼ無いでしょ
リリース数週間前のPLLの段階で吉田がチェックしてるので
リリースまでに修正する時間なんてほぼ無いでしょ
940:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/05/15(木) 17:36:19.71 ID:V/aC0FaF0
最近はDの仕事はほぼしてないよな
申し訳ない程度にPの仕事してるくらい
裏で何かやってるよね
申し訳ない程度にPの仕事してるくらい
裏で何かやってるよね
941:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/05/15(木) 17:43:03.28 ID:FzIAR3IC0
10年ずっと薄味定食出し続けて
それでも利益出てるしな
FFブランドが強すぎるってことよ
それでも利益出てるしな
FFブランドが強すぎるってことよ
944:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/05/15(木) 19:04:09.18 ID:fwbrrGzp0
10年でテンパード作ったしあとは流そうぜってしっかり舵取りしてると思う
946:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/05/15(木) 22:38:04.64 ID:dVb6717Y0
他ゲームでもそうだけど人口を増やす、復帰を戻すなら話題になるだけの何かが必要なんよな
もうストーリーは期待できないのが黄金で嫌と言うほど見せられたし、やっぱシステム周りで何かやるべきよね
まぁコストガ阻止すんだろうけども
もうストーリーは期待できないのが黄金で嫌と言うほど見せられたし、やっぱシステム周りで何かやるべきよね
まぁコストガ阻止すんだろうけども
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1742179081/
コメント
コメント一覧 (342)
声だけでかい引退者とかに振り回される必要はない
スカスカで良し
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
コスモエクスプローラーを楽しんでいただければなと
tekitou_matome
が
しました
同じ値段で売っても同じ量だけ売れるならスカスカ弁当のほうが利益出るからね
味が落ちても中身減らしても、腹が減れば信者が買うし、即売会もグッズで附帯利益もがっぽり
tekitou_matome
が
しました
そもそもスクエニ全体がク◯ゲーメーカーと化してるんだぞ
tekitou_matome
が
しました
いつものスクエニだろ
tekitou_matome
が
しました
騎士団ですらとうとう14のアプデがしょぼいって気づき始めたってこと?
草
tekitou_matome
が
しました
でもいつまでもゼノギアスを待っている
tekitou_matome
が
しました
信者性の高い馬鹿客が多いせいで運営に舐められ新人の研修所され
動けるようになったスタッフは軒並み別のプロジェクトに引き抜かれ
肝心のFFXIVはこんなにボロボロスカスカの死骸になっちまったんだ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
14に理解があるエンジニア集めるって大変だと思うぞ
tekitou_matome
が
しました
ゲームと関係ある?
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
ずっと課金して甘やかすのもいいけどそのまんまじゃここの運営はゲームにコストかけてくれないよ
tekitou_matome
が
しました
🙆既に何をやらかしてもついてくる信者しかいないので、既存のコンテンツを反芻させて手抜きした方が儲かりますw
tekitou_matome
が
しました
14みたいに時間かければ良いみたいなTime to Winが時代遅れなんだよ
新規獲得、特に若い世代を取り込むならそこのトレンドは今は避けられないと思う
まぁ14をその方向に舵取るよりは、次世代MMOを作るとしたらだけどね
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
結局、渋谷にデカい新本社ビル建ててドヤっただけだからな
その利益でなにか新しいヒット作が生まれたわけではもなければ
14のコンテンツが画期的に充実したわけでもなかった
自分達用にデカいビル建てて喜んだだけ
tekitou_matome
が
しました
とどめにコスモエクスプローラーでの刑務作業でプレイヤー大事にしてないの明確になりすぎたからもう持ち直すのはもう無理じゃね
tekitou_matome
が
しました
日付変えてぽちっとアップロードするだけの仕事
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
吉田の代わりなんかいないだろ
ストーリーがちょっとつまんなくなっただけでライターがーって騒がれんのに
吉田変えたらどうなるんだよ
開発ガタガタになるだけだろ
紅蓮から蒼天までの主要なスタッフ連れ出してFF16作ってたのからも分かる通り
吉田の関与が薄いであろう頃の方がコンテンツしっかり作れてるし
FF16の完成目処がついたであろう頃(6.1)からまた駄目になり始めたんだわ
むしろ吉田が現場に居る方が開発ガタガタ
最近はもうまともにチェックもしてないようだし
やる気無いならさっさとP/D代わってもらった方がいい
tekitou_matome
が
しました
シナリオまでゴ・ミなのは意味わからんけど
tekitou_matome
が
しました
物語にマジで素人だから首突っ込まないで欲しい
新生祭の異邦の詩人なんかは自分でセリフ書いてるんだろうけど、くどい自前小説から成長してないし
tekitou_matome
が
しました
人がいてパッドが使えて月額課金の新しめのMMO教えてくれ
tekitou_matome
が
しました
悠長に座ってる場合じゃないな
tekitou_matome
が
しました
14ベースにして古い戦闘システム刷新して次の十年はこれってやったほうが良かったと思う
まあ好調すぎて逆に無理になったけど
tekitou_matome
が
しました
第三は一切関わらないでね
tekitou_matome
が
しました
もうユーザーもピーク迎えていつ飽きられて終わるかわからんのに
安いからって金つぎ込む馬鹿企業がどこにあんだよ
他に金かけて大して売れてないのは問題だけど、こっちに金かけた方が安上がりだぞとか言っちゃうのはアホ
tekitou_matome
が
しました
これは詰んでるのでは…?
tekitou_matome
が
しました
お前らが求めてるのはFF11-2だろ?
だからああいうタイプは古すぎるから今の時代で作るわけないって
今のスクエニが時代に合ってないMMOを挑戦的にやるリスクを冒すわけがない
tekitou_matome
が
しました
月額課金分で満足出来るインディーズゲーも多いし
もっと言やぁゲームじゃない全ての娯楽コンテンツがライバル
金を払って虚無を買うなんてこと普通のプレイヤーならまず選ばない
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
しかもコンテンツなんぞに力入れなくていいってわかったから、今後さらにコストカット
このゲーム合わないって思ったら無駄に執着せず切り替えて別ゲー遊んだほうが有意義やね
tekitou_matome
が
しました
今残ってるユーザーでアイカツ代賄えるんですかねえ
tekitou_matome
が
しました
6.0 December 53,729
6.1 April 26,698
6.2 August 28,228
7.0 July 42,181
7.1 November 19,734
7.2 April 20,324
このペースだと8.0は大体30,500前後まで落ち込むだろうし、8.1以降は酷評された6.1以降のさらに約半数しか残らない可能性が高い
もうそろそろ限界かもね
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
10年割引価格で十分デバッグ料金ペイしとるやろ
こういうクソみたいなチリツモコストから切っていけ。
tekitou_matome
が
しました
田舎の引きこもりニートの可哀想なおばさん
tekitou_matome
が
しました
何年後に出るか知らんが
高齢化も進んでるし、そこまで人口持たないと思うわ
さすがにね、10年過ぎてきたら一区切りでこれ以上増加見込めない
tekitou_matome
が
しました
その使い道がクソほど下手なだけ
グラフィックダウングレードの修正だけでどれだけの無駄遣いしたのやら
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。