126:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/05/12(月) 08:10:14.11 ID:1JKKyM9m0
今の2層の雑魚前LBは流石に近接打てよ
キャスLBしなくても雑魚余裕だろ
キャスLBしなくても雑魚余裕だろ
130:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/05/12(月) 08:14:16.64 ID:Ue37x0Zr0
だったら開始前に近接LBしましょうキャットは範囲焼きだけで倒しましょうって言え
みんなが同意したならそれでいいし野良で黙ってオレルール開催したならゴミなだけ
みんなが同意したならそれでいいし野良で黙ってオレルール開催したならゴミなだけ
127:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/05/12(月) 08:12:36.45 ID:B7msjlhrM
近接LB撃たなくても余裕なんですが…
129:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/05/12(月) 08:14:12.85 ID:d7WYZYsFd
ほなら誰もLB撃たんでええか⋯
131:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/05/12(月) 08:14:52.94 ID:dlWYPQcQ0
どうせ雑魚終わったらLB返ってくるんだから近接にせよキャスにせよ撃たない理由が本人の色塗り以外に無いんだよな🥺
132:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/05/12(月) 08:16:03.44 ID:B7msjlhrM
野良でもマグマダイバー用にLB3置いといたらそのまま使わずにクリアしたもん
134:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/05/12(月) 08:20:46.46 ID:dlWYPQcQ0
>>132
雑魚前のLBはどれだけ貯めようが強制的に0になる
そして雑魚が終わったら強制的に3になる
残すことが戦略的な意味を持つ後半と一緒にすんな🥺
雑魚前のLBはどれだけ貯めようが強制的に0になる
そして雑魚が終わったら強制的に3になる
残すことが戦略的な意味を持つ後半と一緒にすんな🥺
136:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/05/12(月) 08:21:50.27 ID:GUtBBm+X0
キャスLBしなくても雑魚余裕とかいうなら
2層の本体削りなんかマグマ終わりのねばねばムース前に終わるレベルでもっと余裕なんだが
2層の本体削りなんかマグマ終わりのねばねばムース前に終わるレベルでもっと余裕なんだが
137:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/05/12(月) 08:25:14.32 ID:1N9caeyv0
そもそも二層雑魚前にLB2が溜まらないことが通常になってる気がするけどね。
138:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/05/12(月) 08:26:12.15 ID:+IFbR/gZ0
キャスLBって5週目くらいには終わった文化やろ
139:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/05/12(月) 08:26:26.80 ID:zBhPUXZQ0
消化なら雑魚でキャスLB使っとくのが無難でちゅ🥺
オホなら他人の募集に入ってくるなでちゅ🥺
自分で募集して近接LB指定にしたらいいでちゅ🥺
オホなら他人の募集に入ってくるなでちゅ🥺
自分で募集して近接LB指定にしたらいいでちゅ🥺
145:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/05/12(月) 08:33:57.70 ID:AjkSbnBN0
近接エアプが雑魚で何してるかも知らずに近接LB1は撃ち得みたいに言ってるの救えなすぎる
164:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/05/12(月) 08:49:46.72 ID:YhY8eAZsH
キャスLBになったのは先置きできるからじゃなかったっけ?
レンジLBでもいいならレンジさんお願いします!
レンジLBでもいいならレンジさんお願いします!
171:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/05/12(月) 08:53:14.73 ID:qPghSGRR0
>>164
タゲ必須だけどボスいるし範囲でキャストあるからレンジも先置きできまちゅよ🥺
届くかはエアプなので知りまちぇん🥺
タゲ必須だけどボスいるし範囲でキャストあるからレンジも先置きできまちゅよ🥺
届くかはエアプなので知りまちぇん🥺
166:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/05/12(月) 08:51:02.83 ID:m23Xt90R0
ずっと殴り続けて最後に時間切れある零式と違って
2層は雑魚フェーズで細切れで定期的に実質時間切れが存在してるんだから
回しずらして雑魚前近接LB1打つなんか論外だぞ
普通の零式でLB3打ったりしてずれたら2分バーストに合わせて調整するのとは訳が違う
2層は雑魚フェーズで細切れで定期的に実質時間切れが存在してるんだから
回しずらして雑魚前近接LB1打つなんか論外だぞ
普通の零式でLB3打ったりしてずれたら2分バーストに合わせて調整するのとは訳が違う
178:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/05/12(月) 08:58:39.55 ID:CfFN981D0
今のILでボスに近接LB1やキャスLB2打たないと雑魚やボス倒せないptなんてさっさの解散しろ🥺
181:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/05/12(月) 09:00:51.61 ID:qPghSGRR0
>>178
そういう話をしてるんじゃないでちゅ🥺
その理屈で言ったら全層LBいりまちぇん🥺
4層も近接LB2回も打つぐらいなら色塗りしまちゅ🥺
そういう話をしてるんじゃないでちゅ🥺
その理屈で言ったら全層LBいりまちぇん🥺
4層も近接LB2回も打つぐらいなら色塗りしまちゅ🥺
142:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/05/12(月) 08:28:22.79 ID:AjkSbnBN0
近接LB1なんて0.5%も削れないくらい誤差だろ
LB2あったらキャスLB打つ方が良いし
ゲージ溜めるジョブは近接LBなんか打ったら雑魚のゲージ吐きにも影響出るから
LB打って同じように雑魚削れると思ったら大間違いだぞ
ヴァイパーなんか雑魚前ゲージ100溢れさせない回しでいくとW4ジャバに祖霊溜まるのギリギリだからな
LB2あったらキャスLB打つ方が良いし
ゲージ溜めるジョブは近接LBなんか打ったら雑魚のゲージ吐きにも影響出るから
LB打って同じように雑魚削れると思ったら大間違いだぞ
ヴァイパーなんか雑魚前ゲージ100溢れさせない回しでいくとW4ジャバに祖霊溜まるのギリギリだからな
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1746981303/
コメント
コメント一覧 (102)
皆クリ済みのサブジョブなんだろうなって思ったら
キャスLB2つかって毎回リスが4匹爆発してたぞ
これが今の2層だぞ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
LB1なんて他は撃つだけ損だろ
tekitou_matome
が
しました
俺の色を下げるな
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
とかそんなレベル 回しに影響でない忍者とか、六合LBのモンクとかならよろこんで使うけどねぇ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
雑魚は大人しくしてて
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
バーストでヒールにGCD回したくないしアサリ封印とか意味わからんし
開幕だけならなら放置でもいいけどずっと薄いのなんなんすかね
tekitou_matome
が
しました
w2が早くなるとw3も早くなる
w3が早くなるとw4も早くなる
w4が早くなるとボス殴るのが早くなる
だから効率の良いキャスLB一択
tekitou_matome
が
しました
LB1しかたまらないこともあってキャスLBのタイミングとかズレてやりにくいと聞くし
キャスは自前の火力で焼いた方がいいのもある
まぁ上位は分かってて近接LB採用しているところが多い
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
LB1であてるタイミングがわからないんだよな〜
tekitou_matome
が
しました
それか、時間切れ詠唱前もしくは残り3%近くのとき(詠唱中に削れるのを加味)に打って欲しい
PTDPS余裕なのにメレー打った後の壊滅でやり直しになるのがまじでダルい…
tekitou_matome
が
しました
3層で2回撃ってるメレーのことどう思ってたんだろ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
色悪くなるんでキャスLB撃たないしキャットも狙わないでちゅ🥺
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
ヤーン1とムー1ムー2が削れてるけど、
ムー1.2はキャスLB当てたところでムー3.4が早くなるわけでも無いしヤーン1のためだけなら近接LBで良くね?とは思いながらキャスLB撃ってるわw
tekitou_matome
が
しました
源石ありがとううつときにはw2のムー2匹しかおらんやろ
tekitou_matome
が
しました
DPSが殴る優先度を理解していないケース
タンクの誘導が原因で対象指定範囲で巻き込めないケース
ヒラがジャバやキャットを一切殴っていないケース
どれも野良で見てきた
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
トークン武器行き渡ってるのに何故か雑魚が削れない点については考えないものとする
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
ヴァイパーいなくても余裕になってる
LBはキャスがよろ
tekitou_matome
が
しました
しかたないからキャットに集中してたらメレーのやつらジャバたおせないしほんま
ヴさんに飛蛇してもらうしかねぇ
tekitou_matome
が
しました
癒 し の 風 !!
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
馬鹿だからLB打つと全体火力が下がると思ってるしな
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
実際にLB1で近接LB撃つかはともかくとして
開幕のヤーンの削りはムーの削りの速さになるし、それがヤーン2の削りの速さになる
ヤーン2,3の削りが早くなれば雑魚フェーズが終わるのが早くなってボスを削る時間が長くなる
結果的にキャスLB2の方がボスへのダメージも多くなる
tekitou_matome
が
しました
雑魚前に本体に撃つとかアホすぎる
tekitou_matome
が
しました
なんで?ヤーンムーに当てた方が良くない?
tekitou_matome
が
しました
レンジLB1ならヤーン+ムー2体巻き込めるから理論的にそっちがいいはわかるけど(タイミング練習したことがあるやつがいないだろうから現実的ではない)、なんでメレーLBになるんだよ
tekitou_matome
が
しました
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。