45:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/04/07(月) 14:43:27.95 ID:dj7gSSyr
ウクラマトだけを消せる外部ツールが出たら俺は使うかもしれんな
91:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/04/07(月) 20:31:41.77 ID:2yYio2uj
7.0はウクラマトが女性の武人タイプとして物語が作られてたなら凡作と受け入れられてた
少なくとも紅蓮と同じような評価を受けていたかも
少なくとも紅蓮と同じような評価を受けていたかも
114:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/04/07(月) 23:52:28.59 ID:RykJOTpB
>>91
そういう設定というか前提条件というか、何故そうしたのか?を考えてないのは間違いないね
普通ならプロット作ればそういうのは防げる
「国外に行く」「王位継承に関わる」というのがあれば理由をどうするかと考えて、過去のストーリーとの矛盾がないか探すなんて常識中の常識
つまりそれすらやってない、作り手として論外極まる雑な作り方してるってことでもあるんだが
そういう設定というか前提条件というか、何故そうしたのか?を考えてないのは間違いないね
普通ならプロット作ればそういうのは防げる
「国外に行く」「王位継承に関わる」というのがあれば理由をどうするかと考えて、過去のストーリーとの矛盾がないか探すなんて常識中の常識
つまりそれすらやってない、作り手として論外極まる雑な作り方してるってことでもあるんだが
92:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/04/07(月) 20:32:19.30 ID:XSXJ6cIY
ヨツユは悲惨な過去と自分の行いを捨てて逃げて忘れたふりして幸せになる道もあったのに、その先に破滅しかないの知りながら向かい合って自分の意志を折れずに貫いたのはカッコいいわ
やりたい放題やらかしてもノンデリ言動しても世界が味方してくるウとは違うな
やりたい放題やらかしてもノンデリ言動しても世界が味方してくるウとは違うな
94:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/04/07(月) 20:35:27.61 ID:XSXJ6cIY
ノンデリのウがやらかして痛い目あって、最終的にノンデリ脱却して人間的成長するならわかるんだけどさ
最初から最後までノンデリなのにさすウク展開ばっかだもんな
シラケるわ
最初から最後までノンデリなのにさすウク展開ばっかだもんな
シラケるわ
99:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/04/07(月) 21:04:45.03 ID:vBgtOSMZ
>>94
不作は知らん、祭やろうぜ
→祭をやらなかったのが不作の原因です。
何考えてるが知らんけどアイツは絶対に王にしちゃいけねぇ!
→ゾ「異世界の王になってトライヨラを襲いにきたぞ」
大してコミュとってねぇけどお前のこと全部わかったぜ
→ラマチ(ハート
不作は知らん、祭やろうぜ
→祭をやらなかったのが不作の原因です。
何考えてるが知らんけどアイツは絶対に王にしちゃいけねぇ!
→ゾ「異世界の王になってトライヨラを襲いにきたぞ」
大してコミュとってねぇけどお前のこと全部わかったぜ
→ラマチ(ハート
143:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/04/08(火) 09:25:23.74 ID:WUQrEDD7
>>99
祭やろうぜは少なくともデュナミスの存在を知ってる暁側が懐疑的になっちゃダメだろとは思った
祭やろうぜは少なくともデュナミスの存在を知ってる暁側が懐疑的になっちゃダメだろとは思った
146:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/04/08(火) 09:40:17.91 ID:KZ8QoYZX
>>143
デュナミスでお腹膨れてたら双頭なんて信仰してないと思うんだ
コザマルカの継承の儀がご都合すぎる
デュナミスでお腹膨れてたら双頭なんて信仰してないと思うんだ
コザマルカの継承の儀がご都合すぎる
852:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/04/15(火) 13:06:47.58 ID:mtAI5ymL
ウクラマトがどうして好かれないかなんて明白じゃん
独りよがりなのにそれを正されることもなく自分がどうしたいだけで突き進む
本物の姫ちゃんだからでしょ
イキったアルフィノくんの知能を低くして
そのまま失敗させずにイキり路線継続させたら嫌われるでしょ?
独りよがりなのにそれを正されることもなく自分がどうしたいだけで突き進む
本物の姫ちゃんだからでしょ
イキったアルフィノくんの知能を低くして
そのまま失敗させずにイキり路線継続させたら嫌われるでしょ?
853:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/04/15(火) 13:13:46.47 ID:Gk0GGPwU
アルフィノが痛い目にあったのは2.5だっけ
2.0~2.4まではイキリ散らしてたから
ウクラマトも7.4までイキリ散らすかも
2.0~2.4まではイキリ散らしてたから
ウクラマトも7.4までイキリ散らすかも
854:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/04/15(火) 13:30:02.73 ID:SPbow9LD
ウはこのまま7.4でフェードアウトしてくだろリセみたいに
855:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/04/15(火) 13:35:33.06 ID:4/16wGKi
別に話の中でイキってる扱いじゃないからな、アルフィノはボンボンとして見られてる描写はあったから上げて落とすされたけど。
856:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/04/15(火) 14:09:19.39 ID:IKU7JuEh
🦁は周りが勝手に持ち上げてるだけで本人が調子に乗ってるわけじゃないからな
多分制裁されることはない
多分制裁されることはない
859:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/04/15(火) 14:44:37.07 ID:SRQpvzfc
食で煽ったのは調子に乗ってるからじゃないのか?
どういう料理なのかを知った後にやる行動ではないぞ
どういう料理なのかを知った後にやる行動ではないぞ
860:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/04/15(火) 14:47:02.79 ID:tmFFuBSU
>>859
いやだからマムージャの地面に埋めて蒸すって工程排除して煮込んだわけじゃん
いやだからマムージャの地面に埋めて蒸すって工程排除して煮込んだわけじゃん
861:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/04/15(火) 15:06:57.23 ID:MGtEYDhG
あれっていうほど煽りか?
862:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/04/15(火) 15:08:12.42 ID:SWBdB0Vx
>>861
🦁アタシは悪くねぇ!!
🦁アタシは悪くねぇ!!
863:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/04/15(火) 15:08:52.06 ID:WsJ2XSOC
ウクラマトはノンデリなだけ
持ち上げてるのは周りで特に暁メンバー
ちゃんとウクラマトのみに矛先が向かわないように描かれてるんだ
持ち上げてるのは周りで特に暁メンバー
ちゃんとウクラマトのみに矛先が向かわないように描かれてるんだ
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1743915459/
コメント
コメント一覧 (611)
tekitou_matome
が
しました
性格
環境や境遇
ほぼ全てになるのか
tekitou_matome
が
しました
どこが、ではなくすべて
tekitou_matome
が
しました
14はそれがメインクエスト、ここで脱落して去った者の多くは二度と戻ってこない
ウクラマトとかいう屑獣、こいつのせいだよ
tekitou_matome
が
しました
表面上での付き合いだけ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
しかもそいつが偉そうに王とか目指してて周りからチヤホヤされるストーリーなんか面白いと思う人おらんやろ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
アレが突っぱねてれば黄金のク.ソは出なかった
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
お前らは家族だと言いながらも別に深い関係にならない
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
圧 倒 的 描 写 不 足
tekitou_matome
が
しました
ケモナーにも受け入れられない
tekitou_matome
が
しました
グラハのオーバーリアクションの時も鳥肌立つんだけどそういうのが苦手。
あとラマチって呼び方も好きじゃ無い。
ウクラマトの方がなんかしっくりくる。
ウクラマトと誰が関わると関わった人物が壊れた言動するからそれも違和感と言うか嫌悪感あった。
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
レイドもウ討伐気合い入っただろうし…
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
これまで登場したキャラも中身から外見まで壊れてる
心の余裕無いのに幼稚なウクラマトがバンバン前面に出てくる
受け入れられない
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
ヤツが喋り始める度に、お前は黙っとれ!と思う私も変だけど
tekitou_matome
が
しました
あれを成長と解釈できるのは7.0段階でそれほど苦しまなかった人だろうし
不快感を減らすのは無駄ではないけど
tekitou_matome
が
しました
やっぱり可愛くてシコれるキャラじゃないと人気でないんだわ
tekitou_matome
が
しました
その部分をヒカセン(もはや子分扱い)がさっさと処理してくれてる構図だから痛みを伴ってないんだよね
自分が個人的に好きな別ゲーの王族キャラが「王ってのは一番重い荷物を背負い込む割に合わない仕事」って言うんだけど、養父と乳母が死んでもなおウは何もその痛みをわかってなさそうに思うお花畑キャラ
tekitou_matome
が
しました
手繋いでもいいか?みたいな時々メスの顔してくるのは本当に気持ち悪かった
tekitou_matome
が
しました
受け入れるも何も私は誰も受け入れてないがな
ただの登場人物だし
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
そればっさり切り捨ててノンデリ動物とトカゲの話にされたら呆れて離れるだろうよ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
ストーリー全般の立ち位置も駄目だめ
何もかも駄目だから余計に🦁の駄目っぷりが
目立つのよ
暁月の前、3とか4位にやってればまだよかったのにな
tekitou_matome
が
しました
英語版声優が酷かったのが海外の評価下げた要因では
それよりトカゲ3種なんて区別つかないのに青い鱗が?!とか騒がれても困る
双頭の掛け合いはジャイアンとスネ夫みたいで割と好き
tekitou_matome
が
しました
・国民から愛される陽キャ
・外国と戦争するわwとか言い出してる身内を止めるための出馬
・優秀な兄達にコンプレックスを抱えている
・世間知らずだが好奇心はあり苦手を克服し歩み寄ることもできる
前に出さなきゃ、前に出さなきゃとシナリオ班がゴリ押した結果ご都合主義が過ぎて今に至る。
tekitou_matome
が
しました
ヒカセンのこれまでの冒険を聞いてたらそんな事言えないと思うんだけど
ヒカセンに対して知りてぇ!発動しなかったん?
tekitou_matome
が
しました
子供の時に暗殺されかけたときの(他の理由でもいい、国民の子供をかばったとかなんでもいい)傷が見える所にドーンとあればまた違う展開だった気がする
女性だから顔や体の見える所に傷なんてダメ、ってひよったのだろうけどガチの女性差別や
武王の資質があり弱いけど心優しくて強い姫って一目でわかるのに
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
背負ってるものについて、報われたシナリオがゾはあまりにもなさすぎて、53みたいに扱われてひどかったですね。ウクラマトを王女のするための叩き台やヒーラー役(悪)以外に用もない扱いだとよくわかったくらいで、馬鹿でもわかりやすい善悪をウクラマトとゾニキをモチーフにして教えてくれたつもりになってたのでしょうか?ウは善だと本気でおっしゃってるなら、主義の違いに過ぎないですよ。旧シナリオと同じで、ただ一つの正義はどこにもないです。
ウとゾの話をチェックした人にいいたいことは、これまでの14シナリオを完全に知らない人が書いてるかボケてらっしゃるってことですね。PDもろとも反省会してもらいたいです。
tekitou_matome
が
しました
友情努力勝利がハッキリ言って感じられない
王が王として立派な姿勢を貫いているのにウクラマトはただの夢想家のあまちゃんにしか見えない
賢王が武王ウクラマトを放置しすぎ
武王のわりに雑魚すぎるし頼りない
tekitou_matome
が
しました
話も良くなかったし演出も鼻につくカットが多かった
ヒルディみたいな寒いカメラとか間が入ってキレそうになった
アイツが家族とか仲間とか言うたびに
お前は兄とさえろくにコミュニケーション取ってなかったやろがい…という小さいツッコミが過って気が散るので今後の話で出さないでほしい
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
ゾウさんちょっと批判されてムキになったんかな
tekitou_matome
が
しました
言行不一致の子供が王になったところで好かれないよ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
あの無神経さと押しつけがましさと空気の読めなさがオスか美人ならまだマシだった
ヒカセンが長編ホームビデオの撮影役だったのもきつかったけど
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
ゾニキ以下を作るからおかしかったわ。
この物語は主人公と助演が配役ミスと思わずにはいられない。
わいが考えたのは…ウクラマトという名前こそ同じでも生まれ出自の背景から冷徹な王子ウクラマトがヒカセンと当初報酬だけの取引と付き合いであったものの、王戦のお使いと協力戦で光の戦士のようになるには何が必要なのかと自問していくなかで自分の在り方を見つけて、初めて食べる大衆料理タコスに無言で感動して目をかっぽじいて「これは、何という食べ物なのだ…」
と売り子の少女にガン飛ばしながら詰めよるとかそういう物語だったわww
tekitou_matome
が
しました
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。