59eceee21579e24ac019a939b0217c5c9709ba0a
229:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/04/03(木) 12:30:42.02 ID:et1ZfcT8d
そもエキルレで先釣りしたいならタンク出せよと
できねえから詩人みたいなゴミで来てるくせにイキるなよ
230:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/04/03(木) 12:44:12.65 ID:+i9s2Ftl0
タンクやってて一番前走ってくるの圧倒的にピクマンレンジヒーラーなんだよな
タンク様の機嫌を損ねるのはデメリットだし自分が後ろ走る技量がないだけなんだと気づいたほうがいい
232:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/04/03(木) 13:22:42.60 ID:FXociYsb0
正解は無いから好きにしろ
効率を求めるなら先釣りしたらいいしTの機嫌伺いたいなついていけば良いだけ
それに対して相手がどんなプレイしようとTがヘイト奪わないのもHが誰かを回復しないのも誰であれ攻撃しないのも意図的であれば全部プレイ妨害行為
チャットで何言われようが返事をする義務もないし妨害行為さえしてなければ何も悪くないから読み物読むのもロットの為に立ち止まるのも含めて好きにしろ
233:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/04/03(木) 13:25:16.64 ID:DKZsJvWI0
運営のコミュニティチームがリーダーが明確に見殺しにしていいと言ってる以上は、先釣りされたTとHはそのDに対してならロール放棄しても裁かれないって解釈できるからな

238:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/04/03(木) 14:49:01.44 ID:FXociYsb0
>>233
切り抜き動画見たけどそれの事であれば、動画内でも公式の発言としては良くないとか、酒の場だから、みたいな逃げを吉田はしてるな
だから運営の立場じゃなくていちプレイヤーとしての発言であると見たほうが良さそうに思える
つまり先釣りのヘイト取らないのもヒールしないのもやっぱりロール放棄と言えると俺は判断した
イラッとするならわざとじゃ無いフリして見殺しにすれば良いんじゃない
234:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/04/03(木) 13:45:44.06 ID:u5DQQflG0
先釣りした敵を自分で処理できるなら先釣りしてもいいんじゃないの
先釣りしといてタンクとヒラの負担増やすんなら黙って後ろついて来いって思うけど
先釣りするくらい急ぐならタンクやれよってなるわな
235:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/04/03(木) 14:07:26.37 ID:zOlckp4vH
牛歩タンクはFF14向いてねーから辞めろ
239:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/04/03(木) 15:10:47.59 ID:DKZsJvWI0
協調性がないならオンラインゲームやらんほうがいいよ
242:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/04/03(木) 16:08:00.59 ID:LO93yIqh0
モルボルのこといってるなら1ミリも酒なんて入ってない時だぞ、ファミ通の浜村が黒が先釣りする話題から派生した話だろ。
246:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/04/03(木) 17:13:59.11 ID:DKZsJvWI0
タンクがFAを取った方が安定するんだから大人しくタンクの後についていけ

ヘイト管理が大変な時代も終わったが
道が複雑だった時代は終わったんだ
どんなタンクでも迷うことはないさ
先導する必要なんてない

協調性がないやつはコンテンツサポーターを使え
ここでガチの本物の人は「俺が先釣りをするのにお前らが合わせろ!それも協調性だろ?」とかいうけど、流石におらんよな?
250:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/04/03(木) 18:18:39.98 ID:DKZsJvWI0
遅いタンクを抜かしたくなる気持ちはわからなくもないが
自らタンクでかなり早めの進行したとしても
本気の先釣りレンジには足で勝てない
あいつらは前のグループやボスのHP少なくなると先行し始めたり、紫線で待機しだす
そこまでしても総合的な時間は大して変わらんやろ
日付跨ぐギリギリのエキルレならまだしも…
251:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/04/03(木) 18:23:46.12 ID:zOlckp4vH
>>250
先釣りされた所で労力変わらんだろ
244:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/04/03(木) 16:57:56.73 ID:KN6ClkJY0
公式で先釣りは殺していいと言ってるとかまだ言ってるやついるんだ
そもそもヘイト管理が難しかった昔の話だろあれ
245:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/04/03(木) 17:11:31.87 ID:1SiDFMsvd
昔のヘイト管理めんどかった時代知らないやつが過去の切り抜き見て勘違いしてるだけじゃねぇの……そうであってほしいわ
今のヘイト仕様であの頃の発言適応されると思ってんのやべぇよ頭の中アップデートしていけ



引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1742913097/