ffxiv_20250327_204934_092
63:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/28(金) 13:35:51.95 ID:nSaapxIG0
クライム2回目が一番の難関になってるの意味分かんね
68:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/28(金) 13:43:35.42 ID:lcmWeBbx0
ドーナツスタートだと頭が混乱する
72:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/28(金) 13:46:57.64 ID:ry9cMb9G0
クライム2はぬけのせいで複雑化してるだけ
最初からくら寿司でやってる人には別に難しくない
89:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/28(金) 14:32:54.20 ID:xdOSidWf0
開幕クライムTH内側固定ってなんなの?
意味不明すぎTH先処理でええやろ死ね後続雑魚
186:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/28(金) 18:04:48.92 ID:na6V9j7C0
クライムはドーナツにあったら対面みて逆ピクミン、ドーナツじゃないならしっかりやるのスタンスおすすめ
ドーナツはバグる
187:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/28(金) 18:06:17.15 ID:K8MUuzII0
ドーナツになったら俺は今内に居るか外に居るかをイメージしてる
タゲサ上に居る自分は幻影だ
439:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/29(土) 13:59:06.23 ID:qa8RlN800
クライム2回目カンペないと覚えられんわこんなの
446:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/29(土) 14:09:50.77 ID:zn97Azps0
クライム2回目は普通にやったほうがいい
パターン多すぎて脳死法になってない
どのやり方でもバッティングしない
592:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/29(土) 20:24:35.29 ID:2Yv9iW6d0
クライム2回目でドーナツつかなかったのに扇誘導しないバカタンヒラ多すぎなんだけど
941:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/30(日) 14:26:47.35 ID:B7lv5jyO0
とりあえずクライムクロス2回目青リング付かない方がちゃんと動いてさえくれれば他に何も言わないわ



引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1743123362/