204:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/28(金) 12:50:36.60 ID:ds/UeTSH
メレーやってみたいけどD1D2両方覚えるのが大変
一番固定されてるのって忍のD2?
一番固定されてるのって忍のD2?
206:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/28(金) 12:56:11.96 ID:CP8PMgig
>>204
忍者のみD2固定だな
侍もヴというライバルでD1固定じゃなくなったし
忍者のみD2固定だな
侍もヴというライバルでD1固定じゃなくなったし
216:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/28(金) 13:26:38.05 ID:WBqUjy4U
>>204
野良の話なら忍者いてもD2宣言するやついくらでもいるから両方できるようになっとけ
どうせ大半は左右逆になってるだけや
野良の話なら忍者いてもD2宣言するやついくらでもいるから両方できるようになっとけ
どうせ大半は左右逆になってるだけや
218:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/28(金) 13:31:14.58 ID:CP8PMgig
忍いてD2とるやつおる?
後入りならしゃーないか
後入りならしゃーないか
223:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/28(金) 13:36:03.96 ID:ICZbSfbj
>>218
竜が先に入ってたらD2とられてもしゃーない
竜が先に入ってたらD2とられてもしゃーない
219:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/28(金) 13:33:47.45 ID:fZ0HfGlF
忍者にD1取られた事あるから居ないとも限らん
224:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/28(金) 13:37:15.05 ID:sxv46cB+
忍者さんいつのまにか繊細ヤクザになる
もうD1D2どっちでもやるつもりないメレーはカスってことでいいよ
もうD1D2どっちでもやるつもりないメレーはカスってことでいいよ
226:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/28(金) 13:43:07.65 ID:L/oiXvcc
まぁ万が一とられても案外できるもんやで
227:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/28(金) 13:43:28.80 ID:sk2uMAnT
調整優先度ゲーでもない限りD12どっちでも変わんないんだけどな
立つ場所変わるだけ
立つ場所変わるだけ
228:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/28(金) 13:47:07.36 ID:7sZRVz/4
優先度もPTリストの自分を並び替え出来るようになって随分楽になったよな
多少慣れないと自分が何処か見失うけど
多少慣れないと自分が何処か見失うけど
232:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/28(金) 14:09:45.02 ID:EI4pwTSD
D1D2なんて実装順のモ竜忍侍リーパーヴァイパーの優先でいいのにほんまガイジしかおらん
234:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/28(金) 14:18:16.02 ID:+07jI5dB
>>232
暁月でD2したくてリーパーしてたやつが死ぬやん
暁月でD2したくてリーパーしてたやつが死ぬやん
233:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/28(金) 14:14:12.47 ID:EI4pwTSD
統一しろよ!な!?
何年D1D2読み合いしてんの?バカ?
何年D1D2読み合いしてんの?バカ?
237:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/28(金) 14:28:30.96 ID:wfCD2NL/
俺がD1だ侍ヴのけ
いいな
いいな
238:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/28(金) 14:33:14.85 ID:GO8VScIH
d1侍ヴ>リ>モ>竜>忍d2でいいとおもう
なぜか流行らんよね
メレー少ない理由もあるだろこれ
なぜか流行らんよね
メレー少ない理由もあるだろこれ
282:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/28(金) 15:42:33.20 ID:1sac1yrh
>>238
これが何も言わずにわかってる奴は高難易度歴長くて慣れてる人が多いよね
たまにD1もD2も対角になるだけなんだから両方出来て当たり前とか言う奴がいるけど
実際カメラワークも変わるから少し面倒で毎回コロコロ変わるとD1かD2どっちだったか一瞬焦る時あるわ
レンキャスヒラは特殊編成しない限り固定だから楽だよな
これが何も言わずにわかってる奴は高難易度歴長くて慣れてる人が多いよね
たまにD1もD2も対角になるだけなんだから両方出来て当たり前とか言う奴がいるけど
実際カメラワークも変わるから少し面倒で毎回コロコロ変わるとD1かD2どっちだったか一瞬焦る時あるわ
レンキャスヒラは特殊編成しない限り固定だから楽だよな
283:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/28(金) 15:53:50.24 ID:qxyV4XpJ
>>282
滅でAアラなのに暗黒天空でC側に行くゴミを何度見たことか
大して差ないとか関係なく、いつもと全く同じ動きをさせるのが重要よなこのゲームは
滅でAアラなのに暗黒天空でC側に行くゴミを何度見たことか
大して差ないとか関係なく、いつもと全く同じ動きをさせるのが重要よなこのゲームは
288:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/28(金) 15:58:27.23 ID:1sac1yrh
>>283
結局覚えゲーの慣れゲーで、最後は忘れゲーだからね
強がり言わず普段慣れてる方を先入りしたタンクメレーは〆れば全員に迷惑かからんからな
後入り迅速ポジ宣言だけは許しちゃいけない
結局覚えゲーの慣れゲーで、最後は忘れゲーだからね
強がり言わず普段慣れてる方を先入りしたタンクメレーは〆れば全員に迷惑かからんからな
後入り迅速ポジ宣言だけは許しちゃいけない
241:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/28(金) 14:39:04.82 ID:WCoefyaw
やること変わらないんだから両方出来るようにしとけというか片方出来たらもう片方も出来るだろ
散開が東西反転してるだけやんけ
調整ありコンテンツは積極的に調整ありのポジションをやれ
そしたら両方出来るから
散開が東西反転してるだけやんけ
調整ありコンテンツは積極的に調整ありのポジションをやれ
そしたら両方出来るから
236:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/28(金) 14:21:03.45 ID:MyiKVTYo
D1D2とかやる事ほとんど変わらないんだから両方出来るようにしとけよ
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1743114338/
コメント
コメント一覧 (186)
ギミック理解してたらどこでもできるやろ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
ちゃんと本文読んで画像上げてるんやな
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
なんで募集主やらないんだい?
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
練習済みフェーズの練習PT入って、逆の方を復習兼ねてやる感じ
tekitou_matome
が
しました
ポジが変わるメレーの大変さが分かったかーフハハハ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
PT組む段階で先に入って好きな方しめるかしめてもらえばいいだけ
後から入って「D1いいですか?」だけは迅速D1って呼ばれる行為で反感買うから避けたほうがいいけどD2だったらやってもいい
問題が発生するのはポジションしめてもらう勇気がないけど両方練習する気もないって人だけ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
〆てない限りは逆なんだよな
やりたいポジがあって先に入ってるなら必ず〆ろ
そうじゃないならどちらでもと言っとけ
パーティ集まる速度も変わるんだわ
tekitou_matome
が
しました
零式だとほぼ後から来た忍はどっちも出来る人でこっちの様子を見る人が殆どだったが
どっちも出来るようにはするけどD1とD2でやることが変わる場合もあるから慣れたポジでやる方がミスは起こり辛い
PTの為にも最初からシステムで決まったポジションで入れるようにしてほしいわ
tekitou_matome
が
しました
煉獄4層後半の術式なんちゃら?だけはD1とD2で動き変わったけども。
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
不慣れポジションやってミスって壊滅させるやつなんて高難易度通ってるやつなら何回も見たことあるはず
どっちも一緒!とか言ってるやつは神レベルでうまいかめちゃくちゃへたくそでミス率の違いがわからんやつのどっちか
tekitou_matome
が
しました
てか、FF14やってるやつら謎マウントイキり多すぎるよ、恥ずかしいからホントやめなさい
tekitou_matome
が
しました
お前らのプライドバトルなんて見たくもないし気にもしない、ただめんどくさい奴らだなって思うだけだからね?
さっさと宣言しろ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
これはもう本当に当たり前のように高難易度プレイヤーが認識してることだぞ
わざわざそれを人と情報共有することがないから知らない新規プレイヤーがいてもしゃーないと思うけど
知らない人は今まで枠強奪してた可能性が高い
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
だからD2はどのロール出すことになっても覚えるようにしてる。RFでメレー1だった場合でレンジかキャス出してるときは速攻でD2宣言するのが一番平和だし
tekitou_matome
が
しました
まぁコンテンツにも寄るだろうけど。
tekitou_matome
が
しました
ヴァイパー「D1」
侍「抜けますね」
あると思います
tekitou_matome
が
しました
散開した時に攻撃が届かなくなったらロスが発生するからD1の方が殴りやすい散開位置を担当する
その方がPTのロスが少なく済むからね
ただ装備の差でジョブの優劣をひっくり返す場合があるから平均ILが10くらい開いたらIL高い方優先でD1
tekitou_matome
が
しました
ぱっと対応できる人すごいよ(´・ω・`)
tekitou_matome
が
しました
「ボク出来ない」感じ?
tekitou_matome
が
しました
D1D2バラバラで何度も周回してたらそりゃつい勘違いして逆ポジション行っちゃうリスクもあるんだからプライドなんて捨てて得意なポジションを〆て貰え
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
連続で練習パ入ると前パに引きづられてミスったこともあるわ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
片方しか出来ない下手くそ邪魔ですwww
tekitou_matome
が
しました
先に入ってるメレーがどっちか書いてあればもう片方も入りやすい
tekitou_matome
が
しました
離れるポジだとしてもだ
バーストタイミングなら別に離れても平気だからな
本当はヴがやるべき
バーストタイミングじゃなくても離れられるのはお前だ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
頭で覚えてるだけだとミスしやすいから練習時間が無駄にかかる
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
D1だけ空いてたりD2だけ空いてる募集めちゃくちゃ多いから
そこらへん気にしなかったり、固定でやるならどっちかできればいいよ
tekitou_matome
が
しました
D23調整も優先度真ん中も無いコンテンツだとマジでどっちでもいい
特に極なんかだとRFで近接3人以上で普通にD34行く事も起きるしちゃんとギミック理解してマクロ分かってたら出来るようになる
tekitou_matome
が
しました
よってD1適性が1番高いのは間違いなくリーパーで、タイムラインによるけど方向指定のタイミングを多少選べる侍、飛蛇でずらせるヴ、背面側面選べる忍、選べないモンク、方向指定が多い竜
D1リ侍ヴ忍モ竜D2がいいと思うよ
特に竜は側面背面連続してるから優先的に取りやすいポジをあげた方がいいと思う
tekitou_matome
が
しました
両方0から練習してないくせに出来ますよって顔もすんな、即答でD1,2宣言しろ
「すいません!癖でw」ほど苛つくセリフない
やるなと言ってるんじゃないの練習してくれっていってんの
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。