GRfURhBXwAA7PsI
719:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/27(木) 09:47:34.25 ID:DQAe85W4
7.0でピっさんが登場した時、黒に求めてるのはこれなんだよって言われてたけど
7.2で同じ事をまったく逆の意味で言われるとは思わなかったな
725:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/27(木) 10:04:42.54 ID:7t0y++Oc
ピ登場時は新ジョブだけあってスキルが整理されてて綺麗にまとまってる印象だったけど
もう散らかりだして草生える
728:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/27(木) 10:09:00.04 ID:hhJqwybJ
キャスの問題は黄金のリリースでピクマンを実装せずに
ピクマンのシステムを黒のリワークとして実装してたら全部解決してただろ
3ジョブなら高難易度、蘇生、ライトでバランス取れるし
黒自身もファイア士やるより色んな魔法使えて見栄え良くなるしな
240:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/25(火) 22:16:39.57 ID:IdKY1AgK
黒魔とかいうジョブパラドックス・procファイガ・3連魔のおかげでピクトより歩き放題で草
キャスは赤>ピクト>黒>召の順に難易度変わった
249:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/25(火) 22:50:12.11 ID:bqzy07U/
>>240
赤よりピが簡単はないわ・・・
261:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/25(火) 23:26:44.40 ID:IdKY1AgK
>>249
赤が一番難しい
ピとか慣れれば歩き放題だからキャス内では召喚の次に簡単だった
今回の調整で黒は滑り詠唱しやすくて歩き放題になったしエテステもあるから赤が一番動けない
566:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/26(水) 18:25:40.66 ID:ulLv5IuM
ピ複雑になりすぎてやる意味なくない?
571:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/26(水) 18:32:23.28 ID:vuIZSrQ4
>>566
言うほど複雑なってるか?
バーストダブルコメット必須と通常時はハンマー腐らしても良しって感じでしょ
691:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/27(木) 09:02:30.74 ID:iEs1M2+w
つーかピクトつまんないわもにょにょにょにょぽにょにょにょのSEで爽快感無いし何がいいんだあのクソジョブ
788:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/27(木) 11:45:25.53 ID:hhJqwybJ
ぶっちゃけピクマン出すより攻略中だと黒の方が糞楽だと思うよ
969:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/28(金) 01:32:34.46 ID:z3DbvujK
結局キャスターはハンマー使えなくなってピクトが一番詠唱することになったの?
977:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/28(金) 02:34:49.74 ID:XN06hyPb
ピクマンはフィールドの端で座りながら背中向けて絵でも描いてろ
795:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/27(木) 11:52:28.02 ID:ta85NcUp
対応力低い、噛み合いが悪かったら一気にカスになる、上振れしないと強くない
っていうピを連れていく理由が現状全くない
どんな状況だろうと赤黒でいい



引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1742889690/