BBLnVHf
678:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/24(月) 19:28:14.27 ID:vQdaHMm5
機マジで終わったんじゃねこれ?




696:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/24(月) 19:31:40.87 ID:QUW1qPM4
機工は間違いなくバフされると思ってた
やってないからどうでもいいけど、何考えてんだろうな

cbb88e033b0d5845292d9c1ad127ce70
700:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/24(月) 19:32:11.03 ID:Qv39v6Fz
機ってこんな仕打ちを受けるくらい強かったのか知らんかったわ
701:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/24(月) 19:32:19.05 ID:DT0Oo2Fb
範囲強化でIDや地図が楽になるぜ!
702:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/24(月) 19:32:20.82 ID:d+q0CLbX
機工士は単体威力は下がってないだろ
706:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/24(月) 19:33:12.24 ID:ODaUn2W4
機は2体フェーズの火力上がってはいるな
数増えると怪しいけど
712:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/24(月) 19:34:16.15 ID:m2ifhUoa
機工は単体威力据え置き
複数威力は上がってるけどどこがナーフなの?
数字だけ見て言ってるのかな
720:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/24(月) 19:35:50.30 ID:7ffAT81g
>>712
単体あがらんならどこにも出す意味ないカスジョブ
高レベルIDにもいらないね
718:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/24(月) 19:35:45.70 ID:Qo0O/nvl
他は軒並み上がってるのにただでさえ雑魚の機が単体火力上がってない時点でゴミです
728:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/24(月) 19:36:58.37 ID:PJ/x34pP
マジで単体火力上がってないの惨めすぎるだろ機
ゴム弾すら取り上げられちゃった
731:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/24(月) 19:37:49.78 ID:gGcQWUS+
零式で雑魚フェーズ復活したら機工つよくなるやん
よかったな

復活したらだけど
782:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/24(月) 19:47:34.00 ID:pDE9w/6f
詩踊は範囲技の基礎威力上げてその他アビ等の減衰率ナーフしてるのに
機だけ逆のことしてるのはなんか意図あるのか
831:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/24(月) 19:57:49.07 ID:7alWZDi9
機工士終了のお知らせ
っていうかただでさえ威力値的にはオートボウガンの使いどころ無いレベルだったのに2種アビの減衰率下げたらまじでよっぽどデカい敵で巻き込めない時以外要らんやろ
通常の範囲攻撃もなぜか威力下げられてるしどうしたいんだこいつら
847:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/24(月) 20:00:51.79 ID:glQBHO54
>>831
お前みたいなアホなコメ多すぎだろ
減衰率が下がってんだから範囲火力は上がってんだよ


だからどうしたってかんじではあるが
866:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/24(月) 20:05:15.48 ID:7alWZDi9
>>847
よく読めよ文盲。範囲火力が下がったなんて言ってないだろ
以前からオートボウガンとブレイズショットの使い分けが威力差的には微妙すぎて、
よっぽど敵がデカいとかで2種アビが巻き込めないとかじゃないとボウガンペイできなくなってきてたんだよ
そこで今回の2種アビの減衰下げたら余計にブレイズショットの価値だけあがってボウガン微妙になるだろって話してんだわ
885:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/24(月) 20:09:20.69 ID:glQBHO54
>>866
すまんメイン機工士だけどボウガンなんてホットバーに入れてないわ
調整関係なく撃つ価値無しなもんの話してるのしょうもないて
998:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/03/24(月) 20:30:55.54 ID:ZmNLjxWA
機工士はおふざけジョブ



引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1741342893/