499:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/02/18(火) 08:18:21.88 ID:d+/rOolc0
せっかくジュノとやらが実装されたのに
話題にならなさすぎじゃね
過去スレ見たけど数レスあっただけ
14プレイヤーってやっぱ若い人が多いんかな?
話題にならなさすぎじゃね
過去スレ見たけど数レスあっただけ
14プレイヤーってやっぱ若い人が多いんかな?
501:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/02/18(火) 09:49:20.20 ID:Svf5Hduaa
>>499
古すぎて語れるほど知っている人がいないんだと思う
それにFF11要素のチョイスがすこしマニアックすぎて旧FF11豚でもあまりわからないのかもしれない
例えば2ボスのファブニールの後方範囲技(スパイクフレイル)や途中でトンボが湧くところなんかはニヤリポイントなんだけど、そもそもファブニール戦てFF11の廃人向けバトルだったので実際に戦闘を経験した人ってかなり少ない
パーティメンバーはファブの後ろに居てはダメで、左前足付近に集まるんだよ!って言われても何のことだかわからない
3ボスのアークエンジェル戦も、全員と一斉に戦うバージョンは高難易度版の戦闘だし、2ボスと3ボスの間の道中も、トゥーリアっていう高難易度エリアがモチーフなのでここに通ってNMの取り合いをしてた人ってもうかなり少ないでしょ
デスボ沸いてんじゃんw、ってもう通じる人少ないよね
まあでも、純粋にバトルコンテンツとして面白いと思うので自分の評価はすごく高いよ
古すぎて語れるほど知っている人がいないんだと思う
それにFF11要素のチョイスがすこしマニアックすぎて旧FF11豚でもあまりわからないのかもしれない
例えば2ボスのファブニールの後方範囲技(スパイクフレイル)や途中でトンボが湧くところなんかはニヤリポイントなんだけど、そもそもファブニール戦てFF11の廃人向けバトルだったので実際に戦闘を経験した人ってかなり少ない
パーティメンバーはファブの後ろに居てはダメで、左前足付近に集まるんだよ!って言われても何のことだかわからない
3ボスのアークエンジェル戦も、全員と一斉に戦うバージョンは高難易度版の戦闘だし、2ボスと3ボスの間の道中も、トゥーリアっていう高難易度エリアがモチーフなのでここに通ってNMの取り合いをしてた人ってもうかなり少ないでしょ
デスボ沸いてんじゃんw、ってもう通じる人少ないよね
まあでも、純粋にバトルコンテンツとして面白いと思うので自分の評価はすごく高いよ
500:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/02/18(火) 08:36:12.07 ID:r5w77VLm0
完結編でジュノ完成からのモグハウスと競売とホームポイント実装まで待て
502:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/02/18(火) 10:04:04.82 ID:Xp6TZP+j0
マートじじいのせいで引退に追い込まれた思い出
503:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/02/18(火) 10:59:41.37 ID:UJ8YMQl6d
次のアライアンスレイドはアトルガンの5虎将出てくるだろうな
ビシージの曲で
ビシージの曲で
504:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/02/18(火) 15:03:30.58 ID:uxqdiooN0
1ボスの子とか知らない世代から見たらぐるぐる丸ぐらいにしか認識されとらんな
505:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/02/18(火) 16:16:22.40 ID:anUlY5mbd
11興味ない奴からしたら大体がニーアみたいに面倒だし面白くないって感想だからコラボはもうやめろ
506:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/02/18(火) 16:29:18.48 ID:Z812iIXD0
11知らないけどアークエンジェル戦は楽しかったから良かった
後はいつもの定食感しかなかった
後はいつもの定食感しかなかった
507:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/02/18(火) 16:59:14.93 ID:e6J6NRUe0
装備の見た目が良ければコラボでも何でも許すよ
なので11は今のところ駄目
なので11は今のところ駄目
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1735583269/
コメント
コメント一覧 (198)
と同じで当時だってそこまで爆発的に売れたタイトルではないから知ってますって人のが少ないでしょ
当時ゲーミングPCなんてハイスペックで遊ぶ人なんて一握りもいなかったから14みたいに積極的にゲーム用に高いPCでやろうという層は少なかった
tekitou_matome
が
しました
FF11のプレイヤーから更にごく一部のターゲットに絞り込んでるんならそりゃ大多数はリアクションに困るわ…
tekitou_matome
が
しました
元or現役でやってたユーザー向けコラボって感じ
ジュノの2階で渡されるカードは渡されるのがランダムで、プレイヤー同士で交換して4種類集めないとクエストが達成できない
14でもバレンタインイベで男女のチョコないとクエスト終わらんってのあったけどあれより更にやばいイベントだったとか
テレポ何ギルってのはテレポ使えないジョブで組んだPTだと狩場に行けないから、使える人誘って飛ばしてもらうテレポタクシーって文化があったからとか
闇王が元人間で闇落ちして全人類滅ぼそうとしてるとか元ネタ知らんとなんのこっちゃってなるわな
どっちも履修済で解説してる人がチラホラいるからXで探してみるといい
tekitou_matome
が
しました
嫌われるんだよな
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
「純粋にバトルコンテンツとして面白いと思うので自分の評価はすごく高い」
とかいう評価のアテにならなさ
tekitou_matome
が
しました
ディズニーの許可も取れたら「吉田やるやん」ってなってたかも
tekitou_matome
が
しました
蒼天あたりでやってればよかったのに
tekitou_matome
が
しました
やってないのが圧倒的に多いので
ネタはまったくわからないまま遊んでるのがほとんどって人
けっこう多いと思うけどな
だからFF14のテーマパークとか常々疑問だし
別にそれを楽しみたいと思ってゲームはやってないなと
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
旧14も11のファンイベントの時に
あなた達の全員に14のβテスター権利をあげますって発表されて大歓声だったな。あの時の客はすでにみんなおっさんばっかだったね。
現在はおじいちゃんです。
tekitou_matome
が
しました
ffの坂口とか田中みても誰それなんだろうね
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
ヴァナ編3部作の中ボスは
皇帝、四天王、10傑、3本柱などでラスボスカズヤ説
tekitou_matome
が
しました
次に出てくる奴も事前にネタバレ済み
正直HD化体験版以上の意味がない
tekitou_matome
が
しました
古い作品を今の世代にアピールするのって大変だねー
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
14はガキの頃に憧れたネトゲじゃないんだよなー
tekitou_matome
が
しました
吉田含め開発はそらFF11に思い入れあるのかもしれんがそんなの押し付けられても現行ユーザーは???としかならんわ
現代のMMOやオンラインゲームをやってるカジュアルな層と当時のMMOやってたマニアックな層なんて客層が全く被ってないのも理解できてない
黄金のシナリオやウクラマトのゴリ押しと同じ様な失敗を24人レイドでもやってるってだけ
tekitou_matome
が
しました
イヴァリースにしろニーアにしろFF11にしろ
ギミック自体は色々面白いのもあるんだけど
tekitou_matome
が
しました
FF11を知らない私にとったら、褐色の子なんだっけ…ブリッシュ?もウクラマト2号みたいなセリフを吐くという感想しかない
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
サ終した後に買い切りでリメイクでも出せば遊ぶ人は増えるんじゃないの
まあその頃に14がどうなってるかも分からんが
tekitou_matome
が
しました
11とコラボになったら急にでかい声で文句言う奴何なの
tekitou_matome
が
しました
なのでタンクが正面でタゲを取り、PTメンバーはファブニールの左手付近に集まって戦うのが正攻法だった。
今回のファブニールの後方範囲技もちゃんと左右の前足付近は安置になっていて、当時のファブニール戦を経験した人だと「あ、これなw」ってなるけど、当時FF11のファブニール戦を経験した人ってごく一部の廃人プレイヤーだけなので、そんな事でにやりと出来る人などほぼいない。
ということで、DPSの人は開幕したらファブニールの前足付近で攻撃するといいよ
黒の魔紋設置などは特にオススメ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
FF11廃人は今でもFF11に籠もっているからFF14なんかやってないだろw
tekitou_matome
が
しました
そうじゃなければアミールナシラホマムマルクワルドコルとか見た目がマシなの持ってくれば良いのに
ゴリアードも色がダメだっただけで染色出来るなら形はええやろと思うわ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
ff14やっててff11もやったことある人なんて1割もいないんじゃないか?
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
ていうか14にその目を摘まれたけど、リメイク作ってほしいwww
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
イヴァリースのは良いアレンジだったと思うけど
AA装備のアレンジ微妙じゃね?〇が目立つというか
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
種族、敵、国、NPC
tekitou_matome
が
しました
FF11どころかシリーズのネタすらまともに通じない事が多いし
かといって今若い奴らに流行ってるような話題もお察しレベルときた
tekitou_matome
が
しました
14は過去作全部やらなきゃわからないという作りになってたことはあんまりない
と思ったけどニーアラストは置いてきぼりになった
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
なんで11知らない=若いに違いない!になるんだよw
そのムーブがもう姥捨て山なんだわ
tekitou_matome
が
しました
話も興味わかんし、純粋に面白くない
下層とやらも行ける所少なくて圧迫感しかないし
tekitou_matome
が
しました
というか過去のFFのネタ全部知らんだろ
tekitou_matome
が
しました
実際当時にプレイしてないと分からん事多すぎて、
今youtubeやプレイで履修しようとしても、絶対理解できんからね
当事のユーザーしか分からずそいつらだけが盛り上がってる→11嫌いってなるやろね
そう言えば良いんやけど、若者が~キャラが~装備が~とかしゃべりだすから矛盾する
tekitou_matome
が
しました
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。