809:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/02/09(日) 11:22:22.62 ID:ArpgN0n70
グラアプデ望んでる奴見た事ないぞ
今時のゲームにしてはグラしょぼいねとは今も言われてるけどw
今時のゲームにしてはグラしょぼいねとは今も言われてるけどw
811:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/02/09(日) 11:58:19.35 ID:HW4kM8H60
その上要求スペック上がってプレイヤー選別 アプデ前の方が良かった戻しての声多数
やらない方が良かったとしか
やらない方が良かったとしか
810:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/02/09(日) 11:25:33.27 ID:bAKqxCdg0
アプデ前は10年前のゲームだからグラしょぼいって言い訳使えたのに
アプデしたから使えなくなっちゃった
アプデしたから使えなくなっちゃった
812:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/02/09(日) 12:10:10.38 ID:8SO/qxwd0
これは暁月からだけど一部特別派手なわけもないエフェクトでFPSドロップが多発してることといい
最適化のノウハウが相当落ちてるのも間違いない
最適化のノウハウが相当落ちてるのも間違いない
813:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/02/09(日) 12:18:58.19 ID:2VLu9uly0
今後10年のためにモデルを調整したんですが?
814:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/02/09(日) 12:36:51.67 ID:YW7P5rU30
下手したら20年前のFF11のが画面まともまである
815:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/02/09(日) 12:39:40.72 ID:Wwnyeffd0
グラアプデしろなんて声は無かった
強いて言えばY本人が何回ものPLLで馬鹿みたいに長い時間かけて間違い探しのような画像を掲げて「どうです?凄いでしょう!」ってのを見せつけてただけ
さらに言えば皆さんのキャラの印象変えないように云々抜かしてたな
強いて言えばY本人が何回ものPLLで馬鹿みたいに長い時間かけて間違い探しのような画像を掲げて「どうです?凄いでしょう!」ってのを見せつけてただけ
さらに言えば皆さんのキャラの印象変えないように云々抜かしてたな
820:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/02/09(日) 13:25:08.87 ID:ArpgN0n70
>>815
つまりユーザーはキャラの印象を変えられたくないと理解してたって事よな
それなのに別人しかもブスにした事についてどう思ってるんだろうか
つまりユーザーはキャラの印象を変えられたくないと理解してたって事よな
それなのに別人しかもブスにした事についてどう思ってるんだろうか
821:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/02/09(日) 13:50:02.53 ID:L2kaUeZT0
>>820

819:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/02/09(日) 13:11:24.06 ID:HspDRz5y0
14やってない配信者がグラ古いからやらんと発言してカッチーンしたのが始まりだと聞いてる
SS勢の中には髪がヌルヌルになるMODを入れてる奴も居たけど
ラーメンみたいになるから多くからは不人気だったのにアホが勘違いしてラーメン化に寄り添ってしまった
更に加筆勢の中には目にヒアルロン酸を入れたような涙袋加工や鼻にハイライトを入れる奴が多いからそれも人気だと勘違いしてガンギマリの脂ギッシュにしてしまったのだと予想できる
多くのユーザーが望んだのはもっと顔のパーツが増えるだとか長髪が選べて服に干渉しないとかそっち方面のアプデだろう
あとはカクカクしてる部分が少しだけ高画質になれば良かっただけ
余計な事をするなと
SS勢の中には髪がヌルヌルになるMODを入れてる奴も居たけど
ラーメンみたいになるから多くからは不人気だったのにアホが勘違いしてラーメン化に寄り添ってしまった
更に加筆勢の中には目にヒアルロン酸を入れたような涙袋加工や鼻にハイライトを入れる奴が多いからそれも人気だと勘違いしてガンギマリの脂ギッシュにしてしまったのだと予想できる
多くのユーザーが望んだのはもっと顔のパーツが増えるだとか長髪が選べて服に干渉しないとかそっち方面のアプデだろう
あとはカクカクしてる部分が少しだけ高画質になれば良かっただけ
余計な事をするなと
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1735291648/
コメント
コメント一覧 (565)
こいつらにグラアプデ望んでた&満足しているが大多数な現実突きつけてやりてぇ
tekitou_matome
が
しました
これに喜んでるやつは旧グラに愛着無かったか黄金から始めた新規のどちらかだろ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
いつの間にか第一弾とか言わなくなったし終わりだよ
tekitou_matome
が
しました
いやむしろ、過度に期待しすぎて記憶を改ざんしてないか…?
本当にめちゃめちゃ寄り添ってやって貰ってると思います。こんな運営開発は他にないぞ?
あと言い方。その暴言、鏡に向かって自分に言えるかい?
tekitou_matome
が
しました
手抜きのためのアップデートで最初からユーザーのことなんか考えてない
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
グラフィックなんてゲームの面白さにかかわる部分としては割合小さいからな 特に14は
UI充実させたり染色箇所三か所にしたり色々あったろ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
視線持ってかれて集中できない
tekitou_matome
が
しました
https://tadaup.jp/260133cdc.jpeg
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
肩のガタガタ
四角い指先とつま先
アップになると目立つガタガタ装備
綺麗にしてほしかったのはこういう部分
顔のパーツ変えろとか顔の造形変えろとか誰も言ってなかった
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
美容と逆行してる
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
問題があったとしても今からあの古いグラに戻るのはもう無理や
tekitou_matome
が
しました
早く古い装備とかも綺麗にしろってずっと思ってる
tekitou_matome
が
しました
いやまあしかしここまでクソ以下に品質が下がるのは予想外だったがな
なんなんだよあれ、前に話題になったうさんくさいババアに依頼して修復失敗したフレスコ画みたいじゃねえか
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
社長が外注切って社内人員でどうにかするとかいうアホな事言い出しさえしなければ。
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
一度完成したものに手を入れてそれを超えることの難しさは絵描いてる人ならたぶんわかると思うw
tekitou_matome
が
しました
でも、こんな酷い出来になるなんて普通想像しないじゃん
テクスチャの張替えだけでよかったのに
なんで出来もしないのにポリゴンを触るかなあ
tekitou_matome
が
しました
コストカットのために余計なことしたのは運営
カレー食べたい言ったらあんこ入りカレー出てきてこんなカレー食べたくない言われてるだけ
何でもかんでもユーザーに責任転嫁するのもうやめなよ
だったら取り入れる意見決める人の必要性がなくなる
tekitou_matome
が
しました
この辺改善すればFF14を二度立て直した男としてチヤホヤされますよ?吉田さん
tekitou_matome
が
しました
それなのにお出しされたのが洋ゲーかぶれの暗くて地味で陰気なグラと、目が痛くなるほど眩しいエフェクト。FF16も含めてガッカリ感がすごい
バンナム、カプコン、SEGA、コーエー、フロムと消費者に求められてるモノはそれぞれ違うのと同じで、スクエニも求められてるものから外れたことするなよ。洋ゲーを作りたければ別会社でやればいいでしょ。それも結局は軌道に乗らずにアイドス売却、ルミナススタジオも解体してたけど。諦め悪いなぁw
tekitou_matome
が
しました
それを未だに理解できない脳みそなんとかしたら
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
総合的にそういう調整不足が一番不満につながってると思うわ
グラが売りのゲーム会社として本当にこれでいいと思ったの?っていう
ハイエンドを目指せないなら目指せないなりの魅せ方をしてたのが今までだったわけで、そこに余計な事してくれたわけだ
tekitou_matome
が
しました
Update = 更新
良くなる、綺麗になるとは言ってない
tekitou_matome
が
しました
この嘘をなんでついたのかその理由がただ純粋に知りたい
なぜ嘘をついたのかが知りたいよ
tekitou_matome
が
しました
じゃないっすかね
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
スクエニの社長もなんでこのタイミングでわけのわからん方針を打ち出したのやら
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。