167:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/01/30(木) 02:20:34.21 ID:dOfX6WDX
漆黒のイベントやムービーを見直してみると、黄金とは細かい気遣いから大きな見せ方までかなり差があるのわかるんよな
台詞回しにもそれがあるし、そのときのモーションですら見せ方が違う
分業制だから人によって多少の差があるのは仕方ないとして、それを取りまとめる役(チェック側)がちゃんと機能してないっぽいよね
台詞回しにもそれがあるし、そのときのモーションですら見せ方が違う
分業制だから人によって多少の差があるのは仕方ないとして、それを取りまとめる役(チェック側)がちゃんと機能してないっぽいよね
168:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/01/30(木) 02:33:22.49 ID:saZrrrTX
プロデューサーとディレクターとスタジオヘッドという三重のチェック体制があるのになぜすり抜けてしまうのか
169:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/01/30(木) 03:56:44.57 ID:yjC4Q5S9
まぁこんだけサービス続けばプレイヤーも作る側も飽きてきてテキトーになるんですわ
こんなもんでええでしょってね
こんなもんでええでしょってね
171:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/01/31(金) 03:55:03.08 ID:6Lv0iJLg
PDチェックをかなり絞って他はそれぞれ責任者に任せたってのがありそうな話やね
元々アルフィノの台詞は手直ししてるってPLLで言ってたけど、アルフィノの台詞単体で変ってのはかなり少ないからそこは見てるっぽい
クルルとかIQ低下にノンデリ発言から周りや流れガン無視してるってのに
あとアルフィノ絡んでてもムービーやイベントチェックはかなり怪しくて、ほとんどコンテだけチェックしてる臭い
やりたいことはわかるが見せ方が悪い、ってパターンがアホほど多い
元々アルフィノの台詞は手直ししてるってPLLで言ってたけど、アルフィノの台詞単体で変ってのはかなり少ないからそこは見てるっぽい
クルルとかIQ低下にノンデリ発言から周りや流れガン無視してるってのに
あとアルフィノ絡んでてもムービーやイベントチェックはかなり怪しくて、ほとんどコンテだけチェックしてる臭い
やりたいことはわかるが見せ方が悪い、ってパターンがアホほど多い
172:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/01/31(金) 04:38:52.14 ID:eDiZOS+b
去年から始めて今黄金入ったとこなんだけど
・肝心の導入クエで「※カットシーンが連続します」警告出す程の尺取っておきながら重要な話はフキダシ数個分
・新しい世界が見れるからいいじゃないかと軽々しく国家問題への介入を独断する元暁ら
・意味の無い嵐シーン
・くっそどうでもいい陰気NPCがまさかのメイン昇格、挙げ句ナレーションまでし始める
評判良くないとは聞いてたけど初っ端からこれかw
・肝心の導入クエで「※カットシーンが連続します」警告出す程の尺取っておきながら重要な話はフキダシ数個分
・新しい世界が見れるからいいじゃないかと軽々しく国家問題への介入を独断する元暁ら
・意味の無い嵐シーン
・くっそどうでもいい陰気NPCがまさかのメイン昇格、挙げ句ナレーションまでし始める
評判良くないとは聞いてたけど初っ端からこれかw
173:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/01/31(金) 07:41:22.09 ID:/+wksbtL
嵐のシーンのワクワク感が一番楽しかったまであるのに無意味とは失礼なやつだなキミは
174:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/02/01(土) 17:12:30.05 ID:VYkneJO/
嵐は今作のネタバレの1つのようなもんでしょ、暁メンの国家云々は今更
ただ暁メンの衣装とか髪型は変えてほしかった
ただ暁メンの衣装とか髪型は変えてほしかった
175:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/02/04(火) 14:16:23.89 ID:4vFdiL70
嵐のシーンなんてあったことすら忘れてるな
170:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/01/30(木) 22:47:46.57 ID:d57COS3K
コストカットした挙げ句既存の連中にしわ寄せがきているのかもしくは新規業者がコストに見合ったレベルで作業しただけとか
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1724120468/
コメント
コメント一覧 (359)
tekitou_matome
が
しました
大した事無い内容のムービーが増えた気がする
昔は本当に大事な場面にしか出なかったのに
tekitou_matome
が
しました
もうひとりの大地もグラブルファンタジーやってるよ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
説明や回想で済む事をいちいち視る必要ないんよ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
あのラストで終わっとけば伝説のゲームだったのにな
tekitou_matome
が
しました
A.退屈だった
tekitou_matome
が
しました
なんでこれでチェック通るんだ
tekitou_matome
が
しました
えっそんなとこで使っちゃうんだって
tekitou_matome
が
しました
やはり少年が作るゲームの完成度は少年の域だな
tekitou_matome
が
しました
暁月と同じくらいだと思う
tekitou_matome
が
しました
切り替えていけ
tekitou_matome
が
しました
新生とか蒼天が通常運転だよ
そう考えると黄金は問題ない
tekitou_matome
が
しました
今頃客層は変わったかもしれんが
いまだに大人気だったかもな
tekitou_matome
が
しました
平気な奴羨ましいよ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
7.0からは退屈どころか見るのが苦痛なレベルだった
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
黄金が何故か崖の下にダイブしながら俺たちの好きな暁月までの14を引き摺り落としてんのがキツイ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
Yさん「ユーザーの持っている 過 去 作 の イ メ ー ジ を 壊 さ な い よ う に し て い る 」ってドヤ顔で語ってたそうなんだよね
あれで 壊 し て な い つ も り らしい
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
漆黒暁月が凄すぎた
tekitou_matome
が
しました
そもそも黄金以前、へたすると新生の頃から言われてた演出面でキャラクターがラジコン操作みたいな動きになるとか、荷物の受け渡しが大きさ関係なく見えない何かを遠隔で渡してるとかお粗末な表現を続けるのはどうしてよ?
tekitou_matome
が
しました
中身のないもの揺り続けても何も出てこないよ
tekitou_matome
が
しました
黄金レガシ
tekitou_matome
が
しました
我々が粘土喰ってる隣でタコス食ってたのが🦁
tekitou_matome
が
しました
8.0がどうとか夢オチにしようとかなにか書こうかと思ったんだけど、全部蛇足だ。
もう終わった、それだけ。
tekitou_matome
が
しました
自分も今まではずっと事前予約してアーリー参戦してたけど
今回は様子見するわー
tekitou_matome
が
しました
暁月でやりきった前シリーズ主人公みたいにはなりたくないよ
あくまでも明かされていない謎や未知の土地に飛び込んでいく冒険者で在りたい
tekitou_matome
が
しました
新武王に言われているほど嫌悪感も無い(まあ日本の声優さんよかったしね)
ただ演出が悪い。ひたすら演出力が未熟。
サブで漆黒まで再履修したので余計そう思う。
「ここはこう、こうみせてほしい」というムービー班への注文がなっていないか、
そういう観念が無いかのどっちかだと思った。「こう見せたい」の注文LVの違いというか
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
向き合うべきだという数字が、金曜日で対外的にもはっきりしてほしい
そういう数字になっていなかったらまず改善はされないだろうし
あの四行詩の使い方でもう致命的だとは思うけど
tekitou_matome
が
しました
新生から暁月まではRPGの枠に収まってたけど、黄金はもういろんな意味でサイコホラーでしょ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
システムメッセージ書いた奴よくまぁあんなシナリオからファインプレーなメッセージ作ったもんだ
tekitou_matome
が
しました
やたら暗転多くてダレるタイプの舞台みたいな
tekitou_matome
が
しました
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。