TGDZDlySu-UEAcgP1FNKnuxg3g
694:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/01/01(水) 21:02:15.05 ID:2KJmHHiD0
今は惑星探索にコスト全投入中って吉Pいってたけど飛空艇、潜水艦とかの続きのやつ?
699:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/01/02(木) 20:12:41.30 ID:G5X4Inpu0
>>694
空島とボズヤと無人島混ぜた奴や
702:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/01/03(金) 06:09:06.82 ID:e+Fu/MSp0
>>699
ボズヤ無人島は無関係
惑星探索は単純にイシュガルド復興(空島)の後継
ボズヤエウレカ系は別に作ってる
無人島はあれ一発でもう終わりだろう
700:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/01/02(木) 20:27:21.85 ID:lsFBg5fV0
義務的に入れてくる自称生活系コンテンツさあ
無人島をアップデートする気もなく放置してるけどアレを最後までやれば全員ハウジング付与にすればええのに
701:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/01/02(木) 20:32:48.64 ID:+39kFis10
>>700
庭具数個だけ置けて哀しみが増したわ
俺にも家くれ
703:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/01/03(金) 08:17:53.56 ID:2+NiUN2z0
無人島は普通にやればドラクエ10の「マイタウン」、NGSの「クリエイティブスペース」に対抗出来てただろ
わざとやってるのかよ
704:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/01/03(金) 11:54:31.56 ID:SOMvpI8e0
ハウジングコンテンツと被ることはしないって言ってたじゃん
Pレターぐらいチェックしろよん
705:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/01/03(金) 12:30:01.11 ID:0MFAjOZp0
吉田の話は話半分で聞かなければなからない
またヒカセンの夏休みになるかも知れない
706:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/01/03(金) 15:39:32.75 ID:83FR8HurM
無人島は今からでもいいからギャザラーのアビリティくらい使えるようにしろ
銅鉱と玉藻足りなくなって久々に掘りに行ったけどマジで虚無以下だ…



引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1731601373/