339:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/01/06(月) 22:04:02.08 ID:fXFUwo0S0
あの…共有ボード機能はどうなりましたか🥺
457:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/01/08(水) 20:47:48.40 ID:P7+PDSGx0
ホワイトボードがあればこんなクソみたいな意思統一なんてすぐできるのに
460:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/01/08(水) 20:52:12.79 ID:BPr9HsVo0
ホワイトボードとかいう神機能が実装されるって本当ですか!?
みなさん今からミーティングを始めます
みなさん今からミーティングを始めます
461:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/01/08(水) 20:59:13.51 ID:K3mXlPaH0
>>460
VC無しで使ってみろ
VC無しで使ってみろ
470:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/01/08(水) 21:11:45.80 ID:9PLIaZgO0
マクロじゃなくてホワイトボードだったら外周を12時としてが分からないマーモットも散開してくれるのかな
562:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/01/09(木) 06:43:25.10 ID:uNEE5UPA0
>>470
零式固定で図で説明しても一生分からないガイジ居るんだから分かるわけないだろ
こんなの時計回り側反時計周り側でいいのに、外周を北に見てなんて糞マクロ作ってる側もガイジだけど
零式固定で図で説明しても一生分からないガイジ居るんだから分かるわけないだろ
こんなの時計回り側反時計周り側でいいのに、外周を北に見てなんて糞マクロ作ってる側もガイジだけど
474:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/01/08(水) 21:31:52.62 ID:P7+PDSGx0
>>470
ホワイトボードを回転できる機能つくって
ホワイトボードを回転できる機能つくって
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1736262919/
コメント
コメント一覧 (79)
tekitou_matome
がしました
tekitou_matome
がしました
tekitou_matome
がしました
絶対変な仕様にして野良でつかってらんねぇって言われるよ
tekitou_matome
がしました
tekitou_matome
がしました
あの人に言及する、過去の発言等の話題を持ち出す
もうこれはガチでやめたほうがいいぞ
人生無駄にしたくないからな
電車で変な声上げてる奴いたら座れてても車両変えるだろ?
もう二度は言わんからな
tekitou_matome
がしました
一度リセットして、これからの実力で再評価していくべき時なんだ
tekitou_matome
がしました
図で説明しても理解できないやつが一定数いるからな
ライトちゃんを初め零式や絶攻略するような人でもいる
毎回時間とってそいつのためだけにリダが説明してたんだけど
その知能どうにかしろよ...
tekitou_matome
がしました
tekitou_matome
がしました
tekitou_matome
がしました
tekitou_matome
がしました
一般公開したら外部ツール扱いでBANされる?
tekitou_matome
がしました
絶対はないのに
tekitou_matome
がしました
tekitou_matome
がしました
tekitou_matome
がしました
tekitou_matome
がしました
tekitou_matome
がしました
tekitou_matome
がしました
tekitou_matome
がしました
たったこれだけの機能を実装するのに何年もかかるような開発だとバカにしてるようにしか思えない!!
合理性のないカスハラだ!!
tekitou_matome
がしました
tekitou_matome
がしました
tekitou_matome
がしました
外部のツール開発者に作ってもらえばいいじゃん
tekitou_matome
がしました
tekitou_matome
がしました
tekitou_matome
がしました
カスハラやめてもらってもいいですか?
スタッフも頑張ってるんでぇ
tekitou_matome
がしました
tekitou_matome
がしました
じゃあ誰が使うんです?といったら誰もいない
コストだけかけてなんのためにあるのか不明な謎機能になる
tekitou_matome
がしました
tekitou_matome
がしました
丼フィールド描いてアイコン置いてチャットで説明して、ってクッソ面倒そうじゃない?
ミニマップ流用とか出来なさそうな気がするし
tekitou_matome
がしました
tekitou_matome
がしました
tekitou_matome
がしました
tekitou_matome
がしました
tekitou_matome
がしました
なんかヨシダが北米のファンフェスで豪言出したやつ、いまだに何の消息もなくなった
スクエニどうした?
tekitou_matome
がしました
普通に拡張時に実装されてると思ってた
tekitou_matome
がしました
マクロ通りにすら動けない層がいる限り魔境化は止められん
tekitou_matome
がしました
そうやっていずれはクリアして喜びを得る
その面白さや快感をみんなにも体験してもらいたい
っていう結論ありきの狭いゲームデザインでその為の補助ツールという位置づけなんですよ
で、根本の話をするとその遊び方はほとんどのユーザーに求められてない
昔大ヒットしたドラクエ3とかも高難易度なんて要素は一切なかったわけです
でもものすごく売れた。ゲームが売れる条件に高難易度は無くてもいいんです
むしろそういう遊び方は極めて特殊なイレギュラーであってイレギュラーの快感をみんなにも知ってほしい、そのために手助けしますってのはゲームの遊び方の本線から外れたところのケアなわけです。なのでねこの機能があったところでみんなが攻略を楽しむようになるとはなりません。その遊び方はゲームの本線から外れているからです。むしろそんなもの無くてもなんとかなる難易度にアジャストする方が極めて大事です。
tekitou_matome
がしました
tekitou_matome
がしました
tekitou_matome
がしました
tekitou_matome
がしました
tekitou_matome
がしました
どんだけ無の...のんびりさんだね
tekitou_matome
がしました
tekitou_matome
がしました
tekitou_matome
がしました
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。