GRLpZG6XcAAb-nB
274:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/12/08(日) 10:17:59.59 ID:u0nIVaXm0
ピクマンいなかったら絶オメガ並にフェーズ火力調整だるいよ
ピクマンいたから簡単になっただけ
340:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/12/08(日) 16:07:28.38 ID:CJtDJ52O0
ピ無しが縛りプレイみたいになってる今の状況見て運営は何とも思わんのかね
いやそもそもピ作ってる時にこうなると予想出来なかったのがやばいだろ
277:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/12/08(日) 10:22:44.50 ID:HWW7BzBr0
ピが強いとか言われてるけどピがいなかった時代も黒使えばおんなじ事できたんちゃうの?
314:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/12/08(日) 14:55:04.92 ID:yCn9up8l0
>>277
ピと黒を同列に扱うのはピに失礼
316:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/12/08(日) 15:07:18.43 ID:MRw1D8Ty0
ピが規格外にブッ壊れてるだけで黒自体弱くなったわけじゃない キャスメインの奴がこの期に及んでピ以外を使い続け執着してる意味もわからんがな
下手ピもいるのも事実だけどなー
だったら召喚でいーかーとかなのかも知れんけどそれを差し引いてもピは強すぎる
336:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/12/08(日) 16:02:26.77 ID:vjnbKnlM0
キツめのDPSチェックだけが唯一輝ける瞬間だったのに
ピが存在するだけでDPSガバガバにするしか無いと言うね
350:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/12/08(日) 16:57:27.03 ID:MvDdR86d0
ピを何とかしない限り零式も絶もガバガバにするしかないだろう
黒レベルの火力に軽減シナジー持ち黒と比べれば機動力もレベチ
調整した奴がアホすぎやろ
353:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/12/08(日) 17:03:42.71 ID:RRoWcaSD0
木人すら調整おかしい開発に出来ると思うか?
356:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/12/08(日) 17:23:49.07 ID:1av4cvp40
そんな高等な調整できるならこんなことにはなっていません。
359:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/12/08(日) 17:51:25.84 ID:WWWyY8hT0
ピをナーフしたら後続エデンがきつくなる
ピに合わせて他ジョブアッパーするとエデンがさらにガバくなる
Lv100帯はもう終わってるよ
7.1でピ放置したどっかの馬鹿は反省しろよな



引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1733466707/