275:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024-11-13 17:01:50
開発の計算機だとピより黒のほうが強いからだよどこから出てきたのかよくわからん数字持ちだして文句言うのはやめてもろて
367:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024-11-13 18:15:58
>>275
どこから出てきたのかよくわからない数値(ゲーム内ダメージログ)
どこから出てきたのかよくわからない数値(ゲーム内ダメージログ)
301:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024-11-13 17:22:33
>>275
開発が勝手に思ってるだけ定期
開発が勝手に思ってるだけ定期
545:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024-11-14 10:21:31
>>275
その開発の計算機のせいで辺獄じゃナイトハブになるくらいタンクのDPS差出たしヒラは今だにデカい格差ついてるしピクトマンサーはぶっ壊れたんですけどね
その開発の計算機のせいで辺獄じゃナイトハブになるくらいタンクのDPS差出たしヒラは今だにデカい格差ついてるしピクトマンサーはぶっ壊れたんですけどね
356:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024-11-13 18:04:06
吉Pも以前言ってたけど皆さんがあーだこーだ言ってる数値、本当に正しいんですかね?
362:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024-11-13 18:10:29
>>356
少なくても開発が提示してきてる調整は正しくない
少なくても開発が提示してきてる調整は正しくない
363:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024-11-13 18:11:10
ゲームで表示されてるダメージが嘘ってことになりますけど
365:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024-11-13 18:12:12
そもそもactなんかなくても実ダメージの基準となる合計威力は電卓で計算したら求められるようになってるんですよね
actが正しい正しくないは実は全く関係なくて
actが正しい正しくないは実は全く関係なくて
510:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024-11-14 01:57:36
そう言った結果外国人に召喚士の設定ミスばれてたやんw
368:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024-11-13 18:17:41
やっぱ召喚のスキル文と実際の数字が違ってた人の言うことは違うなあそうだよな、ツールはゲーム内のバトルログの数字を足し算した数値を算出してるわけだけど、ゲーム内のバトルログの数値が正しい保証なんてどこにもないもんな
427:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024-11-13 20:13:39
>>368
開発の使ってる電卓だとファイジャの威力は1000くらいあるんだろうな
開発の使ってる電卓だとファイジャの威力は1000くらいあるんだろうな
コメント
コメント一覧 (329)
木人叩いてから文句言えっての
tekitou_matome
がしました
ユーザーは外部サイトでしか数値確認出来ねーんだし
ユーザーにとってはそれが最早正しい数値になるだろ
tekitou_matome
がしました
これに尽きる
tekitou_matome
がしました
tekitou_matome
がしました
当時のactはdotダメージの計算も概算だったしシナジー付与分は算出されないから確かに不正確だった
今は逆にユーザー側はlogsの算出によるトータルなrDPSで強い弱いを議論してるが開発は実地プレイによる調整は行っていないので(通しプレイはしてないと明言してた)nDPS+理論上のシナジー推測で調整してるはず
よってユーザー側のデータより不正確=調整してないのと同様という結果になっている
tekitou_matome
がしました
でも開発よりも外部ツールをちゃんと取り締まってくれるよ
外部ツール側なのにね
tekitou_matome
がしました
自分らでバランスとるって宣言して自分たちは優れてるって言い張ってるんだから
だったらバランスとれやって言われるだけなんだよね
運営が始めた物語だぞ
tekitou_matome
がしました
tekitou_matome
がしました
tekitou_matome
がしました
tekitou_matome
がしました
tekitou_matome
がしました
お前らそれね
logsが作った機能使ってるだけなのに偉そうなこと言ってんなよ
tekitou_matome
がしました
tekitou_matome
がしました
tekitou_matome
がしました
tekitou_matome
がしました
ゲームとして楽しくなくなるやん
tekitou_matome
がしました
Pだと今もFF14をみていると誤解されるぞ
tekitou_matome
がしました
吉が「外部ツールなんて得体のしれないもので判断するな!うちで用意してるもので判断しろ!」的な事言ってて開発はバグったツールでしか数値を見てない
とかありそう
tekitou_matome
がしました
灰緑人権なし
tekitou_matome
がしました
「ダミー」も「本体と同じ」設定になっていたら本体扱いで出力されるわけだしな。
まぁ、それこそそんなの開発にしかわからんって話だが。
tekitou_matome
がしました
それが複合した状況だと尚更わからん
「ぶっちゃけ曖昧」だからこそ逃げることが可能になるので、わざわざ自分の首を締めるような公式メーターなんてバランス保証みたいなの用意したら、めんどくせ~ことになるのが見え見えなんだわ。実装したらばかだよ
tekitou_matome
がしました
ジョブ構成で敵のHPが増減するようにしてるのか?
tekitou_matome
がしました
こんなの昔っからの仕様なんだけど知らないやつ増えたんだな
tekitou_matome
がしました
開発はシナジーで吸った分とかは考慮してないんじゃないかと思ってる
tekitou_matome
がしました
tekitou_matome
がしました
tekitou_matome
がしました
パチ〇コ餓狼で10万発出たそうだ
うおおお餓狼の性能は高い 餓狼だけ打っとけば勝ちや!
んなわけねーだろ 運よくクリティカル連荘しただけだろ
そこを基準にすんじゃねえ
こちとら餓狼にいくらやられたと思ってるんだ!!
ってことだよ
tekitou_matome
がしました
目に見える根拠って大事だけどそれが運営とユーザーの見てる数値が違うから不信感になってる
公式が出した統計を基準に調整されたら納得だろ?
tekitou_matome
がしました
現状数字が出るのがそこしか無いんだから
開発が正解を出さない限りは
今出てる数字で答え合わせが始まるのは当たり前だろう
無意味すぎる呼びかけ
tekitou_matome
がしました
泣き叫ぶlogsキッズたち
をあやし続けるテンパマッマ
の構図だな。他のことやったらいいのに
tekitou_matome
がしました
発言出た当時はLogs側も粗があったからその時は確かに違ったんでしょう
tekitou_matome
がしました
tekitou_matome
がしました
ピクマ実装初期とか数値見なくても明らかに壊れてる(火力が突き抜けてる)ってDPS触ってる人は体感ですら分かったと思うけど運営気付かなかったの?
ほんとはサイコロ投げて調整してるって言われた方がまだ信じられるよ
tekitou_matome
がしました
謝る時でも言い訳しながらだし
スタッフも人間なんでーとかスタッフも頑張ってるんでーとか情けない
それで騎士団がええんやでええんやでーって言ってそこだけ聞いて他のまともなユーザーの声は無視
自分も何年か前までは純粋に運営応援してたけど今は開発陣とか目に入れたくないまである
この世界は好きだし仲のいいフレもいるから続けてるけどこれ以上破滅させないでと願う
tekitou_matome
がしました
tekitou_matome
がしました
どっかの黒メインさんに気分良くokだしてもらいたいから
未実装の特殊倍率組み込んでるとか
いや冗談抜きで今の開発ならやりかねんよな
実装しないものを黙って載せといてokもらってから抜くとか
tekitou_matome
がしました
tekitou_matome
がしました
頭のおかしい吉田はこれからずーと言い訳並べて逃げるだけなんだろうな。
現実を直視せず自分たちだけが正しいって声を大にして反論するだけw
tekitou_matome
がしました
外部サイト:ツーラーをサイトからBANして数字も出す
tekitou_matome
がしました
tekitou_matome
がしました
吉田は自分のチーム過信しすぎ。
おかしくなければ
ナイトの異常な火力凹み(暁月)
ペットのステ計算ミス
ピクトマンサー異常火力
は起こらないんだよ。
自分達の能力の低さをそろそろ自覚して欲しい。
tekitou_matome
がしました
tekitou_matome
がしました
RDPSが絶対でないのはたしか
tekitou_matome
がしました
tekitou_matome
がしました
tekitou_matome
がしました
いいよ別に、俺達は指標がほしいだけだから
tekitou_matome
がしました
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。