ffxiv_20230611_015051_414
561:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/12/05(木) 13:29:09.66 ID:BmUOaddpH
氷マジでなくしてくれ
圧倒的につまらん
612:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/12/05(木) 20:31:26.94 ID:L/fmIqp90
氷は小氷以外ガチで少数行動する意味なくてつまらんわ
っぱ各地駆け回って中央にお立ち台もあるオンサルよ
614:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/12/05(木) 20:37:07.24 ID:/H41P09D0
氷のつまらなさはそれよな
氷割りゲーして最後の最後に勝負決まるなら時間だけ消費する序盤~中盤要らんのよ
617:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/12/05(木) 20:46:12.89 ID:L/fmIqp90
氷の配置のせいで初動絶対にどこかがドンパチでどこかは200点確定みたいな流れ作業感もつまらん
せめて小氷定期的に湧いてくれ
619:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/12/05(木) 20:59:11.71 ID:RL+YGkec0
そもそも氷割りが成立しないだろ今のチンパンワールドだと

暗竜時代の氷沸いてる時はしっかり大部屋まで引いて叩く、これが成立してたからなあ
今はお散歩遊撃に出ていってポイント献上してるバカしかいねえ
620:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/12/05(木) 21:01:19.35 ID:I7/WVfQ00
氷の中盤小氷はええんやけど、最終盤小氷で勝負つくことが多いのがちょっとね
小氷勝負で終わると達成感と爽快感が足りないんだよなぁ
どこかが1400超えたら中央大氷しか湧かないとかの方が楽しいと思うんだけどな
621:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/12/05(木) 21:05:34.46 ID:s3WDdxoD0
大氷部屋に行くのはいいけどマウント乗ったまま逃げりゃいいのに
なんか交戦し始めて死ぬの脳みそ入ってない感じしておもろいわ
625:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/12/05(木) 21:22:52.38 ID:RL+YGkec0
小氷もいらねえ、大氷1個沸きこれだけでいい
これでチンパン大好きな最後まで大乱闘の出来上がりや

つーか理解者が氷叩いてバカが遊撃チンパンでデス繰り返すこれがストレス半端ねえ
626:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/12/05(木) 21:23:50.05 ID:D9p5/aLp0
>>625
スーパーオンサルで草
627:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/12/05(木) 21:26:05.80 ID:qGZ68V4Q0
まじで大氷の仕様滑ってるな
仕事したくないから黙りだし
622:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/12/05(木) 21:05:52.89 ID:FprMhzQQ0
序盤小氷
中盤外周氷+小氷
小氷全部割れた辺りで中央固定ドンパチ

これでいいよな
631:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/12/05(木) 22:07:14.55 ID:FrnqCnH50
氷ってなにしんだろうこれ…って我に返ってしまうときが何度もあるから虚しくなるんだよな。大氷部屋に常にぶっ込みかけるようなイカれた指揮するようなのがいないと眠くなる。このクソ仕様に変えられ他初期の頃は大氷部屋の崖から逆落とししてくる式するのとか結構いたけど最近はマジで上の警戒がいらないから本当かき氷。
633:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/12/05(木) 22:11:57.86 ID:BA0M8aaU0
理解者が多いと楽しいのはシルロ
理解者が少なくてもそこそこ楽しいのはオンサル
生まれてくるべきではなかった氷
707:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/12/06(金) 14:54:44.48 ID:e5nux5TL0
>>633
今日は氷だからゆっくりお風呂入ろ~とか生活のリズムができていいわ。
624:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/12/05(木) 21:15:25.58 ID:D9p5/aLp0
氷は地形も配置もルールも全てがクソ

最序盤の点差がないときにわざわざ外周2湧きで地形と運だけで対戦相手決められて集団戦させるの本当にセンスのかけらもない



引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1733102357/