G0JOLPK
1:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/11/30(土) 06:29:50.50 ID:ynLty9m00
運営がチーター対策何もしない結果いくとこまでいってしまった結果
チートが前提のゲームということが露呈してしまう
6:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/11/30(土) 06:35:06.58 ID:7fJLh8Wfd
???「MOD文化が~」
8:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/11/30(土) 06:37:55.33 ID:ynLty9m00
>>6
令和なんすよ
昭和脳アプデできないならPやめてもろて
7:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/11/30(土) 06:35:40.74 ID:Me+sbEAS0
チートってどんなやつや
18:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/11/30(土) 06:46:18.90 ID:K5CbCkRr0
>>7
いわゆるアシストツールや
FF14は基本的に床と戦うゲームで安置に行けばいいんだけど絶コンテンツになるとどこに行けばいいかの判断力がかなり必要になってくる
それを自分で考えなくても示してくれるツールやね
今回ツール使ったやつは見えにくい自分の立ち位置に赤点置いて見えやすくルールや
確実にほかのも使ってるやろうけどバレたのはこれ
64:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/11/30(土) 07:14:50.79 ID:gWI4K30I0
>>18
何言ってるか全然わからん
70:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/11/30(土) 07:17:09.50 ID:k98wMCwI0
>>64
これはパターンAや!1のポジションに行ってや!
今度はパターンBや!2のポジションに行くんや!
ってことや
84:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/11/30(土) 07:27:13.74 ID:gWI4K30I0
>>70
それを人力で判断せなあかんところをツールでオートにしてるってことなんか?
そもそも2行目の床と戦うってどういうことなんや
87:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/11/30(土) 07:30:16.10 ID:rx9yoaGB0
>>84
あらかじめ次この攻撃くるでー範囲はこの円のなかやでーってツールが教えてくれるんや
88:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/11/30(土) 07:30:51.22 ID:WAI3kxIm0
>>84
敵の攻撃の大部分は場所指定なんや
今の位置から左に行けば助かるけど右にいくと死ぬみたいな
それを瞬時に判断する繰り返しなんや
100:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/11/30(土) 07:34:33.37 ID:iwucKUWG0
>>84
相手の攻撃範囲が表示されてそこから離れる事で回避するから、便宜上床と戦ってると言われるんや。通常難易度ならある程度予測してれば範囲が出てからも避けられる猶予があるんやけど、高難易度だと見てから避けるは不可能なのをツールで表示できるようにしてたって話や
101:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/11/30(土) 07:36:53.66
>>100
要するに敵の行動パターンから次の行動を予測する外部ツールか
15:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/11/30(土) 06:45:34.09 ID:ynLty9m00
このことからわかるように14は不正が蔓延してる
その原因は運営の指針が不正にゲロ甘だから
19:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/11/30(土) 06:46:26.38 ID:yiBZ1jaIF
そもそもlogsに登録してるレイドレース参加者全員ツーラーなのほんとどうしようもない
22:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/11/30(土) 06:48:38.68 ID:bFeTnZ3L0
運営を叩くんじゃなくて使用者と関係者を叩くべきなんじゃないか?
24:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/11/30(土) 06:50:34.56 ID:asq76eIy0
>>22
堂々と盗みを働いてる現場を見ても仕事しない警察が叩かれてるようなもんや
25:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/11/30(土) 06:50:53.63 ID:ynLty9m00
>>22
今に始まったことじゃないんよ
そもそもが運営がチートやツール対策したらいいのに
イタチごっこになるからやらないやる方法もないとか言ったことや
23:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/11/30(土) 06:50:08.85 ID:sQG5tvfx0
DPS足りないとクリアできない敵作ってゲーム内でDPS計れないのってまだそのままなんか?
26:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/11/30(土) 06:51:12.95 ID:yj32woEB0
この状態で次の10年に向けてとか言っちゃってるけど大丈夫なのかよw
28:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/11/30(土) 06:52:53.27 ID:asq76eIy0
数年間ツールを対処せず放置した結果
使わなきゃ損って事になって蔓延して
ツーラーをbanしたら課金者が激減するのが現状
29:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/11/30(土) 06:53:00.39 ID:VkIjrOjZ0
てかこれ運営側も絶対計測ツールありきのバランスで作ってるよな
まともに外部ツールまったく使わないやつが馬鹿にされるゲームだと思う
40:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/11/30(土) 07:01:10.94 ID:bFeTnZ3L0
外部ツーラーを駆逐するより外部ツールと同等の機能を実装する方が早そうよね
41:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/11/30(土) 07:01:40.85 ID:NDa1QhM60
PCソフトはそんなんばっかりだけど
対策すらしないで放置はアカンよ
ソロゲーならまだしも
99:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/11/30(土) 07:34:28.12
外部ツールである時点で対策なんて取りようがないねん

そもそも他の人間にプレイを交代してもらってたとしても運営側には見分けがつかんわけ

普通のプレイヤーならずっと張り付いてると体力や眠気などで限界が来るけど
金のあるやつなら交代する人間がそばにいたりするわけよ
117:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/11/30(土) 07:45:55.79 ID:SL8wYWE+0
DPSメーターは最低でも必要
これはパソコンとPSの不均衡やプレイ実感への是正のためにさ
152:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/11/30(土) 08:32:16.25 ID:K0BBcsh60
コレ毎シーズン同じことしてんのに開発は対策しないんすわ



引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732915790/