GZ7prsyb0AA-iXr
234:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/11/29(金) 10:37:24.54 ID:nV4SrS8/0
冒険者小隊やクエのNPCって昔のアビやWSそのまま持ってんだな
最初はデバフかと思ったわ
やりあう機会も多い斧や弓のコンバレセンスとか猛者の撃とか新規にとっちゃ謎だろうなー
236:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/11/29(金) 11:38:40.70 ID:QWTZnGHd0
最近始めた人が巴術のシャドウフレア見たらなにこれってなりそう
dot士の頃の召喚嫌いじゃなかったけど今の召喚は召喚士である必要がなくなったよくわからないジョブだからそのうちペット要素も消されたりして
247:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/11/29(金) 16:29:10.85 ID:8+9aQtH40
>>236
ちょっとよくわからなかったんだけど召喚士である必要とは具体的にどんな特徴なの?
239:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/11/29(金) 12:03:48.72 ID:lJkW3FBb0
オーラムのモルボル卵をdotで割る
あの時が召喚一番面白かった
235:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/11/29(金) 10:40:27.16 ID:+X2DgCkc0
今でも新生IDの斧は昔のオーバーパワーのモーションだしな
いつ見ても寒気するわあの遅さ
242:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/11/29(金) 13:15:45.08 ID:nV4SrS8/0
確かにシャドウフレアや弓で炎のフィールド出すヤツとかもパット見で分からんだろうなー
どっちもそこそこの頻度でクエストNPCで出てくるけど実際使うんやろか
モンク(拳闘?)は必ず開幕フェザーするぐらいだけども



引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1732071713/