cd7f9896c094ade1baa045f80552baded178eb68_66
32:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/08/02(金) 01:01:34.31 ID:DD2Pb7Dm0
逆に飯薬の投げ売り競争がひどい
33:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/08/02(金) 01:08:13.47 ID:W/0nCR6qM
飯とか薬はBOTで生産してるのかってくらい安いな
35:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/08/02(金) 05:21:45.53 ID:9qG7yqeb0
飯は量産し易いからわかるけど薬はトークン素材要るけど買って作って売って利益出るんかあれ
46:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/08/02(金) 09:02:13.09 ID:3TU6gYZmd
薬の素材今2万くらいしてるはずけどマケボ原価割れしてるだろ?ってくらい安いのはボランティアか何かなのか?
47:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/08/02(金) 10:05:46.65 ID:GAewE/EEM
ムケッカHQは3個で利益8000とか
キャロットラペのがましやな
49:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/08/02(金) 10:21:30.72 ID:sWHs6n4r0
加工すればするほど安くなる謎のゲーム
53:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/08/02(金) 11:10:58.56 ID:ZC2H2MAb0
>>49
クラフター上がってる場合は一応素材だけでなく加工品と完成品全部の値段見るのはデフォだよな
完成品買う方が安いじゃんっていうのはマジでかなりある
51:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/08/02(金) 10:44:12.04 ID:0WQB9bcZ0
うちの鯖だとムケッカは5000-6000だな
対して薬は2万弱なんだけどこれも原価割れなん?
別にクラ商売してる訳じゃないが
52:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/08/02(金) 10:49:15.57 ID:W/0nCR6qM
飯薬は999個スタックできるから寝マクロ製造だろうな
初日に15000Gで素材を買い占めた奴なら多少は利益が出…ないか
54:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/08/02(金) 11:21:05.05 ID:3pgI7BRq0
安く買うために値段下げまくってるやついない?
48:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/08/02(金) 10:17:39.25 ID:Q9/5HATc0
何のために作ってるんだろうなw



引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1722504086/