1e6473f5a6210bc7f81a6f41507095e2b939fa5d_10
242:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/07/02(火) 13:57:39.44 ID:DEmsBruB
リスタートとしてはまあこんなもんかなって感じ
ラスボス戦は固定の皆でワイワイやれて盛り上がったけど

あ、満場一致で荒野はいらんだった
17:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/07/02(火) 12:40:37.29 ID:2Ca314h/
荒野なんて一番飛ばすであろうシーンにしれっとオヤジ死ぬの混ぜるからな
マジで性格悪いわ
37:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/07/02(火) 12:46:13.55 ID:NHhmlndF
>>17
スキップしたら死んでて笑ったわ
51:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/07/02(火) 12:49:34.84 ID:71FVtTC9
荒野やるくらいなら鏡像世界のゾラージャの掘り下げやって欲しかったな
261:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/07/02(火) 14:05:29.76 ID:i/jKsa+5
荒野のタイミングでワンクッション置く意図を理解はできるが作りが下手すぎた
序盤で見えてまだ行けないエリアって最高にワクワクするんだけど行ってみればIDもなし世界観も希薄ただ雑用するだけの噛ませエリア
621:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/07/02(火) 16:38:14.78 ID:Spx6SoVx
荒野は何だったんだろうな
吉田が西部劇やりたかっただけ?w
284:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/07/02(火) 02:36:33.79 ID:B7r6DHt0
満場一致で荒野はやばい
258:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/07/02(火) 02:19:11.69 ID:LQ4lN/3s
荒野が1番辛かった
289:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/07/02(火) 02:40:03.25 ID:PujF4lk2
荒野はあんなクソデカい銃で早撃ちガンマンみたいなことしてるのもギャグだし、荒野の掟だの決闘だの言いながら非致死性のゴム弾使ってるのもギャグ
299:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/07/02(火) 02:44:54.70 ID:IGtl40fv
荒野はソシャゲのカスシナリオ読まされてる気分だったな
鉄道の会社の人らがアムアレーンの人達と同一存在で嫁さん生きてたとこは良かったけど
304:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/07/02(火) 02:48:20.05 ID:lb/X3V4m
荒野ってさ、ざっくりまとめるとさ
・駅に行きたかっただけなのに何か現地住民のトラブルに巻き込まれたからついでに解決してやった
・列車もなんか運行できない状態だったからついでに解決してやった
これだけの話だよな?大型マップ1枚かけてやったことが後に活きたことって何もなかったよな?
強いて言うなら乳母の腕輪のくだりだけどあれ別に荒野で奪われなくてもいいしな
307:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/07/02(火) 02:50:27.32 ID:IrrQeOb8
荒野の最後の汽車見送るシーン長いって出るけど大した事なさそうと思ってスキップしたらトカゲのオヤジの死体が隣にリポップして糞ワロタわ
311:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/07/02(火) 02:52:19.85 ID:V2jrUN9Y
>>307
うおっ!タイミング同じだ
314:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/07/02(火) 02:55:46.15 ID:I4Yfk/Kk
>>307
同じことやったわw
一応宿屋で見直した
362:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/07/02(火) 03:22:22.17 ID:ZDz1NeRw
荒野のなにがヤバいってやっと黄金いけるってからのお預けくらってウルダハみたいなクソマップだからなwしかもガンマンw
389:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/07/02(火) 03:36:13.00 ID:YVoQiu+H
荒野はオスッテ親子とデコワくんはすき
デコワくん物語動かすだけのウザキャラかとおもったら普通に良い子だった
580:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/07/02(火) 09:42:45.48 ID:gKDv3X05
荒野のガキの早撃ち合戦はエレンヴィルの掘り下げにもなってないしマジでなんなんだこれと思いながら見てた
687:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/07/02(火) 10:26:58.11 ID:4r1YRol4
荒野行って最初の強制マウントくらいはやっと夏休みが始まるのか!ってワクワクしたよ
その後はうん…
709:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/07/02(火) 10:36:53.95 ID:nSDj33By
荒野ロケーションもつまらないんだよな
平坦でだだっ広いだけ
796:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/07/02(火) 11:13:44.25 ID:ke+TUVP7
俺は荒野結構好きだよ
ウとかいうゴミの介護が終わってやっと夏休みな感じがして
704:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/07/02(火) 10:34:54.84 ID:Fj9mSiHj
西部劇やりたかったけど
迂闊な内容書くとネイティブアメリカンの人権うんぬんでうるさくなりそうでオミットの嵐になった説
708:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/07/02(火) 10:36:32.24 ID:Kxyq+vcR
>>704
じゃあそもそも西部劇をするなとしか言い様がないな
南米モチーフだからって全部現実と照らし合わせる必要性なんて無いのに
696:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/07/02(火) 10:30:54.58 ID:vrLBTDoa
荒野に関しては水飲み桶あるのに馬居ないのも雑だったなw
703:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/07/02(火) 10:34:28.16 ID:mqOifYXn
荒野の車窓からをしながら焼き肉弁当とマテ茶でキメるヒカセンが来ると思ってた時期もありました



引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1719842447/