110:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/07/04(木) 23:12:45.96 ID:pzMXDse1
設定漏れ登場草
どうやってテストしたんだよ
どうやってテストしたんだよ
211:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/07/04(木) 23:49:58.37 ID:KP3FnWKd
モンクはこのままの路線でいくのかね
それはそれで最悪なんだけど
内容からだと暁月仕様になると書いてない
それはそれで最悪なんだけど
内容からだと暁月仕様になると書いてない
217:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/07/04(木) 23:53:32.65 ID:zhPasqJJ
>>211
功力のスタック数によりプレイフィールが変わったってあるからシステムは黄金ままでスタック数を弄るんやろうな
あとは設定漏れ()の対応で1123回しの修正が大きいところか
功力のスタック数によりプレイフィールが変わったってあるからシステムは黄金ままでスタック数を弄るんやろうな
あとは設定漏れ()の対応で1123回しの修正が大きいところか
220:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/07/04(木) 23:56:04.07 ID:I+nmALW7
>>211
修正時期が早すぎるから功力スタック数いじってそれにあわせてHUD変更、分離可に
あとは範囲火力上がる修正入れて終わりだろうねぇ
修正時期が早すぎるから功力スタック数いじってそれにあわせてHUD変更、分離可に
あとは範囲火力上がる修正入れて終わりだろうねぇ
112:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/07/04(木) 23:13:54.25 ID:anwUekOY
共鳴2層で侍でしかテストしてなかった運営を信じるな
124:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/07/04(木) 23:16:53.09 ID:XY443tJS
バトル班にメインモンクいないんやろね
126:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/07/04(木) 23:17:14.40 ID:I+nmALW7
改めてお知らせ見るとモンクどうしようもない状態のもん出されてたんだなって
139:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/07/04(木) 23:19:49.73 ID:CcXb8qAd
モンクの件についてはジョブ紹介動画の段階ですら功力が123で手触りが全然違うものになるって想像できたぞ
実際に触ってる開発がわからないわけないんだが
実際に触ってる開発がわからないわけないんだが
307:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/07/05(金) 00:54:56.22 ID:NwFFSCQT
モンクに関しては素直に暁月に戻せば良いだけじゃんねー
今のアホ開発に調整しますって言われても不安しか残らんのよ
今のアホ開発に調整しますって言われても不安しか残らんのよ
316:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/07/05(金) 00:59:19.47 ID:4XxX37mH
そもそも「プレイフィールを極力変えない」っていうのが間違ってると思うわ
全ジョブ真新しさ出すためにチャレンジングな調整しました、って言うなら今回のゴミカスモンクとかも我慢できたけど
全ジョブ真新しさ出すためにチャレンジングな調整しました、って言うなら今回のゴミカスモンクとかも我慢できたけど
322:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/07/05(金) 01:04:04.51 ID:bCeV2ZX4
>>316
他のジョブならそうだろうけどモンクやってる奴がそこまで変わること望むと思ってんのか?
ストレス要素なくすのは望ましいだろうけど基本は今まで通りがモンクメインにとって一番なんだよ
どうせ新しくモンクメインにする人なんていないんだから
他のジョブならそうだろうけどモンクやってる奴がそこまで変わること望むと思ってんのか?
ストレス要素なくすのは望ましいだろうけど基本は今まで通りがモンクメインにとって一番なんだよ
どうせ新しくモンクメインにする人なんていないんだから
378:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/07/05(金) 01:41:28.52 ID:LNUktaS7
モンクは6.Xが過去イチでスキル回しが整ってた。今回の操作感は間違いなくデグレ。そう簡単に解消できるとは思えん。
399:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/07/05(金) 02:04:02.72 ID:XcZi0tWz
モンクは1123対策どころじゃなくて、回しがっつり変わるぞあの説明だと
玉の数1個1個2個に変えて暁月のローテーションに戻すんだろ
そもそもが黄金で手触り変わってるのがおかしな話なんだけど
玉の数1個1個2個に変えて暁月のローテーションに戻すんだろ
そもそもが黄金で手触り変わってるのがおかしな話なんだけど
401:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/07/05(金) 02:07:07.88 ID:XcZi0tWz
双掌打は2回に1回→ほーん、じゃあ「弐の功力」は2スタック、と…
破砕拳は3回に1回→ほーん、じゃあ「参の功力」は3スタック、と…
机上の調整すらまともに出来ない無●に弄られるモンクさんかわいそう;;
破砕拳は3回に1回→ほーん、じゃあ「参の功力」は3スタック、と…
机上の調整すらまともに出来ない無●に弄られるモンクさんかわいそう;;
407:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/07/05(金) 02:12:05.91 ID:8808Skbd
>>401
新生から続いた基本形吹っ飛ばしたらモンクでるわな
新生から続いた基本形吹っ飛ばしたらモンクでるわな
410:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/07/05(金) 02:15:30.59 ID:QTlT0lRF
>>401
モンク担当本当に頭悪いんやろなって
モンク担当本当に頭悪いんやろなって
412:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/07/05(金) 02:21:28.59 ID:o9rsQVGh
>>401
多分バフとDoTを無くしたことで暁月モンクの「どうやってバーストに突入するか」みたいな考えることをなくしただけだと
バーストが簡単、通常も簡単ってジョブが生まれちゃうから難易度のバランス取るために今の123功力になったんだとは思う
でもその意図が吉田と共有できてなくてPLLで「手触りは変わらない」みたいな話になったような気がしてる
多分バフとDoTを無くしたことで暁月モンクの「どうやってバーストに突入するか」みたいな考えることをなくしただけだと
バーストが簡単、通常も簡単ってジョブが生まれちゃうから難易度のバランス取るために今の123功力になったんだとは思う
でもその意図が吉田と共有できてなくてPLLで「手触りは変わらない」みたいな話になったような気がしてる
402:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/07/05(金) 02:07:50.09 ID:dBbpwVIZ
モンク俺、吉田が土下座し始めたので
お?おうって感じ
HUDまで変わるって一体どうするつもり…
お?おうって感じ
HUDまで変わるって一体どうするつもり…
468:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/07/05(金) 04:50:58.69 ID:5adgsVPH
モンクはなんでこんなことになったんだろうな
誰か1人でも30秒木人叩いたらスキル回し別モノって気付くやん
ジョブHUDまで作っておいて誰1人気付かないってことありゅ??
誰か1人でも30秒木人叩いたらスキル回し別モノって気付くやん
ジョブHUDまで作っておいて誰1人気付かないってことありゅ??
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1720093846/
コメント
コメント一覧 (195)
漏れよーし!
指差しよし!はい次
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
なんか色々重なりすぎてて残念なお気持ちですよ黄金
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
モンクの調整班にはしっかり説教しとけよ
またいい加減な仕事されたら堪ったもんじゃない
tekitou_matome
が
しました
数字がちょっと違いましたとわけが違うぞ
こいつもう錯乱状態なんじゃねーの
tekitou_matome
が
しました
漏れてるのは吉田のキャパシティもだわ漏れてる分を部下が全くカバーできてない
tekitou_matome
が
しました
毎回実装前から言われてるレベルのやらかしが多すぎるし最近は実装漏れが〜みたいな変な言い訳も増えてて余計印象悪い
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
自分がそういう組織作りしてきたツケやね
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
それはそれとして回しがキモいとかPLLで嘘つかれたとか言ってるお気持ちに寄り添うような調整は辞めてほしい
黄金からモンクの手触り、スキル回しは変わるってのは曲げないでほしい
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
光ってるアイコンの順番を理解するのに20分
最終的にそもそも光ってるアイコンが正しいわけじゃないと言われておれは踊り子に逃げた
踊り子完成されすぎで快適だわ
tekitou_matome
が
しました
運営側のミスでプレイヤーに迷惑かけてんだし、修正入れるジョブはお詫びとして経験値くれる仕様にしてくれないか?
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
そんなの人によって評価変わるでしょ
まぁモンクに関しては手触り変わってるじゃん!で満場一致ではあるがww
tekitou_matome
が
しました
多分プレイフィールが変わっていましたっていう報告だけじゃない?
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
DoT更新2ルートの順序を再現するならたぶんそれで合うし
tekitou_matome
が
しました
まさかそのままとかないよな????
tekitou_matome
が
しました
それがいきなり変えられてホットバー凝視ゲーになったらそりゃな
しかも暁月でモンク触ってたら絶対やらないような調節されてたし
これで初心者にはやりやすいならまだ我慢出来たけど、実際は初心者を混乱させる仕様ってのが本当…
いくらマイナー寄りのジョブでも、開発に1人ぐらいモンク分かるやついたろ?
それとも全員汗臭さAFを敬遠しててエアプなの?
ならしょうがないわ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
彼らの中の一人でも気付いていれば変わっていたかもしれないのに…
tekitou_matome
が
しました
試しに普段通りまわしてみて点灯と消費見て「ん?」と思って
スキル説明見て回しがおかしくなることに気付くまで数分で済んだのに
そのレベルの変化だと新仕様だと思うやん普通
チェックミスだったとしたらマジで誰もモンク知らんことになるで
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
今回のモンク調整担当はスレにもあったように双掌を2回に1回だからぁ…2スタック!
破砕は3回に1回だからぁ…3スタックだぁ♪とか考えちゃった真性の知的障害だろうからな
tekitou_matome
が
しました
言い訳が実装漏れ
宣伝責任者と開発の僧帽責任者
各部門のトップからチーフリーダーまですべて解雇しとけ
言い訳のテンプレ
テンプレはFF14の実装パッチだけにしてOK
tekitou_matome
が
しました
簡易化とつまらなさって紙一重よな
tekitou_matome
が
しました
その上で吉田にも正確に仕様が伝わってなくて謝罪する羽目になりユーザーの不信感だけが高まる負のループ
その辺の再発防止とか考えてるのかどうかだけでも聞かせてほしいなぁ
このままじゃもっと炎上するような事態が起きそう
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
36WSで1ループの基礎コンって何が面白んだよ
tekitou_matome
が
しました
提出漏れって言ってみよう
大学ですら間違いなく落とされるしゼミ出禁になるよ
社会人として吉田って経験ないのかな
全部怪しげなゲーム業界にいると
報告漏れでしたとか「嘘」の言い訳をするところが
なんとも幼稚
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
スキル回しを従来のものに調整しました、範囲火力を上げました!以上でご期待に添えたかと思います!(単体火力減
なんてことが今の運営ならあり得る 冗談抜きでこんなことも分からない可能性がある
tekitou_matome
が
しました
スタック数が122とかにされてたら本質を全く理解してない事になるんだが
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
運動会と飛んでくボスにはちょっとだけ便利だったかもしれない
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
ホットバー一切水にHUDを3回に1回チラ見でいいんだよ
tekitou_matome
が
しました
ましてや一部のジョブはプレイフィール変わって実装漏れだし
あとモンク担当は暁月から絶対変わっただろうな
tekitou_matome
が
しました
必殺技までくっついてくるから…玉だらけ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
基本コンボの回りが暁月と同じになるのが開発の目標だったならなんでわざわざ変えたのか逆に気になる
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
テストしてるのか?じゃなくて、何考えて作ってんだ?が正しい
使い勝手とか火力考えるのはQAじゃなくて開発側だから開発が100%悪い
まあ良いQAは操作感とかも仕様通りか確認したりするけど、最初からそれを求めるのも違うしな
tekitou_matome
が
しました
やりこんでいる人が関わっていないので、こんな穴がいくつも出てくる。
そしてその杜撰な調整を、やりこんでいるヒカセンが簡単に見抜くわけだ。
漆黒辺りからかな、この残念なパターン。
tekitou_matome
が
しました
・・・まさか、予想の斜め下を行く修正で1123の順に光るようにしたりはしないよな?
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
暁月モンクでバフやデバフをガン見しながら木人を叩くだけ
黄金モンクでホットバーやジョブHUDをガン見しながら木人を叩くだけ
これなら「手触りは変わらない」という結論に至ることもありえる
tekitou_matome
が
しました
FF16の影響なのかねぇ
tekitou_matome
が
しました
闘魂回し時代にな
tekitou_matome
が
しました
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。