lu1LdrF
800:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/04/19(金) 13:03:55.15 ID:e35njkVj0
疎くてもその人の色や人となりが見えてくるから他人のハウジングを見るのは楽しいんだが
代行ハウスに行った時ではそれがないからクソつまんねえのはある
802:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/04/19(金) 14:22:26.26 ID:FmxRyY9i0
代行業者が新作期間限定公開してたから見学に行ったら、もともと狭いSが更にクソ狭く作ってあって天井もミドオスで頭がつかえそうで窒息するかと思った。依頼主これで満足なんかと他人事ながら思ったわ。
804:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/04/19(金) 14:43:01.51 ID:MxjrM85h0
昔頼んだらクソ狭だったけどギルで受けてくれてる人に対して文句言えなかった
手を抜いてるわけじゃない人にはそうだけど、途中で投げたな、とわかる人には公開なしで即崩す人家主もいたな
805:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/04/19(金) 15:16:18.00 ID:Y+uGug5z0
代行が自身でココやりましたー素敵でしょ?ってSNSで騒いでるの見ると、金もらってやって更に宣伝に使うんかいって思ってまうわ
まあ家主がええでって言ってるなら別にいいけど
家主が手を入れたら怒る意味はさっぱりわからんけどなお前の家ちゃうんでぇ…?
808:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/04/19(金) 21:41:58.57 ID:SkYiWgWr0
ハウジングしてみようと思ったらまずXで皆どんな家作ってるのか検索してみるじゃん?
そうすると居住性やカメラワークガン無視でとにかくSS映えしか意識してない構図のハウスばっか検索上位に出てくるじゃん?
んで、いざハウジングやってみても「こんなに上手くいかない~(泣)」ってなるけど、それはただ単に画角限定の奇跡の一枚みたいなSSに惑わされちゃってるだけなんだよね
そんな状態で代行依頼して「普通の家」が出来上がっても満足できない体になっちゃってるわけ
810:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/04/19(金) 23:22:01.09 ID:+9kQZkj90
>>808
> ハウジングしてみようと思ったらまずXで皆どんな家作ってるのか検索してみるじゃん?

正直色んな意味で全く参考にならないからしないな・・・
でもそういう人が依頼したり代行したりするんだろうね
809:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/04/19(金) 21:58:20.76 ID:e35njkVj0
光源だったりフィルタだったり特定のアングルでのみだったり…SSは参考にしちゃいけんからなー



引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1710214972/