29:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024-04-21 23:36:21
有吉が「自分がダメージ出してるかわからない」ってクレーム入れてたぞ聞いてるか吉田?
女だからヒーラーやれみたいなパワハラめいたこと言って半泣きになりながら最後は誰が悪かったか言い合うギスギスエンドですごいネガキャンする番組だったな
女だからヒーラーやれみたいなパワハラめいたこと言って半泣きになりながら最後は誰が悪かったか言い合うギスギスエンドですごいネガキャンする番組だったな
51:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024-04-22 00:01:12
>>29
初心者のためにダメージ数非表示にしてるのに初心者からも不評
初心者のためにダメージ数非表示にしてるのに初心者からも不評
60:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024-04-22 00:16:57
>>29
草FF14ってこんなゲームっていうのが全部正確に伝わってよかった
草FF14ってこんなゲームっていうのが全部正確に伝わってよかった
64:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024-04-22 00:23:37
>>29
ダメージの数字は絶対出さないって昔からお父様が仰ってるからね
このゲームは面白いとか利便性でなはい。
お父様の心が全てだから
ダメージの数字は絶対出さないって昔からお父様が仰ってるからね
このゲームは面白いとか利便性でなはい。
お父様の心が全てだから
17:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024-04-21 23:23:39
何も分からない人たちが何も分からないままわちゃわちゃしてるだけで正直面白くはなかったな…
14のバトルってちょっとどんなゲームかやってみましょうってタイプの操作じゃないから難しい
だからといってサスタシャなんかやらせても面白くないしなあ
これを未プレイが見ても「なんか良く分からないゲーム」としか思わないんじゃね
14のバトルってちょっとどんなゲームかやってみましょうってタイプの操作じゃないから難しい
だからといってサスタシャなんかやらせても面白くないしなあ
これを未プレイが見ても「なんか良く分からないゲーム」としか思わないんじゃね
27:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024-04-21 23:30:32
タカトシも言ってたけど、「これ、ちゃんと敵に攻撃してるのか解らない」って結構致命的だよね
61:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024-04-22 00:20:33
>>27
灰もこんな気持ちなんだろうな
自分はしっかりダメージ出せてるって
灰もこんな気持ちなんだろうな
自分はしっかりダメージ出せてるって
79:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024-04-22 01:56:11
>>27
攻撃されてるのも分からんし、なぜ死んだかも分からんw
攻撃されてるのも分からんし、なぜ死んだかも分からんw
コメント
コメント一覧 (488)
自分の向上心のためだけでなく他に害を振り撒く為に計算機を使ってる奴が多すぎるのは5chや速報見ててもよく分かる
そういう奴らの決まり文句は「灰なんて害を振り撒く迷惑者だから晒されても仕方ないw」
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
オラオララッシュしてるみたいで脳にクルんだよね
低レベル帯はほぼなんも出来ないけど....仕方ない。
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
街やフィールド歩かせて適正Fateやらせたらよかったんじゃね。
tekitou_matome
が
しました
今現在の戦闘での演出面に疑問無くて、コアじゃないユーザーもダメージの数字気にしてると思いこんでるって事でしょ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
見てても面白くないゲームだからそりゃ14の配信も吉田のEスポーツ(笑)も流行らねぇわ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
殴れーwwwwなだけだし
タイタンは戦闘中の周りが溶岩とか赤みがかってるから普通の範囲は見づらいし色を変えるしかないが…
コレで10年やってるから変える必要がないとかはベンチのキャラクリで答えは出たしな
tekitou_matome
が
しました
外に居るMobでも倒してギャザラーやクラフターなんてこともできるっていう紹介、あとはハウジングエリア回ったりとかで良かったんじゃないか
そういう戦闘だけじゃない色んな遊び方、それこそゲームの中に生活があるような体験ができるのがMMOの醍醐味じゃないのかね
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
極端にダメージカットすることなんかほぼ無いもんこのゲーム
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
プレイヤー側にもバリアあるんだからさ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
ちまちまゲージ貯めたりしてるときは詰まらないわな
tekitou_matome
が
しました
お盆の上で素振りしてるだけだからな
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
ACT無いとおもんない
tekitou_matome
が
しました
海外なら自分で「遊び」を見つけて楽しんでくれるのに
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
でもRPGなら数値でダメージの大きさを表現するなりエフェクトの派手さで演出するところがそういうのも弱い
まったくないわけじゃないけど結局は床とかボスの動きを見ることになる
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
ゲーム性と情報量も矛盾したまま
破綻してるつまらない出来の悪い古臭ゲー
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
そのうちいくら殴られてもリアクション皆無で好き勝手踊ってた敵が変身したり死んだりするゲームなんで
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
それを認めずに殻に閉じこもって内輪受けだけを狙うのならこの先の十年なんてないだろうよ
tekitou_matome
が
しました
本当にツマラナイなら関わらないはずだし。
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
どうすんのこのゲーム・・・・
tekitou_matome
が
しました
絶えずダメージ与え続けてるからDOTみたいな感じなんよね
数秒おきにバコンバコンってHPゲージ削れてくれれば8人でも「今減らしたのは俺だ」ってわかりやすいんだけど
fpsにしろモンハンにしろ おもろいゲームってHP削れる時間が戦闘時間に対して極端に短いものばかりなんだよね
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
サ終するゲームみたいな感じでオフイベばっかやってんなよ
tekitou_matome
が
しました
ゲージだけ動いてるだけだからそういう反応になるのは無理もない。
tekitou_matome
が
しました
こいつマジ嫌いだわぁスクエニは芸人切るべき!!
tekitou_matome
が
しました
そんな誰にでも優しい彼はキレないし物に当たったりもしない。
tekitou_matome
が
しました
ダメージ与えてる気持ちよさが微塵もない
ダメージの数字もっとクソでか表示にして色も分かりやすくした方がいいんじゃね
他人のダメージは見えなくていい
ダイレクトヒットやクリティカルヒットや通常のヒットでもっと分かりやすいフライテキスト表示にした方がいい
何で死んだか分からないとかもギミック来る前に画面にギミックが来ることを匂わせるテキスト入れればいい
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
自分が仕事したい相手にオファーしてないか?
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
自分のdpsがわからないって解釈してる人が多いけど
そんな要求をしてるんじゃないよね
素人がdps知りたいなどと思うわけがない
これはFF16でもそうなんだがダメージ与えてる実感がない
どんなに画面が派手でシェイハシェイハしててもダメージ与えてる実感がない
それって敵のHPが大きすぎるかつ自分の攻撃が敵のゲージ減ったかどうかもわからない軽さだから
KV2の152mm砲ぶちかました方が圧倒的に脳汁出ます たった一発で
攻撃の実感というやつで考えた時に14も16も攻撃の実感がない
dpsの数字を知りたいとか素人の有吉が言う訳ないそんな感想ではない
もっと素人目線、ゲームとして攻撃の実感がないと言ってる
その通り 無いです
tekitou_matome
が
しました
「初めてやるような人もこういってますので…」みたいな言い訳に利用しようとしてない?
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
リのような小さな画面揺れはウザいだけだし
他ゲーのようなヒットストップもいらんのよな
tekitou_matome
が
しました
そんな数字の上下に攻撃の実感はないです
そんなの計測して数字が動いて攻撃の実感!なんてのは感じません
攻撃の実感というのはもっと直接的な体感の話であってDPMの数字ではないのです
tekitou_matome
が
しました
初心者もベテランも攻撃の実感は無いから
tekitou_matome
が
しました
何回攻撃したら倒せるかがいまいち分かりにくい
だから攻撃してる感覚も薄い
有吉の意見はもっともだわ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
~20「はぁ…」
20~「まあまあだな」
50~「わるくない」
80~「いいぞ」
100「んっほおおお♡」
tekitou_matome
が
しました
今は倒れるときまでピンピンしてるし
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
部位破壊のあるゲームとかに限られてくるんだと思うんだけど。
tekitou_matome
が
しました
FF11の時は例えば片手剣だとファルシオンやレイピアなどの武器の形状が違えば敵に当たった時の音が違ってたし、重い音から軽い音まで様々あったけど14は全部一緒だし音もチャキチャキで軽いから気持ちよくない
tekitou_matome
が
しました
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。