59:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/04/16(火) 21:03:57.21 ID:kiwGJh7E0
吉田自身がフォトリアル路線は求められていないって言っていたのにほうれい線とか唇とかリアルに寄せてたな
来月のPLL前までにお気持ち表明はしそうだけど
来月のPLL前までにお気持ち表明はしそうだけど
――『FF16』の開発と『FF14』のグラフィックスアップデートも並行していたと思いますが、『FF14』にも経験を還元していくなかで、どのようなところが役立っていると感じましたか?
吉田:先ほどお答えした内容はあくまで僕個人の経験の話で、『FF14』と『FF16』ではチームが完全にセパレートしている以上――現在の『FF14』の描画のトップは『FF16』の開発からスライドしていますが――チームとしての経験が引き継がれていくのはこれからです。ただ、どちらも僕がトップにいるので、経験したことがチームに反映されやすいところはあります。
ちょっとニュアンスが難しいのですが、役立っているのは取捨選択のところです。どこまでやるのか、どこまでリアルにするのか。『FF14』と『FF16』は、おなじファイナルファンタジーではありますが、お客様に届けるために目指すべきグラフィックスの方向性が違います。
『FF14』ではフォトリアルを目指すのではなく、これまでプレイヤーのみなさんが『新生エオルゼア』から10年間、一緒に歩んできたキャラクターたちの印象が変わらないということを絶対的な前提にしながら、テクスチャの解像度を上げたり、マテリアルのシェーダーを更新したり、全体的な雰囲気としてのグラフィックスアップデートによって「自分のキャラクターが総合的にパワーアップした!」という印象をいかにして持ってもらうか、が大切です。
吉田:先ほどお答えした内容はあくまで僕個人の経験の話で、『FF14』と『FF16』ではチームが完全にセパレートしている以上――現在の『FF14』の描画のトップは『FF16』の開発からスライドしていますが――チームとしての経験が引き継がれていくのはこれからです。ただ、どちらも僕がトップにいるので、経験したことがチームに反映されやすいところはあります。
ちょっとニュアンスが難しいのですが、役立っているのは取捨選択のところです。どこまでやるのか、どこまでリアルにするのか。『FF14』と『FF16』は、おなじファイナルファンタジーではありますが、お客様に届けるために目指すべきグラフィックスの方向性が違います。
『FF14』ではフォトリアルを目指すのではなく、これまでプレイヤーのみなさんが『新生エオルゼア』から10年間、一緒に歩んできたキャラクターたちの印象が変わらないということを絶対的な前提にしながら、テクスチャの解像度を上げたり、マテリアルのシェーダーを更新したり、全体的な雰囲気としてのグラフィックスアップデートによって「自分のキャラクターが総合的にパワーアップした!」という印象をいかにして持ってもらうか、が大切です。
280:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/04/17(水) 12:40:52.36 ID:V1PWnVd10
少しでもいいもの出したいとか言っても最初のフォトリアルは求められてないことわかってますとかキャラの印象変わるのが嫌なのわかってますとか全部嘘だったからな
概ね賞賛だった最初のサンプルも嘘だし
概ね賞賛だった最初のサンプルも嘘だし
60:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/04/16(火) 21:05:09.14 ID:ITyZkBZa0
何かしたかい?君たちに…俺ウンザリ
62:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/04/16(火) 21:20:14.38 ID:yyjC7qJg0
(ボールペンを折る音)
65:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/04/16(火) 21:30:33.17 ID:IanuRna60
ちゃんと80人規模で4時間かけて会議をしていればこんなことには…
114:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/04/17(水) 02:06:26.35 ID:3QJ8croC0
なんでこんなに目が死んでるの?
開発段階で絶対気づくと思うんだけど?
吉田君もFFリアル病にかかっちゃったの?
開発段階で絶対気づくと思うんだけど?
吉田君もFFリアル病にかかっちゃったの?
163:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/04/17(水) 08:50:08.86 ID:yB8BTwf60
アウラの鱗はリアルだとキモイわ
これボヤケてるほうが良かったんだな
これボヤケてるほうが良かったんだな
195:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/04/17(水) 10:47:40.42 ID:V1PWnVd10
>>163
リアルどころかむしろなんか模様描いた絵貼り付けただけみたいな立体感0になった感あるけど
現行のがまだ立体感ある
リアルどころかむしろなんか模様描いた絵貼り付けただけみたいな立体感0になった感あるけど
現行のがまだ立体感ある
165:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/04/17(水) 08:56:19.21 ID:whkhHtOi0
一種のタトゥーに近い感覚で鱗をみてた層だとグラアプデ後はつらそうではある
514:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/04/17(水) 17:23:03.99 ID:Ofa0jhff0
細部を少しずつ綺麗にすることでよりリアルに~って吉田が熱弁してたが
正直地味というかショボい
正直地味というかショボい
531:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/04/17(水) 17:45:06.23 ID:cbNxF5uK0
>>514
わかる
地味すぎてうーん?だった
わかる
地味すぎてうーん?だった
538:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/04/17(水) 17:49:13.50 ID:HfJQhAp4a
>>514
こんな間違い探しレベルのアプデでも極々細かな部分をあげつらって阿鼻叫喚状態なんだからこれ以上手を加えてたら大変な事になってただろ
こんな間違い探しレベルのアプデでも極々細かな部分をあげつらって阿鼻叫喚状態なんだからこれ以上手を加えてたら大変な事になってただろ
79:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/04/16(火) 23:02:18.92 ID:mw3iJK910
元に戻しても戻さなくても文句出るし期間考えても普通に詰んでるなこれ
吉田が来月泣いて同情誘うしかないか
吉田が来月泣いて同情誘うしかないか
81:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/04/16(火) 23:03:49.60 ID:JsvPc0jf0
>>79
マイノリティの主張なんて意味あるんですかねぇw
マイノリティの主張なんて意味あるんですかねぇw
486:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/04/17(水) 16:48:53.19 ID:UkTCmAjs0
勢いすげえな
吉田頼むから一旦思いとどまってくれ
吉田頼むから一旦思いとどまってくれ
635:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/04/17(水) 22:20:18.30 ID:Ofa0jhff0
多分吉田がお気持ちせんと止まらんと思うわ
656:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/04/17(水) 23:50:16.34 ID:+OdJTR1/0
揺れようが噴火しようが吉田は、見。
729:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/04/18(木) 02:17:10.92 ID:H861v5mu0
吉田は眠っている。公式アナウンスはしない構えだ。
721:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/04/18(木) 02:09:19.99 ID:7wDbgwZR0
すごい綺麗になった!自キャラが美しくて嬉しい!って絶賛の嵐だと思ってたんだろ
好評で嬉しいって台本が使えなくなって緊急会議してモルボルが対応台本書いてるところだよもうちょっと待ってあげようよ
14時間放送で浮かれムードだったのにたぶんお通夜状態の開発チームを想像するとちょっと笑えるな
好評で嬉しいって台本が使えなくなって緊急会議してモルボルが対応台本書いてるところだよもうちょっと待ってあげようよ
14時間放送で浮かれムードだったのにたぶんお通夜状態の開発チームを想像するとちょっと笑えるな
706:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/04/18(木) 01:50:13.25 ID:Wrp0DT1I0
皆さんが憎くてやってるわけではないんでぇ~そう言うこと言われるとやる気ガー
ってのが見えた
ってのが見えた
691:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/04/18(木) 01:10:10.02 ID:L+DqbMjW0
暁月以降マジでやることなすこと改悪なんだけど
なんなんだよマジでこれ
なんなんだよマジでこれ
692:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/04/18(木) 01:10:43.07 ID:QbfMbRj2x
今更どうにもならないけどこんなことならグラアプデに掛かったコストで他にたくさんコンテンツ作ってくれた方がみんな大喜びだっただろうになぁ
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1713258986/
コメント
コメント一覧 (929)
怖い怖い
tekitou_matome
が
しました
いや元からしんでましたよって言ってあげたい
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
誰も興味持ってねえぞ
tekitou_matome
が
しました
鎮火したらしいので、
明日はこのコメント欄から鎮火ってワード抜き出して、グラアプデの件は鎮火した模様みたいな記事お願いします。
tekitou_matome
が
しました
優良誤認なんだし
tekitou_matome
が
しました
どうやっても問題は出てた
草だの霧だのク.ソみたいなものに先に手を付けて
キャラクリ周りのアプデを後回しにしたのが悪手だった
このグラになってもキャラクリのパターンが大幅に増えてたりすれば
幻想薬配布である程度の反感は抑え込めただろう
吉田の判断ミスだよ
tekitou_matome
が
しました
人によって許容できる範囲が違っていて、その種族を選んでる人にとっては造形の美しさ60:死んだような顔40ぐらいの割合で造形の良さが勝っていたからヨシとしていたものが逆転したから問題になっているみたいな
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
火消し業務って依頼元と請負の間に契約が成立してたら、場合によってはステマにならんの?
ぐぐったら最初の方に
情報発信に関して企業の介在があるにもかかわらず、そのことを情報の受け手に隠したり偽ったりして行われる情報発信全般を指します。 身元や宣伝が目的であることを隠して行われるため消費者をだます側面があるとして問題視されています。
出てくるけど
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
火に油注いでるだけだもん
まぁ愉快犯がもっと燃やしたくて火消し装って煽ってるだけなんだろうが
tekitou_matome
が
しました
おち◯○ん!ま○こまん○ま○こぉおおおおお!!
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
なんで黒ずみとかシワ追加したんだろうなw
顔への光の当たり方と影の落ち方も変わりすぎだし
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
・大規模放置してクリコン特化しバランスも村民忖度
・ライト勢に合わせたバトルばかりでエンド勢放置
・ソロコンテンツばかりでMMO好き勢無視
。そもそもコンテンツ自体が減少
・漆黒から何も変わらず簡易化されるばかりのギャザクラ
・明らかに劣化したデザインの装備ばかりでミラプリ勢にも不評
・10年使ってきた自キャラ劣化でSS勢おは勢絶望←New
暁月以降全方面に喧嘩売ってる気がするんだがいったい何が目的なんだ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
明らかに吉田に意見言える奴が減った事
紅蓮までのコアメンバーは偉大
吉田にビビってただのサラリーマン続けるだけの似非クリエイターっす
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
耳を傾け目を通し
もっと真剣にゲーム作りをしなさい
今の開発はユーザーと
14というゲームも侮辱している
tekitou_matome
が
しました
>一緒に歩んできたキャラクターたちの印象が変わらないということを絶対的な前提にしながら、
>テクスチャの解像度を上げたり、・・・略 全体的な雰囲気としてのグラフィックスアップデートによって「自分のキャラクターが総合的にパワーアップした!」という印象をいかにして持ってもらうか、が大切です。
吉田さんの言葉らしい
tekitou_matome
が
しました
本当にまぁ、政治家みたいな嘘もどこまで通用するかね。そもそも最初のサンプルってレンダリングされた2Dスクリーンショットをフォトショで加工しただけだっただろ。最初から騙すつもりでパネマジするのはもうライン越えてねえか
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
さすがに妄想だと思うけど
こうなるの十分予想してたから黄金予約してないし、予約せず様子見で他ゲーで今遊んでる人らはけっこうな割合で戻ってこなさそう
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
緑や白、褐色や青白色とかルガの肌色なんか極端なんだよな
tekitou_matome
が
しました
小学校からやり直せレベルの感想文なんか受理できるかよ
馬鹿だなおまえらは
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
未だに騒いでるのはアンチだけ
tekitou_matome
が
しました
フォーラムで騒いでも修正なんてすぐコネー。
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。