15:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023-09-13 18:21:26
交配のシステムが面倒くさすぎるんだよ
対人やらせたいなら技術にフォーカスさせないとウケないよ
階級も多すぎるから数少ないプレイヤー同士もマッチングしにくいし
まあこれが改修されないのって作ったやつがもう居なくて手出せないからだろ?
チョコボレースって名を冠してるんだからもう少しウケるゲームに一から作り直してもいいと思うけどな
対人やらせたいなら技術にフォーカスさせないとウケないよ
階級も多すぎるから数少ないプレイヤー同士もマッチングしにくいし
まあこれが改修されないのって作ったやつがもう居なくて手出せないからだろ?
チョコボレースって名を冠してるんだからもう少しウケるゲームに一から作り直してもいいと思うけどな
17:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023-09-13 18:24:50
>>15
辞める時に引継ぎ一切してなくていじれないって凄いよな
辞める時に引継ぎ一切してなくていじれないって凄いよな
31:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023-09-13 18:34:45
>>15
複雑化=面白い訳じゃないのにねえ
対人させるならチョコボの成長要素捨てて(精々色によって特性が違うとかその程度の選択肢)あとの要素はレース中で処理させないとアカンわ
スタートからして不平等な対人ゲームとかやりたくないっしょ
複雑化=面白い訳じゃないのにねえ
対人させるならチョコボの成長要素捨てて(精々色によって特性が違うとかその程度の選択肢)あとの要素はレース中で処理させないとアカンわ
スタートからして不平等な対人ゲームとかやりたくないっしょ
44:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023-09-13 19:44:24
>>15
改修なんかいらん捨てて作り直せ
改修なんかいらん捨てて作り直せ
69:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023-09-13 21:29:46
>>44
一から作り直せって書いてあるよ
一から作り直せって書いてあるよ
46:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023-09-13 19:46:46
性能差とかなくていいからバディでレース走らせろバディミラプリを見せびらかしたい
107:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023-09-14 16:05:23
>>46
あんたミニゲームの才能あるよ
こういうお披露目会があるからこそ定着するものハウジングもお披露目機能が必要
あんたミニゲームの才能あるよ
こういうお披露目会があるからこそ定着するものハウジングもお披露目機能が必要
26:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023-09-13 18:30:09
チョコボレースは育成要素省かんと最強の構成がほんまに最強すぎて再起無理やゲームとしてバランスがあかんのや
29:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023-09-13 18:31:28
チョコボレースは交配が本当にわかりにくいし本番だと操作もブレるからやりにくい。
でももう少しわかりやすくしたらまだハマれる気はする。
Lovはパッド+マウスでもイマイチわかりにくいし面白くない。
昔は談合しないと無理だったプリンスペンギンすソロでも取りやすくなったのだけは評価出来るけどそれだけ。
他の奴も言ってるけど1回作り直しした方がいいレベル。
でももう少しわかりやすくしたらまだハマれる気はする。
Lovはパッド+マウスでもイマイチわかりにくいし面白くない。
昔は談合しないと無理だったプリンスペンギンすソロでも取りやすくなったのだけは評価出来るけどそれだけ。
他の奴も言ってるけど1回作り直しした方がいいレベル。
61:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023-09-13 20:50:52
チョコボレースなんて手入れれば化けそうな気がするんだけど、ずーっと放置だもんねー。新コンテンツ作るんだけどその後放置ってのが多いね。
66:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023-09-13 21:25:18
>>61
そりゃそうよ、ユーザーがみんなで「わー!」って楽しむのより床ペロさせるギミック作るのが楽しい開発陣だもの
そりゃそうよ、ユーザーがみんなで「わー!」って楽しむのより床ペロさせるギミック作るのが楽しい開発陣だもの
82:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023-09-13 22:48:54
チョコボレースの育成がめんどいなんであんな複雑にしたんだ
89:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023-09-14 03:09:41
チョコボレースってGATEにして24人同時疾走にすりゃいいんじゃね
コメント
コメント一覧 (201)
対人はチョコボが完成してから挑めるようにして、育成中はNPC対戦で育てるので良かったんじゃないか
あとレース自体が色々ストレス要素が多すぎる
せっかく苦労して育てたチョコボがもうちょい気持ちよく走れるようにしたほうがいいと思う
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
レース中は他の競争者と当たると双方、一定時間クラッシュする。
tekitou_matome
が
しました
ルールはシンプルでいい育成なんていらない
トランプなんて4種類各13枚のカードがあるだけ
麻雀も136牌あるだけ
ここの開発はルールを作るセンスが無いと自覚してほしい
tekitou_matome
が
しました
「ゲーム性」を勘違いしてしまってる。
マリオカートやスプラがなんであんなに流行ってんのか一回考えた方がいいわ。
今のスクエニは自己満足を抑えきれないクリエーターしかいない。
tekitou_matome
が
しました
ユーザーがやりたかったのはミニオンファイト
5体選んで5本勝負とかタイマンとかそれもオートかシンプルコマンドじゃんけん方式でいい
tekitou_matome
が
しました
ただこれは2010年代のゲームかつそれのオマケのミニゲームだ
育成要素があるとしても単純に父の遺伝子×母の遺伝子=両遺伝子を上乗せされた仔が産まれる、羽根色はバディと最低でも同じ仕様で変更化、競走羽の名前も変更化で良かったな
現チョコボレースと現LoVMは突出してお手軽さに欠ける
tekitou_matome
が
しました
チョコボレースに限らずFF14はほとんどがそうなってる
tekitou_matome
が
しました
違うそうじゃない
だれかつっこめ
tekitou_matome
が
しました
グランツーリスモで多人数マルチ対戦できるオンラインゲームが出るのを期待するわ。
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
そろそろスクエニ本気でだめそう
14も最近とくにしょーもないしな
ウクラマト?やべーでしょ
tekitou_matome
が
しました
ドラクエシリーズはナンバリングそんなに劣化してないけど、ドラクエとFF14撃沈したら消滅しそう。
1から面白いゲーム作れないのでいずれアトラスに追い越されるw
tekitou_matome
が
しました
まあ今でも変わらないといえばそうかも
要するに自分が面白いと思ったゲームを作ってる
だけどね、ゲーマーが面白いって思う物を作ると一般大衆にはウケないんだ
面白いと感じる要素が違ってしまってるから
そこを客観的に理解してゲーマーの面白いじゃなく大衆の面白いに修正しないといけない
tekitou_matome
が
しました
ユーザーが望んだもの→マリオカート
スクエニが出したもの→ダビスタ
無人島
ユーザーが望んだもの→どうぶつの森
スクエニが出したもの→NPCのいない牧場物語
tekitou_matome
が
しました
まず実践(レース)させて楽しませてから基礎(育成)もどうですかってやればいい
tekitou_matome
が
しました
フィールドのチョコボの走行速度もクエとかバイカラージェムじゃなくこう言うので育てたら上がります、なら皆やると思うんだけどな
フライングマウント開放はどうせエリアの最後のほうだからね
まあ今のままでは複雑らしいからそこはいただけないが
tekitou_matome
が
しました
ドラクエ、FFナンバリングは除く。
最近スクエニのゲーム買った記憶がない。
どうせク○ゲーしか作れないメーカーって印象ついちゃったから新作でても買わない。
tekitou_matome
が
しました
黒字になるところまでいくのも相当時間かかるし
tekitou_matome
が
しました
文句あるなら代案出せ定期
tekitou_matome
が
しました
過剰な期待するものでもないし
何もすることなくなった時に
触るか程度のものだしな
tekitou_matome
が
しました
あれはもうちょい何とかならならなかったのかな
あと走ってるレーンを表示してくれ
tekitou_matome
が
しました
交配いまいちでも育成で能力カンストとかできればなあ
あと羽の色変えたい時も交配しないとってのはさすがに仕様変更してほしい
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
実装当時に皆が期待した物とかけ離れすぎ。
何も出来ないならPLLで言っていたみたいにエミュレータ動かしてSFCやPSのスクエニレトロゲームを実装しろよ。
もしくはサービス終了したチョコボレーシングやff7のバトロワとか動かせばいいのに。
ていうかなんでシーズナルとかで実装されたミニゲーム系を宿屋でしか遊べなくしてんだコイツら。
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
多くの14プレイヤーに興味を持ってもらうには複雑で手軽さに欠け、SLGをやらない人たちがSLGを敬遠する理由がてんこ盛りすぎる。
その割に、育成経営SLG好きにとっては頑張って時間をかけて最強チョコボを育てきっても、で?って感じで中途半端、達成感が無いから刺さらない。
しょっぱいMGPしかもらえないレースに出せるだけっていうのが労力に見合わない。バディとして呼べるとかならもっと違ったかもしれないけど。
tekitou_matome
が
しました
これじゃぁ廃れて当然なんだよな
tekitou_matome
が
しました
これで複雑だったらポケモンすら出来ないだろ
tekitou_matome
が
しました
スーパーダッシュと体力消耗軽減III 加速以外500のチョコボできないもしくは面倒だからやらない
こういうのは拡張が出るまでの暇つぶしにやるものだからやってみ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
死にアビが多すぎ
コース少なすぎ
まずコースを増やすべきだし
なんなら全部捨てて新しいコンテンツとして実装してほしい
tekitou_matome
が
しました
もともと育成チートゲームなんだよ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
交配の時点で大勢振り落とされるし、やり込み勢も結局やらなくなる
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。