117f455a
1:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/02/06(火) 00:23:13.46 ID:DS67CibOr
つかれたわ
2:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/02/06(火) 00:24:11.64 ID:a5BBdCLs0
蒼天は面白いぞ
7:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/02/06(火) 00:26:15.64 ID:DS67CibOr
>>2
そうなん?知人の評判は悪かったけど
12:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/02/06(火) 00:28:15.40 ID:a5BBdCLs0
>>7
新生楽しめたならいけると思うで
17:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/02/06(火) 00:30:02.16 ID:DS67CibOr
>>12
竜騎士やけどちょっとイシュガルドは行ったけど国の雰囲気はわりとすきやから楽しみやわ
3:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/02/06(火) 00:25:36.30 ID:TXF8Bo0Y0
あのクソおつかいゲーやれるのは才能やで
8:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/02/06(火) 00:27:02.46 ID:DS67CibOr
>>3
本筋とかは良いんやけどなんかそんな意味ないおつかいさせられんのはしんどいわ
4:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/02/06(火) 00:25:38.85 ID:DS67CibOr
まあよかったけどなんかキャラの掘り下げ少なくて寂しかったわ
13:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/02/06(火) 00:28:33.44 ID:6ZXI+Bd60
>>4
実質蒼天からや ストーリーが始まる
21:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/02/06(火) 00:31:03.99 ID:DS67CibOr
>>13
闇の連中みたいな奴らと本格的にバトるんか
14:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/02/06(火) 00:28:36.58 ID:DS67CibOr
少なくともグランドカンパニーの三大将と暁のメインキャラと敵の幹部とボスでそれぞれ個別エピソードは作っとくべきやろ
20:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/02/06(火) 00:30:58.93 ID:L6qt6D6Q0
>>14
新生なんてストーリーのまだ5分の1やん
23:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/02/06(火) 00:31:36.98 ID:DS67CibOr
ヤシュトラちゃんが可愛いからヤシュトラちゃんともっとイチャイチャしたい
27:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/02/06(火) 00:33:57.28 ID:DS67CibOr
なんか主人公?ハイデリンの正義もガイウスとか側の正義もいまいち掘り下げ薄くてよくわかんなかったわ
28:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/02/06(火) 00:34:40.86 ID:nYE0fhmT0
>>27
新生編はこういう世界観だよって教えるだけのチュートリアルマジで
33:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/02/06(火) 00:36:18.03 ID:DS67CibOr
>>28
そっか のちに色々分かるとええな
36:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/02/06(火) 00:37:15.69 ID:CAlrkqb3d
漆黒と蒼天後半は好きやで
新生はお使い地獄で紅蓮は普通
38:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/02/06(火) 00:38:13.72 ID:DS67CibOr
文句をつけると主人公なんも喋らんから感情移入出来んストーリーの主人公立ててそいつと歩む感じのが良いのでは?
39:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/02/06(火) 00:38:33.59 ID:L6qt6D6Q0
新生は疲れると思うわ
41:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/02/06(火) 00:39:45.66 ID:DS67CibOr
MMOとかやるの初めてだからストーリーはこんなもんなんかね
42:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/02/06(火) 00:40:16.71 ID:nYE0fhmT0
>>41
新生は文句なしのゴミとだけ言っとくで
45:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/02/06(火) 00:40:56.91 ID:L6qt6D6Q0
>>41
FF14としてのストーリーは漆黒が今のところ最高潮
47:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/02/06(火) 00:42:33.74 ID:nYE0fhmT0
>>45
漆黒そんなよかったか?
あのキャラだけだと思うんだが
46:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/02/06(火) 00:42:19.35 ID:DS67CibOr
>>45
ヴィランズってなんや?悪党どものお話なんか?
50:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/02/06(火) 00:42:46.37 ID:KReT9r7C0
>>46
闇の世界を作りに行く話や
52:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/02/06(火) 00:43:00.34 ID:nYE0fhmT0
>>46
漆黒は悪党とは?の話やな
62:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/02/06(火) 00:47:00.20 ID:DS67CibOr
>>52
おもろそうや
43:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/02/06(火) 00:40:27.29 ID:DS67CibOr
主人公ちゃんにもっと背景が欲しい
57:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/02/06(火) 00:45:23.86 ID:DS67CibOr
シルフちゃん達との交流は結構良かった

他の種族とももっと交流したかったわ
78:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/02/06(火) 00:50:53.52 ID:JQTQOvsV0
蒼天行く前に新生の大迷宮バハムートはやっておけ
アリゼーと冒険できるし普通にストーリーも良いから蒼天前にやっとくのオススメ
80:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/02/06(火) 00:51:47.84 ID:nYE0fhmT0
>>78
わりと疲れてやめちゃうんとちゃうか
新生でバタンキューしとるしイッチ
83:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/02/06(火) 00:52:50.70 ID:DS67CibOr
>>78
アリゼーってアルフィノの女の子バージョンの子か女の子とイチャイチャ出来るストーリーならいくらでもやりたい🤤
115:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/02/06(火) 01:08:42.57 ID:4Yqv9OCr0
暁月というか6.0で完全に燃え尽きたわ
黄金のレガシーとかもう完全に蛇足やろ
116:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/02/06(火) 01:09:07.71 ID:DS67CibOr
>>115
ストーリー更新はしなきゃあかんやろ
121:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/02/06(火) 01:15:57.15 ID:4Yqv9OCr0
>>116
そりゃネトゲとしてストーリー続けなきゃならんのはわかるけど
今更新たな冒険言われてもモチベがあがらんわ
アプデも年々遅くなってきてるし
118:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2024/02/06(火) 01:13:38.35 ID:B13PrT+b0
新生5点 ま、導入やしお使いゲー
蒼天8点 いい意味で雰囲気暗くて面白い
紅蓮2点 蛇足に次ぐ蛇足だけど我慢
漆黒9点 とりあえずここまではやるべき
暁月8点 総回収、6.1以降のストーリーは蛇足



引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707146593/