f935bd09
237:既にその名前は使われています@\(^o^)/: 2023/09/18(月) 21:13:58.96 ID:fL9ZVeP50
はー個人宅引っ越ししてーなー
今より良い土地はどこも人気で勝てねーなー
そもそもほとんど空かねーなー
ナギに入って結構経つ気がすんだけどなー
239:既にその名前は使われています@\(^o^)/: 2023/09/18(月) 21:19:02.38 ID:nUTVA+y+H
>>237
マナは結構空くで
人が減る一方やからな

逆に、マナ鎖国でガイアあたりはキツキツなんじゃね?
316:既にその名前は使われています@\(^o^)/: 2023/09/20(水) 15:43:06.52 ID:gOK+WspN0
今のGaiaは修羅の国でしょ
Manaは滅びゆく過去の国
ミスト45ですら200チョイ
319:既にその名前は使われています@\(^o^)/: 2023/09/20(水) 15:53:00.62 ID:eQnjoOq20
>>316
マナは新規キャラ不可にしたせいで大量に垢作った奴らの狩り場と化してる
321:既にその名前は使われています@\(^o^)/: 2023/09/20(水) 16:19:33.91 ID:u4JFeht/0
MANA閉鎖の煽りでGAIAが過当競争になってるってクソやな
はよ解禁してクレメンシー
323:既にその名前は使われています@\(^o^)/: 2023/09/20(水) 17:50:31.65 ID:te15rweL0
つかManaの鎖国解除が7.0以降ぽいのがマジ終わってる
482:既にその名前は使われています@\(^o^)/: 2023/09/25(月) 00:02:45.05 ID:nnAUvPU+0
サーバーごとのデータがこちら

ManaDCはどれも緩やかに空き土地が増え続けています
Asuraでは空き土地の数が1000か所を超えました

GaiaDCの一部サーバーは3~4カ月のうちに土地が埋まる可能性があります
具体的にはAlexander、Fenrirの土地が過密になりかけています
これらのサーバーで土地を確保したい人はお早めに

MeteorDCでは優遇サーバーの設定がかなりの効果を上げています
7/20→9/24
Shinryu 831→673(-158)
Unicorn 942→748(-195)
Ramuh 1228→1081(-147)

一方でElementalDCでの優遇サーバーの伸びは今一つですね
7/20→9/24
Gungnir 757→693(-64)
Garuda 1194→1197(+3)
Typhon 1370→1329(-41)
Garudaに至っては優遇サーバー指定を受けておきながら空き土地が増えています

5dm40r3
587:既にその名前は使われています@\(^o^)/: 2023/09/27(水) 19:54:24.80 ID:diEcAbU/0
Manaって高難易度用のロビーサーバー化した衰退DCじゃん…LMがポロポロ空いてどんどん価値が低下してる
鎖国解除される頃にはスッカスカになってそう
しかも元取るのに8ヶ月って・・・新規S買って余ったパーツ使ってランク上げしたほうがよっぽど早いという
ミストS19/49でもイラナイ
591:既にその名前は使われています@\(^o^)/: 2023/09/28(木) 01:45:09.77 ID:g9vh8bro0
どうせ7.0で鎖国解除されたら大量移住発生するんだから今のマナはボーナスタイム
潜水艦ハウスならエレでいいけどな



引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1694139711/