feb180d



本日2023年9月30日で『旧FF14』サービス開始から13周年!

feb180d

8144580484_5c15df3c81_o

A7aGxzqCUAAYZbL

fin_05

fin_02


ファイナルファンタジーXIVとは(Wiki)
『ファイナルファンタジーXIV』(ファイナルファンタジーフォーティーン、FINAL FANTASY XIV、FINAL FANTASY XIV ONLINE、略称:『FFXIV』、『FF14』)は、スクウェア・エニックスが開発したファイナルファンタジーシリーズのナンバリングタイトル第14作目にあたり、ファイナルファンタジー11以来2作目のMMORPG。Windows版がオリジナルとなるのはシリーズ初である。

Windows(PC)版は2010年9月30日に発売されたが、サービス開始初期の状態に不備・不全が多かったため、2010年12月に運営体制を一新する。2012年12月31日、再始動に向けサービスが一旦終了した。体制一新後は旧版の『FFXIV』の改修と並行して、後継となる新たなグラフィックスエンジンとサーバーを使った『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』(『新生FFXIV』)を2012年末サービス再開予定で開発が行われていたが大幅に遅れることとなった。その後は2012年末のαテスト、2013年春からのβテストフェーズ1及び2を経て、2013年5月24日、『新生FFXIV』の発売日およびサービス開始日を公式に発表し、予約を開始。同年8月27日に正式に発売された。




旧FF14のオープニングムービー





旧FF14サービス終了と同時に公開された”時代の終焉"トレーラー





《この話題への反応》

・新生して10年かー。旧FF14の先行ログインからやってるからそこからだと13年。人生で一番長く続けてるゲームになってしまった。

13年前…?!?!?!?!

・FF14のおかげで10年ぶりと13年ぶりの友達と遊ぶ事ができました

・FF14、10周年か。旧から含めると約13年。よく続いてるな、俺

FF14始めてから13年経過したという事実に驚愕しかない。