「FFXIV」パッチ6.5「光明の起点(ゼロ)」吉田Pインタビュー
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1525517.html
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1525517.html
「FFXIV」パッチ6.5「光明の起点(ゼロ)」吉田Pインタビュー吉田氏が語る過去作オマージュの難しさ。「フォールガイズ」コラボやタレイアからマトシャまでたっぷり聞いてきた https://t.co/uIAtyJbVoB #FF14 pic.twitter.com/bF6RyIwdUc
— GAME Watch (@game_watch) September 19, 2023
――次は、「フォールガイズ」とのコラボについてですが、「フォールガイズ」はいくつかのステージを連戦して勝者を決めるようなシステムですが、ゴールドソーサーに入るものはどのようなシステムになるのですか? 今回発表されているのは、レース系のステージでしたが、ほかにも種類はあるんでしょうか?
吉田氏:当然ですが、複数のマップがあってだんだんと人が減っていくというところは再現させていただいています。「フォールガイズ」にある、制限時間内にひたすら落ちないようにするステージもあります。基本ルールは「フォールガイズ」にのっとってやらせてもらっています。ただ、当たり判定を入れていないので、他のプレイヤーを掴むことはできません。当たり判定による試合の妨害も「フォールガイズ」の面白さだとは思うんですが、「FFXIV」でそれを入れると喧嘩になっちゃうと思うので、そこはあくまで「FFXIV」のルール内で、「FFXIV」ならではの「フォールガイズ」という形で作っています。
――なるほど、相手を掴んだりはできないんですね。
吉田氏:その代わり「FFXIV」でもおなじみのギミックもたくさん出てくるので、「FFXIV」のギミック練習にもなりますね。特定の床を踏むといきなり加速度爆弾がついたりとか、落ちたりするので。「フォールガイズ」をそのまま作っても、それなら「フォールガイズ」で遊べばいいじゃないかということになるので、エッセンスの面白さを感じてもらい、両方のゲームのプレイヤーが行き来してくれるといいなと考えています。
吉田氏:当然ですが、複数のマップがあってだんだんと人が減っていくというところは再現させていただいています。「フォールガイズ」にある、制限時間内にひたすら落ちないようにするステージもあります。基本ルールは「フォールガイズ」にのっとってやらせてもらっています。ただ、当たり判定を入れていないので、他のプレイヤーを掴むことはできません。当たり判定による試合の妨害も「フォールガイズ」の面白さだとは思うんですが、「FFXIV」でそれを入れると喧嘩になっちゃうと思うので、そこはあくまで「FFXIV」のルール内で、「FFXIV」ならではの「フォールガイズ」という形で作っています。
――なるほど、相手を掴んだりはできないんですね。
吉田氏:その代わり「FFXIV」でもおなじみのギミックもたくさん出てくるので、「FFXIV」のギミック練習にもなりますね。特定の床を踏むといきなり加速度爆弾がついたりとか、落ちたりするので。「フォールガイズ」をそのまま作っても、それなら「フォールガイズ」で遊べばいいじゃないかということになるので、エッセンスの面白さを感じてもらい、両方のゲームのプレイヤーが行き来してくれるといいなと考えています。
【FF14】パッチ6.5メインストーリーから新アライアンスレイド、『Fall Guys』コラボまで吉田直樹氏にインタビュー
https://dengekionline.com/articles/202762/
https://dengekionline.com/articles/202762/
【FF14】パッチ6.5メインストーリーから新アライアンスレイド、『Fall Guys』コラボまで吉田直樹氏にインタビュー#PS5 #FF14https://t.co/VsUNKTjfvp
— 電撃オンライン (@dengekionline) September 19, 2023
――いったいどういうコンテンツが実装されるのか気になるのですが、今後永続的にプレイができるコンテンツになるのでしょうか?
吉田:いえ、常設コンテンツではなく、何ヵ月かおきに開催されるものになると思います。ずっと遊べるようにすると、更新なしでは飽きてしまうと思うので、パッチの合間などに遊べるようにしたいなと。期間などは実装が迫ったら告知させていただく予定です。期間限定開催だからこそ人が集まりやすくなるかと思います。もちろん、専用の報酬もちゃんと用意していますので、そちらもぜひご期待いただければ。
――実装時期としては、6.55よりも後になるイメージでしょうか?
吉田:いえ、可能であればもう少し早く実装できればと思っています。
吉田:いえ、常設コンテンツではなく、何ヵ月かおきに開催されるものになると思います。ずっと遊べるようにすると、更新なしでは飽きてしまうと思うので、パッチの合間などに遊べるようにしたいなと。期間などは実装が迫ったら告知させていただく予定です。期間限定開催だからこそ人が集まりやすくなるかと思います。もちろん、専用の報酬もちゃんと用意していますので、そちらもぜひご期待いただければ。
――実装時期としては、6.55よりも後になるイメージでしょうか?
吉田:いえ、可能であればもう少し早く実装できればと思っています。
《この話題への反応》
・フォールガイズにFF14お馴染みのギミックが登場…?(暗黒天空)(ボンド3)(カロリックセオリー)
・FF14側のフォールガイズは掴めないのか·····(とても残念そうな顔)
・FF14のフォールガイズ当たり判定ないのびっくら
・フォールガイズは、常設コンテンツではないのか。
では来たら集中的にやらないとな!
・フォールガイズのマップ複数あるの楽しみすぎ!
・FF14側のフォールガイズは掴めないのか·····(とても残念そうな顔)
・FF14のフォールガイズ当たり判定ないのびっくら
・フォールガイズは、常設コンテンツではないのか。
では来たら集中的にやらないとな!
・フォールガイズのマップ複数あるの楽しみすぎ!
コメント
コメント一覧 (329)
技術力がないんだよそもそも吉田の部署は。
やりたくてもできないし
有能は将来性がない吉田の部下なんて続けてられないから他所にいく
残った搾りかすスタッフじゃどうあがいても無理
あきらめてくれ
tekitou_matome
が
しました
対戦なんて喧嘩も含めてゲームだろ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
さすが14と16を作った部署だけの事はある
tekitou_matome
が
しました
ほんと、9割誤解される言い方しておいてユーザーの受け取り方が悪いとか、PvPなのにユーザーが喧嘩しちゃうからとか、「ぼくはそう思ってません」「嘘『は』(マジでギリギリ)ついてません」とか、悪意のないユーザーまでぶん殴って踏みつける言い方するの本当にやめなよ
っていうかインタビューの類でやらかしまくってるから、推敲して「これは言っちゃ駄目でしょう」ってつつく人を用意しないとやばいって……
tekitou_matome
が
しました
これこそ想定通りだろう
な、皆よ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
どうして14だとそうなるんですか
tekitou_matome
が
しました
妨害されて嫌
ってなる人向けのコンテンツじゃないだろうに元々。
tekitou_matome
が
しました
ゲームの楽しさ削ってやりたい事だけやってそれでうっすい満足度稼いで成功成功か
ゲームクリエイター名乗んなボケナス
tekitou_matome
が
しました
それが発売から2年後に、しかも期間限定実装とか。
これもう嘘付いて売ったって事でいいか?
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
ユーザーを盾にした言い訳多いよな
tekitou_matome
が
しました
サブキャラで回されたらくやしいからか?
tekitou_matome
が
しました
本家みたいにめちゃくちゃに飛ばされて急に先頭になったりみたいな運要素がないと本当にただのジャンピングアスレチックになってしまう…
tekitou_matome
が
しました
いつまでも配慮してんじゃねぇよ
だからつまらねぇ16が生まれんだよアホ
配慮してたらおもしれーゲームなんて作れねぇんだよ
ま、技術的に無理な言い訳だろうけど
ユーザーのせいにするな
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
ルガ、ロスガル、オスラあたり使ってローブでも着て参加すればOKだよ
tekitou_matome
が
しました
もうそれっぽい言い訳を出汁に手抜きされるのはうんざりなんだわ
tekitou_matome
が
しました
FF14だと喧嘩になってしまうはもう草も枯れるんよ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
紅蓮祭のアスレチックがカラフルになっただけ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
掴み合い、ぶつかり合いしたいなら本家やればええだけ
tekitou_matome
が
しました
これを擁護できる奴はたしかに筋金入りの騎士団員だな
ここは基本的にただ否定したい奴の巣窟だと思ってるがこの件に関してはここのほうがはるかにマシな反応をしてる
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
コラボコンテンツでそういうトラブル起こしたくないんだろう。
本家の場合、粘着されたところで別のマッチに行くだけだから。
tekitou_matome
が
しました
pvpですら、戦いたく無い人ができる事つくって欲しいとかいう発言に同意が集まるゲームだぞ。
妨害したいなら本家やりなよ…
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
受け渡しギミックもキャラ重ねて少し待つ謎儀式が必要だもんな
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
それゲームとして面白いんか?ってなる
なんも面白くはないぞwww
tekitou_matome
が
しました
何かしたかい?君に?
tekitou_matome
が
しました
救出を有効射程1mとかにして、モーションも別のめのに差し替えたら
それっぽくなりそう
tekitou_matome
が
しました
フォールガイズの楽しいところは「そこ」にあるのに
「そこ」を否定して14にしちゃうんだろうとは思ってました
PKしてた頃の吉田はもうおらんのや
tekitou_matome
が
しました
側だけ取り繕ってfallguysのどういう所が面白いのか分かってない
他所のゲームの研究とかまるでやって無いかやっても理解出来ないような連中が運営開発してるんだな、そらレイドも漆黒以降の追加コンテンツも全部くそつまらん訳だわ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
ゲームの中身なんて最初から期待してないさ
大事なのは報酬それだけ
tekitou_matome
が
しました
やったことないだろこいつら
tekitou_matome
が
しました
ただのバルダム????まさかな...
tekitou_matome
が
しました
迫ってくる残り時間、数々のギミックを乗り越えたゴール手前の狭い場所で立ちふさがる妨害プレイヤーの絶望感が面白いのに
さらに妨害してる側も失敗して落ちたりして失格になったりと妨害こそがあのゲームの神髄なんだよ
それを喧嘩になるからってwww
お前今回の件といいDPSメーター実装しないのもチート対策しないのも口八丁で逃げてるだけやんけ
tekitou_matome
が
しました
もう建前芸見透かされてるし飽きられてるの分かって欲しいわ
tekitou_matome
が
しました
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。