4sxxOT25sFPF0E_wjU7SUvi4Fw
549:既にその名前は使われています@\(^o^)/: 2023/09/18(月) 00:02:42.38 ID:D7vATboK0
月の冒険者居住区とガレマルド復興はいつ来るん?
ストーリーでありそうなニオイ漂わせてたけど
550:既にその名前は使われています@\(^o^)/: 2023/09/18(月) 01:11:05.25 ID:xD2+82e20
ガッツリ駅のホームもシナリオに絡んでるしエーテもあるから移住したくてもシナリオに穴が開くから無理だろ、都市部もドマと同じでモブいるしFATEあるから無理。やるとしたらフォールアウトみたいに地下都市作るしかない。共和国化しても南の方の雲に隠れてる部分もなんとかしないとけいないし触らず放置するだろうな。
552:既にその名前は使われています@\(^o^)/: 2023/09/18(月) 09:53:56.99 ID:hcRutm6G0
月の冒険者居住区もまず月に一般人が行けないから不可能

まあどうせいつもの適当な匂わせだから気にするだけ無駄
553:既にその名前は使われています@\(^o^)/: 2023/09/18(月) 10:08:02.31 ID:5yug+LSI0
居住区になるとは思えないけど
交感さえしちゃえばいつでもいくらでも行き来できるしなあ
581:既にその名前は使われています@\(^o^)/: 2023/09/18(月) 20:18:18.98 ID:b0unBxIZH
イシュガルドはいいけどガレマルドとか復興したくない
583:既にその名前は使われています@\(^o^)/: 2023/09/18(月) 20:22:07.97 ID:dsoSaPqud
ガレマルド復興楽しそうやん
586:既にその名前は使われています@\(^o^)/: 2023/09/18(月) 20:27:42.79 ID:d+hjU6nT0
復興なんて興味無い街破壊したい
587:既にその名前は使われています@\(^o^)/: 2023/09/18(月) 23:36:38.96 ID:mXj1I2IqH
復興させてもらった恩も忘れて調子に乗り始めた帝国を今度こそ完璧に滅ぼしたい
584:既にその名前は使われています@\(^o^)/: 2023/09/18(月) 20:23:23.86 ID:wj2GCvOGH
ヴォイド復興もガレマルド復興も月開発も
全部EXロールクエに絡めちゃってるから扱い難しそうね



引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1694025176/