549:既にその名前は使われています@\(^o^)/: 2023/09/18(月) 00:02:42.38 ID:D7vATboK0
月の冒険者居住区とガレマルド復興はいつ来るん?
ストーリーでありそうなニオイ漂わせてたけど
ストーリーでありそうなニオイ漂わせてたけど
550:既にその名前は使われています@\(^o^)/: 2023/09/18(月) 01:11:05.25 ID:xD2+82e20
ガッツリ駅のホームもシナリオに絡んでるしエーテもあるから移住したくてもシナリオに穴が開くから無理だろ、都市部もドマと同じでモブいるしFATEあるから無理。やるとしたらフォールアウトみたいに地下都市作るしかない。共和国化しても南の方の雲に隠れてる部分もなんとかしないとけいないし触らず放置するだろうな。
552:既にその名前は使われています@\(^o^)/: 2023/09/18(月) 09:53:56.99 ID:hcRutm6G0
月の冒険者居住区もまず月に一般人が行けないから不可能
まあどうせいつもの適当な匂わせだから気にするだけ無駄
まあどうせいつもの適当な匂わせだから気にするだけ無駄
553:既にその名前は使われています@\(^o^)/: 2023/09/18(月) 10:08:02.31 ID:5yug+LSI0
居住区になるとは思えないけど
交感さえしちゃえばいつでもいくらでも行き来できるしなあ
交感さえしちゃえばいつでもいくらでも行き来できるしなあ
581:既にその名前は使われています@\(^o^)/: 2023/09/18(月) 20:18:18.98 ID:b0unBxIZH
イシュガルドはいいけどガレマルドとか復興したくない
583:既にその名前は使われています@\(^o^)/: 2023/09/18(月) 20:22:07.97 ID:dsoSaPqud
ガレマルド復興楽しそうやん
586:既にその名前は使われています@\(^o^)/: 2023/09/18(月) 20:27:42.79 ID:d+hjU6nT0
復興なんて興味無い街破壊したい
587:既にその名前は使われています@\(^o^)/: 2023/09/18(月) 23:36:38.96 ID:mXj1I2IqH
復興させてもらった恩も忘れて調子に乗り始めた帝国を今度こそ完璧に滅ぼしたい
584:既にその名前は使われています@\(^o^)/: 2023/09/18(月) 20:23:23.86 ID:wj2GCvOGH
ヴォイド復興もガレマルド復興も月開発も
全部EXロールクエに絡めちゃってるから扱い難しそうね
全部EXロールクエに絡めちゃってるから扱い難しそうね
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1694025176/
コメント
コメント一覧 (134)
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
今あるところはこのままなんじゃないかねえ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
でもバブイルの塔はいつ崩壊してもおかしくないような状態な訳で、どうすんだこれ?
月に行ったネロさンとレポリットが新しい転移装置でも開発するのか?
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
来るとは思うわ
tekitou_matome
が
しました
10億ギル復興資金出してくれたら、金のガレマルド高級車8人乗りマウント(窓からギルが撒かれるアクション付き)贈呈すればいいんじゃんない?w
tekitou_matome
が
しました
むしろ未だにガレマール残党が蔓延ってる現状でガレマール人救いたくもない
tekitou_matome
が
しました
多少関係が良好になったとはいえ当人たちが復興は自分たちでやりたいと思ってるんだからヒカセンが積極的に介入するのは余計なお世話だよ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
蛮族どもの世話になるなんてプライドが許さないだろうしそっとしといてあげようね
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
やっぱおでこにでっけぇイボ付いた奴らはダメだな
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
まあガレマール復興クエが実装されても、よほど上手くやらないとガレアン人へのイメージが余計に悪くなりそうだけど
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
人道的な問題で放置出来ないものの、別にそこまで積極的に救ってやらんでもええやろ…世界中がこいつらに困らされてたんやで…感が拭えない
tekitou_matome
が
しました
後日談の為に既出フィールドをコンテンツ発生の整合性取りまで含めてもう一回作り直すコストは流石に捻出出来んじゃろて
tekitou_matome
が
しました
月面基地を拠点にしたいなとおもったけどリタイナーも…以下略。
レポリット復興クエが来てもしかして拠点としてパワーアップか?!と思ったけど気のせいだったわ。蛮族クエLVアップして終わりのために通うのつまらんよね。時々月に遊びにいくけど
全然人いないし。ドマ町人街のほうがまだ人の気配がある。
tekitou_matome
が
しました
やめてくれ
ガレマルドなんてもう
tekitou_matome
が
しました
別の国が新しくできるなら別だけど
tekitou_matome
が
しました
いつまでも雲かかったままなのは帝国編がなくなったからなんだろうけども
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
帝国は新生マップに未だに敵いるし黄道十二文書のせいで帝国兵消せない
tekitou_matome
が
しました
設備くらい増やしてほしい。テレ割持ってても宿もないし往復めんどくさいんだよ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
そして日本も安い外国人労働者受け入れようってバカな経営陣どものせいで将来そうなる
tekitou_matome
が
しました
ガレマルドなんて言ってるだけで口がガレアンになるわ!
ガレアン人にはそこら辺の草でも食わせておけ!
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
ですね分かりますん
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
終わりィーーッ!
この話は終わりィィーー!!
帝国は皇帝もろとも、かの地で幕を下ろしましたッ!!
以上、解散ッッ!!
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
今すぐはないだろうなって思う
10年先まで考えたらどっかのタイミングでってことかなと
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
の論調もいい加減食傷だわ
荒廃した都市を棄て別地に都を築くとか人類社会では普通にあるんだから、ガレマルドの連中も政治や社会体制の変化を期に別天地で新たな一歩を踏み出すストーリーにすればいいんだよ
tekitou_matome
が
しました
単純に使いづらいわ
特にウルダハの使いづらさは異常、都市内エーテライトの配置もなんじゃこりゃって感じだし
花火をまともに見られるスポット少なすぎる
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
モブハンツアーで駅テレポした時いちいち北口から周らないといけないからだるいんだよ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
頭のおかしいひとたちを、ゲーム内で取り込むのはやめてや
ゲームくらいは、やってて気持ちのいい世界を表現せよ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
ヒカセンはトランプ柄の入れ墨してるグループをシメたり、ヒカセンの名前を騙ってる人を爆発させたり、内臓が左右逆の人と戦ったり、そこでヤシュトラの目が見える様になったり、後に『友達』と呼ばれる長髪の人にボロボロに負けたり、一度戦った相手の技をラーニングしたり、そんな感じで十分だろ
tekitou_matome
が
しました
インフラ整備した側は恩着せがましくなるし、インフラ整備された側は卑屈な気持ちになりやすいから
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
FATE焼き直しみたいな使えるガラクタ探してくれだのしてるうちに6.1だかの偉そうな奴がウムウムとかなって、横に居るユルスが次はこれしてくれとか斡旋するんだろ
で苦行にリアル3ヶ月耐えればコートもらえますよ
tekitou_matome
が
しました
復興はコンテンツとしてはいらない
ストーリーに入れるのは別にいいと思う
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
いくらなんでもプレイヤーが色々手を加えたらフィールドがキレイになる、はFF14的には難しいだろうから遷都して復興した後の帝国の街を将来的に拠点にするみたいなのはあるかもな
tekitou_matome
が
しました
イシュガルド復興は2拡張後じゃん
tekitou_matome
が
しました
ドマ町人地にしても蒼天街にしても実質余ってた土地を新規開拓したって感じしかしないw
tekitou_matome
が
しました
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。