Ele67ViVgAItEXM
1:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/06/12(月) 23:53:33.73 ID:gKm3KrKad
これは………期待してもいいんじゃないか?

ストーリーの掴みは完璧で先が気になる
バトルはプレイ動画で懸念してたが楽しい
BGMはかなり良い
グラフィックは絶賛するほどじゃないが良し
召喚獣バトルとムービー頻度が気になるぐらいか

勿論体験版だから今後ストーリーの評価もどうなるかわからないが大外れはしないと思う
15や13より遥かに期待できそう
8:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/06/12(月) 23:58:03.94 ID:d87+1rIbd
しょーじきに言うと
まあまぁ面白かったっすね…
青年期から入るのは上手いわ
9:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/06/12(月) 23:58:08.03 ID:gqAcWJS90
ムービー部分だけならFFで過去一良い
イベント詰め込み量が半端無い
QTEはここまで派手な演出にすれば逆に良くなるという例を見た
10:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/06/13(火) 00:03:09.56 ID:vRc+Pdldr
インタビューで序盤はゲームのテンポに慣れてもらうためにQTE多めだけど
進むにつれて段々減らしていくと言ってた
ここらへんの調整も気になるところ
16:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/06/13(火) 00:14:37.45 ID:IaXoEweH0
画面は暗いが話はロードオブザリングっぽい王道だな
アクションは慣れれば面白そう
22:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/06/13(火) 00:34:36.32 ID:GcLWsj4b0
今クリアしたわ。
長文スマン
ストーリーは面白そう。
ちゃんと中世ファンタジーをやって行こうって感じがあるな。
召喚大戦は今んとこイベント戦って感じやね
通常戦闘は、んー爽快感なのか?軽い感じを受ける
あとエフェクトが邪魔して見にくい
これはストーリーモードだからかな?

ストーリーは13 15みたいな造語ばかりじゃないのはいい感じ
クライブがあれをしたのか気になるな
お使いが今の所ないのはプロローグだからか?今後も意味のないお使いがなければ好感かな。

15は男だらけの不自然ホスト集団が最初から嫌だったから、16の雰囲気は嫌いじゃないね。ゲームオブスローンみたいだ
25:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/06/13(火) 00:36:58.31 ID:8I96DNlR0
海外だと絶賛の嵐だな
ゲームオブスローンズじゃなくて、殆どのコメントが進撃の巨人って言ってるのが面白いw
26:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/06/13(火) 00:38:05.62 ID:uz2xwXDld
>>25
外人もにわかが多いんだよな
そもそもゲームオブスローンズを知らんのだ
133:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/06/13(火) 01:54:30.59 ID:R4tUCBYh0
体験版終わった
マジでストーリーの掴みは完璧だな
6月は神ゲーラッシュで時間が足りなさすぎる
158:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/06/13(火) 02:06:05.42 ID:q4EYbQP8d
ゲームオブスローンズを馬鹿にしてた人達こそハマりそうなストーリー
80:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/06/13(火) 01:14:27.19 ID:nUDnRHVfd
普段ゲームしかやらない人で海外ドラマを馬鹿にしてる人はすげーハマると思う

新しい体験って感じる人めっちゃ出るはず
多分日本人が1番ストーリー評価高くなるよFF16は
269:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/06/12(月) 23:20:59.94 ID:yIVbld2/0
これバトル体験版も入れたの大正解だな
フェニックスだけの時と別ゲーだわ
いやフェニックスだけでもレスポンス良いから十分楽しかったんだけど
やっぱ択が多いとより面白い
306:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/06/12(月) 23:25:20.70 ID:wNseM/hha
ストーリーは良、バトルも楽しい、音楽も盛り上がる
基礎はしっかりしてるからあとは息切れさえしなければFF屈指の名作の仲間入りだぜ
496:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/06/12(月) 23:50:18.48 ID:QvbWevQl0
召喚獣バトルは派手で見応えあるけどおっさんにはあの眩さと色の濃さは目に来るからキツい
468:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/06/12(月) 23:46:16.56 ID:Z4IaN52C0
召喚獣バトル、これ映画だろもう
上映可能レベル
491:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/06/12(月) 23:49:32.39 ID:pGFBqERra
>>468
1つのバトルにしては異常だと思うわ、完全にアクションゲームの演出の段階を一つあげた
これから作るゲーム大変そう
104:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/06/12(月) 22:57:41.13 ID:hMNN4mq90
体験版だけでもう2時間映画みた気分だよ
製品版まで10日も生殺し状態か
108:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/06/12(月) 22:58:23.45 ID:Vo0qSqKFH
>>104
まだ2クールドラマの一話目くらいだぞ
よかったな
246:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/06/12(月) 23:18:51.09 ID:qaZDRM2DM
アクションめっちゃ楽しいじゃん
下手くそだがサポート付けてても楽しい
5:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/06/12(月) 23:55:31.42 ID:K/Bdg1BNp
吉田を信じて良かったな



引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1686577144/