25:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/05/27(土) 18:44:03.23 ID:12ixInNx0
Game8見ながらやってるH1なんだけど
2回目ウィンドスフィアで1発目の風&ペアカウントを北端で処理したあと、コールドブラストで北側安置が潰されて南に駆け込まないと行けない時って猶予めちゃくちゃシビアじゃない?
北に寄り過ぎてるかカウントの発動終わりタイミングを分かってないだけだろうか
2回目ウィンドスフィアで1発目の風&ペアカウントを北端で処理したあと、コールドブラストで北側安置が潰されて南に駆け込まないと行けない時って猶予めちゃくちゃシビアじゃない?
北に寄り過ぎてるかカウントの発動終わりタイミングを分かってないだけだろうか
30:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/05/27(土) 18:46:47.91 ID:TlgQVpuj0
>>25
シビアだよ
1発目風安置が中央だったら50%の確率でそうなるから意識しとかないとまずボロボロになる
シビアだよ
1発目風安置が中央だったら50%の確率でそうなるから意識しとかないとまずボロボロになる
36:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/05/27(土) 18:50:14.53 ID:8b/ZHiQH0
>>25
北全部潰れることはないしウィンドスフィアを大きく避けすぎなんじゃないの
タゲサ越えさえすれば絶対当たらないぞ
北全部潰れることはないしウィンドスフィアを大きく避けすぎなんじゃないの
タゲサ越えさえすれば絶対当たらないぞ
26:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/05/27(土) 18:44:55.59 ID:zOSMH9yB0
スプリント使えば?
28:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/05/27(土) 18:46:02.91 ID:injoHg7O0
ウィンドウのコールドブラストは北安置全部潰されることねーぞ
ただヒラの動きがシビアなのは事実…
ただヒラの動きがシビアなのは事実…
47:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/05/27(土) 18:54:36.40 ID:+M6k05680
ウィンド2回目、もうちょっと真ん中によってくれ遠すぎる
避けたあと横一列になるのも正直やだ
避けたあと横一列になるのも正直やだ
48:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/05/27(土) 18:54:44.05 ID:N/ArCjpW0
でもどうせ何とか式とか名前付けるならウィンドでヒラキャスが端から反対側走らされる現状を改善する為に
ウィンド2,3のペアは真ん中で四角形のペア作る形にした方がいいな
1列はスプリント前提できちーよやっぱ
ウィンド2,3のペアは真ん中で四角形のペア作る形にした方がいいな
1列はスプリント前提できちーよやっぱ
62:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/05/27(土) 19:00:44.99 ID:WqI2RhGs0
>>48
3回目の安置待機中に4回目で自分の向かう先の対面に移動しておけばいいだろ
3回目の安置待機中に4回目で自分の向かう先の対面に移動しておけばいいだろ
65:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/05/27(土) 19:01:43.89 ID:N/ArCjpW0
>>62
1→2(ペア処理→氷)の話だけど
1→2(ペア処理→氷)の話だけど
77:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/05/27(土) 19:16:34.30 ID:WqI2RhGs0
>>65
すまん流れ組めてなかったわ
それでも氷は半面攻撃だからマップ端まで行く必要はないから踏んでるのは判断遅れてるだけだと思うけどね、近接より移動距離長いのは確かだから可哀想だけど
すまん流れ組めてなかったわ
それでも氷は半面攻撃だからマップ端まで行く必要はないから踏んでるのは判断遅れてるだけだと思うけどね、近接より移動距離長いのは確かだから可哀想だけど
68:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/05/27(土) 19:04:13.55 ID:e7HfVfYG0
>>65
予め頭でシムっとけば末端からでも間に合う
予め頭でシムっとけば末端からでも間に合う
71:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/05/27(土) 19:07:34.36 ID:N/ArCjpW0
>>68
自分はスプリント決め打ちしてるからいいけど
結構氷に轢かれてる遠隔見るぞ
死なないから最悪踏んでもいいのはそう
自分はスプリント決め打ちしてるからいいけど
結構氷に轢かれてる遠隔見るぞ
死なないから最悪踏んでもいいのはそう
214:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/05/27(土) 22:05:21.34 ID:JqqACudvd
いうほど事故りはしないけどやってて楽しい極じゃねえから武器取ったし撤退かな
ウィンドの移動距離多いパターンは作った奴アホだろ
ウィンドの移動距離多いパターンは作った奴アホだろ
226:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/05/27(土) 22:22:59.37 ID:kg5rVkZI0
ウィンド大運動会アホすぎるわ
これ運営はいつもみたいに身内で空気読み合って処理場所決め打ちしたりしてないから移動距離とか気にならないやつだろ
これ運営はいつもみたいに身内で空気読み合って処理場所決め打ちしたりしてないから移動距離とか気にならないやつだろ
290:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/05/27(土) 23:49:08.32 ID:JqqACudvd
>>226
黒玉ガチャと同じで特になんも考えてないんだと思うぞ
分岐で時間切れタイムラインが変わることにすら気付かん連中を甘く見ない方がいい
黒玉ガチャと同じで特になんも考えてないんだと思うぞ
分岐で時間切れタイムラインが変わることにすら気付かん連中を甘く見ない方がいい
198:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/05/27(土) 21:32:17.77 ID:LFYKEO5Hr
DPSだとクソ雑魚木人ボスなのにヒラだとやたら移動距離長いわメテオやdotがかなり痛いわヒラ対象の着弾ギミックばっかりだわで難易度違いすぎん?
また開発の練度上がりすぎて零式のヒールチェックやばくなるのか?
また開発の練度上がりすぎて零式のヒールチェックやばくなるのか?
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1685178951/
コメント
コメント一覧 (113)
結局学者出して疾風使うことで安定したわ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
色は死ぬけど
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
ギミック猶予が実質増える強バフなのに謎だわ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
はっきり言って迷惑です!
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
その後ラーメンでも食べながらゆっくり頭割りすればいい
遠隔キャスヒラだから間に合わないと言ってる人は頭割りの時に離れすぎてるから近寄ってね
tekitou_matome
が
しました
同じように4発目も先に3発目安置入った時点で4発目の並びになっておけばいい
これをやらない奴は大体死んでる
ウィンドスフィアはその場で安置に駆けこむギミックではなく一つ先の安置の入るための準備を繰り返すギミックだぞ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
もう自分の武器取れたから行かないけど🥺
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
才能の自認が高すぎるのも問題だな、自分が天才で周りが出来ないもんだと思ってやがる
tekitou_matome
が
しました
へえ
あれがシビア?
あれごときが?
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
タゲサの縁くらいに立っとけ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
暁月で増えた雑魚には灼熱絶対無理だろ
どんな文句言うのかすごく興味ある
tekitou_matome
が
しました
1回目と比べて移動の仕方が大きく変わるわけでもないんだからスフィア1回目と2回目以降の難易度自体は殆ど変わらないんだよね
それでも難しいって言うならそれは「ウィンドスフィア」というギミック自体が難しいのであって頭割りの有無なんて関係ないんだわ
tekitou_matome
が
しました
後半一人のミスで全滅するから怠い極だわ
tekitou_matome
が
しました
タンク攻撃でも半分切ることもないし
深謀が腐りまくった程に
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
ヒラだとスプリント使わないとしんどいわ、使っても滑り打ちギリギリのところもあるから安定取って無詠唱使うか場合によっては諦めて走ってる
tekitou_matome
が
しました
ウィンドだけ必死に避けようとして大きく離れるとしんどくなる
それでタンクやDPSが頭割り間に合わなかったりも見るし
頭割りは間に合ったけどウィンド踏んで死ぬDPSとか
踏んだのが1人ならフォロー出来るけど2人は厳しい
tekitou_matome
が
しました
考えながらプレイしてれば余裕あるわ
tekitou_matome
が
しました
悔しい
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
下手な奴は事前に立ち位置についてない上に、焦って被らないように外の端まで行くからその後にも余裕がなくなるんだわ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
スプリント決め打ちしときゃどうという事はないし、それでも当たったのならヒラなんだから自分で自衛出来るやん
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
近接 殴りながら判断するのめんどくさい
タンク コメット当たったけど無敵で受ければいいや
遠隔 キャスト途切れない様にすには…
ヒラ 相方とアイツとコイツが死ぬから… アー収束だわ ワイプ
tekitou_matome
が
しました
パターンに慣れるまで練習してきてどうぞ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
近接はコメットでスプリント使え
tekitou_matome
が
しました
くらってもダメ減の効果で生き残ることもある
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
どうせアミダも安置ピクミンしてたんだろ。
tekitou_matome
が
しました
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。