514:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/05/23(火) 12:16:40.27 ID:Pp8vd5og0
陣がまた大きくなって草 10m→15m
518:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/05/23(火) 12:27:34.91 ID:wIPH7MJMM
輪クソデカで笑うわ
もうフィールド付与でいいやん
もうフィールド付与でいいやん
526:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/05/23(火) 12:54:19.70 ID:pGpUqg8U0
ところで俺の運命の輪を見てくれ、コイツをどう思う?
527:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/05/23(火) 12:57:44.03 ID:Rc+bRsC20
すごく…小さいです…
520:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/05/23(火) 12:29:28.73 ID:guclz01Xp
ふあふあの羽50mとか笑うわ
519:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/05/23(火) 12:28:02.48 ID:5uShIGp20
白ちゃんの羽は50mを包むんだよ
521:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/05/23(火) 12:30:42.74 ID:fdc66j1M0
ディアのバフ地味にやばくないか?
523:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/05/23(火) 12:44:19.96 ID:8L0ZFE8n0
ケーラと陣どうやって折り合いつけるのかと思ってたが、30mと15mになるのか・・・
522:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/05/23(火) 12:43:50.81 ID:pGpUqg8U0
ケーラ30メートル最強
524:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/05/23(火) 12:46:05.51 ID:wCMBIHRH0
賢者強くね
529:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/05/23(火) 13:04:10.53 ID:8L0ZFE8n0
こんだけ範囲が広くなると「学者は妖精のおかげで満遍なく届けられるが賢者にはできない」みたいな格差がだいぶ縮まる感じするけど、有識者どうなんですか
531:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/05/23(火) 13:06:03.90 ID:zeI++nX50
>>529
鼓舞展開もコンソレも広がってるから賢者の利点があんまりわからない
鼓舞展開もコンソレも広がってるから賢者の利点があんまりわからない
530:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/05/23(火) 13:04:49.93 ID:Lu2SjksDa
既にヒール面では6.3の時点で賢者が上回ってるから今更
532:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/05/23(火) 13:16:02.79 ID:qK6KNpYA0
賢学は着替えやすいしどっちでもええわ
517:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/05/23(火) 12:26:11.05 ID:PrKaUlrC0
賢者のケーラ30mて強すぎだろ…陣の完全上位じゃねーかよ
533:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/05/23(火) 13:18:10.58 ID:3Qy52ehM0
賢者は普段着
学者は正装って感じの使い分け方だわ
だから当然普段着の仕様率がずっと高いけど
学者は正装って感じの使い分け方だわ
だから当然普段着の仕様率がずっと高いけど
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1678762860/
コメント
コメント一覧 (126)
↓
ワアアアアアアアアアアアーーーーーー!!!!
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
賢者使う理由がようやくできた
tekitou_matome
が
しました
担当者mn過ぎでは?
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
単に説明追加されるだけなのに喜んでるやつってもしかして運命の輪の仕様知らなかったのか?
tekitou_matome
が
しました
今回のパッチで大半のアビが30mになってどこからでも届きます
逆に賢者がもう言われるほど弱くないし学者1択なんてのは連環が欲しいタンクDPSが言ってるだけなんよな
tekitou_matome
が
しました
旬がすぎたゲーム
tekitou_matome
が
しました
学者の欠点の一つが消えたわけだしよ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
ヒール範囲も30mにしろおばがあらわれて
もう全部30mにしちゃえ開発があらわれて
ガバガバヒーラーズになる未来がみえる
tekitou_matome
が
しました
羽を!ふあふあに!!しろって言ってんだよしだ!!!
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
全部30mないし50mで統一しろよもう
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
まぁ最初は火力きついからヒラとしてもできるだけ殴りに集中させてあげたいところだが
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
賢者「が」良いって言われる事ないもんな
賢者「でも」良いってのはずっと変わらないまま
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
7.0では実現すると良いな
tekitou_matome
が
しました
賢くなるまでッ!
学ぶのを辞めないッ!
tekitou_matome
が
しました
展開と疾風は助かる
tekitou_matome
が
しました
まあ学者は中央に妖精おけるからそんなに影響ないけど
陣とケーラコレって同等アクションなのに
倍違うのはおかしいだろ 陣30mにしろや
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
フロー余っててフローしたらその分ゲージ還元でいい
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
賢は自身発動だが、機動力が高い、バリア軽減枚数が1枚少ない、自身火力が高い
妖精を中央に置けて散開に強い学者と、機動力がある賢で済み分けできてたんじゃないの?
こんな調整するんなら学者に機動力よこせ
tekitou_matome
が
しました
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。