D-e7AhRU8AAoydW
514:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/05/23(火) 12:16:40.27 ID:Pp8vd5og0
陣がまた大きくなって草 10m→15m


515:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/05/23(火) 12:18:14.06 ID:rw/ECEcn0
クソデカ運命きたな

ダウンロード
518:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/05/23(火) 12:27:34.91 ID:wIPH7MJMM
輪クソデカで笑うわ
もうフィールド付与でいいやん
526:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/05/23(火) 12:54:19.70 ID:pGpUqg8U0
ところで俺の運命の輪を見てくれ、コイツをどう思う?
527:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/05/23(火) 12:57:44.03 ID:Rc+bRsC20
すごく…小さいです…
520:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/05/23(火) 12:29:28.73 ID:guclz01Xp
ふあふあの羽50mとか笑うわ
519:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/05/23(火) 12:28:02.48 ID:5uShIGp20
白ちゃんの羽は50mを包むんだよ
521:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/05/23(火) 12:30:42.74 ID:fdc66j1M0
ディアのバフ地味にやばくないか?
523:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/05/23(火) 12:44:19.96 ID:8L0ZFE8n0
ケーラと陣どうやって折り合いつけるのかと思ってたが、30mと15mになるのか・・・
522:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/05/23(火) 12:43:50.81 ID:pGpUqg8U0
ケーラ30メートル最強
524:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/05/23(火) 12:46:05.51 ID:wCMBIHRH0
賢者強くね
529:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/05/23(火) 13:04:10.53 ID:8L0ZFE8n0
こんだけ範囲が広くなると「学者は妖精のおかげで満遍なく届けられるが賢者にはできない」みたいな格差がだいぶ縮まる感じするけど、有識者どうなんですか
531:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/05/23(火) 13:06:03.90 ID:zeI++nX50
>>529
鼓舞展開もコンソレも広がってるから賢者の利点があんまりわからない
530:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/05/23(火) 13:04:49.93 ID:Lu2SjksDa
既にヒール面では6.3の時点で賢者が上回ってるから今更
532:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/05/23(火) 13:16:02.79 ID:qK6KNpYA0
賢学は着替えやすいしどっちでもええわ
517:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/05/23(火) 12:26:11.05 ID:PrKaUlrC0
賢者のケーラ30mて強すぎだろ…陣の完全上位じゃねーかよ
533:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/05/23(火) 13:18:10.58 ID:3Qy52ehM0
賢者は普段着
学者は正装って感じの使い分け方だわ
だから当然普段着の仕様率がずっと高いけど



引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1678762860/