DkAYyulVsAEJ-Pa
550:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/04/29(土) 21:14:19.36 ID:7lGt9kHod
ガイアは論外としてマナとエレはどっちがまともなんだろ
587:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/04/30(日) 03:38:35.63 ID:FD3rB+5H0
エレ民だけど、エウレカはなんだかんだマナトラベラーも多いぞ
マナと比べて、安定器なしでBAいける、NM開始時間が遅いから参加しやすい、気がする
591:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/04/30(日) 05:48:39.47 ID:5DfW6MEe0
エレメンタルはフリーダムでやりやすいとは思う
ただ…プロシェル待機列位は分かりやすく端に並んでくれ
592:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/04/30(日) 07:30:03.59 ID:PREbMU0YM
フリーダムなのは良いんだが
他のDCでエレのやり方を貫き通すのは辞めてくれ
先日E言語3人連れた日本人がトラベラー出来てたが人少ないのにキャシー湧かせで真ん中に連れて行くし死人でても本人達は無視だったし こっちは動きながら狩ってるのにそれも持って行こうとするし人多いなら何も言わんけど人少ない死人出てる状態で無言でやられると迷惑過ぎる
593:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/04/30(日) 07:42:26.66 ID:TIYCZ7A60
エレメンタルDCでキャシー中央集めは一度も見たことないけど…
あれはガイアでよくやってると聞いたことあるからガイアの人がエレメンタルでサブキャラ作ってトラベルしてきたのではないの?
596:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/04/30(日) 08:19:51.75 ID:5DfW6MEe0
エレメンタルでキャシーの位置なんて決まってねえよ
キャシーは湧いたら時間決めて狩るただそれだけだ
死んだらシャウトすれば無視はされないよ
狩ってる間に死者放置はそれはそう…みんなキャシーを狩るのに忙しいからな
604:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/04/30(日) 10:24:01.01 ID:/MuI4ic60
エレ楽しそうやんけ
外人と遊ぶにはどこらへんの時間帯がええんや?
605:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/04/30(日) 10:36:28.72 ID:TIYCZ7A60
>>604
外人は土日の午前午後が多い
夜は時差のせいか日本人多い
606:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/04/30(日) 10:43:57.88 ID:FD3rB+5H0
どの時間でも外人はそれなりにいるよ
外人主催のBA行きたいって意味なら、ちょっと時間はわからない
なんとなく12時頃か24時頃、日本人が少なそうな時間にやってるイメージがある(間違ってたらメンゴ)

結構独特な単語が多いから最初はわからないかも
キャシー沸かせ=キャシーバルブ製作
赤ノード=ネロ専用魔導アーマー
支援FATE=サポートデスク
608:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/04/30(日) 10:54:27.96 ID:c8lInXrI0
キャシー真ん中纏めはガイアでしょ、昔エレにいた時にもやったことないわ
エレは要望が通るか通らないかは別にして自分の要求をとりあえず言ってみる空気は好きだったな
カニやキャシーで「登山組いるので待ってください」ってシャウトを聞きながら無慈悲に27で始めるのとか面白かった
609:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/04/30(日) 10:57:19.59 ID:S1aHRobz0
E言語の外人はNM湧かせ一緒にやってるとノリが良くて楽しいわ
611:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/04/30(日) 14:22:53.27 ID:DjGzQx9h0
最近エレに引っ越してきてエウレカやってるけど楽しいよ
キャシーバルブ製作って何だ?って最初思ったけど意味がわかるとスッキリするw



引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1682484957/