a300f46df4c60efcb6e52c6d9c4cbb79c0e5f189_6
44:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/04/10(月) 20:02:49.47 ID:cyVm+honM
ボズヤもフレ呼んでるからいったら満員で別の島だったしエウレカボズヤ復活してんのか
シラディハも賑わってんのかな
56:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/04/10(月) 23:45:42.58 ID:fBeL4MrS0
メテオのディスコ覗いたら昨日5回やってて草生える
何が彼らをそこまで駆り立てるのか
61:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/04/11(火) 06:46:34.68 ID:y7oZVY490
メテオ凄いよね
主催するPCが多いしソロでも気軽に参加しやすい

ガイア? ぷぷw
104:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/04/12(水) 19:31:26.71 ID:dcEBXQlzd
俺も色んなDC行ってるけどガイアだけ排他的で異常だよ
ここはガイアだからガイアのやり方でやれって発言がクソほど飛び交ってる
そんな息苦しい場所にしたのは支援の奴らの功績じゃねーの
他のDCは集まった奴らでコミュニケーション取りながら上手くやってる
105:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/04/12(水) 19:32:17.88 ID:gNgZKE7M0
Gaiaエウレカ鯖の古参はエウレカだけにはプライドめちゃくちゃ高いからね
スキル回しもろくに出来ない下手の集まりだけどエウレカの知識量だけは凄いからPSじゃなくて知識でイキってる感じだよね
知識に自信があるから他が違う事やってると小言言ってくるイメージ
106:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/04/12(水) 19:44:27.98 ID:HyR26vh3d
俺も全DCやってるけど各々のDCで暗黙のルールみたいなのがあってそれに沿ってやってるようにしか感じないからGaiaだけ特殊とは思わない
クソほど飛び交うやり方についてってのもアスラしか聞いたことがないんだよな
BAってPSを教える場なん?クリアする為に必要な知識を教えてあげるのは悪いことではないと思うんだが
207:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/04/16(日) 13:48:55.06 ID:26pwLKXK0
地脈装置で青ノード取っておけば確実に赤ノードさわれるんですか?
それとも赤ノードだけ触って入れる人に取られちゃう可能性があるんでしょうか
208:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/04/16(日) 13:57:28.46 ID:Uiuk8ZkJ0
安定器のことを言ってるなら持ってる人は青の状態で突入できる
持ってない人は赤になるまで入れない
確実に入りたいなら用意しとけ
210:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/04/16(日) 15:44:51.30 ID:26pwLKXK0
>>208
ありがとうございます
3回入れるくらいにはクリスタル貯めてあるので頑張ります
211:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/04/16(日) 16:15:54.30 ID:wukftUT50
>>210
地脈は混雑してても青ノードさえ確保出来れば確実に入れる切符みたいなもん
地脈持ってなかったり過疎ってる時は赤で入ったりする。
36:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/04/10(月) 13:07:01.49 ID:raESxI9y0
安定器必要なのか?
37:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/04/10(月) 13:51:24.79 ID:WHtCyZmXa
確実に入りたいなら必要でしょ
週末メテオのゴールデンタイムとか片手で数えるほどしか赤なかったし
38:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/04/10(月) 13:52:35.54 ID:OgQgxNIt0
メテオでやってるんですが売り切れというのを3回ほど経験してます
まだBA逝ったことありません
39:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/04/10(月) 14:36:10.06 ID:1Ib4V6w0d
GAIAも最近覗いたらバカほど人いてビビったわ




引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1681039875/