4:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/03/22(水) 18:22:58.75 ID:ADt0jOoad
毎月だからな
年間18,000円とか言われるとハマる人以外高く感じるよな
実際にMMOハマってる人は、それ以外のゲームをほとんどやらなくなるから
貯金は貯まるんだけどな
年間18,000円とか言われるとハマる人以外高く感じるよな
実際にMMOハマってる人は、それ以外のゲームをほとんどやらなくなるから
貯金は貯まるんだけどな
6:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/03/22(水) 18:24:22.04 ID:LKLW4gNs0
>>4
それな
FF11なんかプレイしてると3000万円とか余裕で貯まってたからな
他のゲームをやらなくなるというか他のゲームをやってはいけないだからな
MMOは人生だからマジで
それな
FF11なんかプレイしてると3000万円とか余裕で貯まってたからな
他のゲームをやらなくなるというか他のゲームをやってはいけないだからな
MMOは人生だからマジで
12:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/03/22(水) 18:30:23.40 ID:lXvS+B6B0
根性版からのユーザーとの価格差が損してる気になるねん
13:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/03/22(水) 18:32:42.50 ID:/vQvinSE0
ゲームパス1200円で数百本遊べるもんな
15:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/03/22(水) 18:38:22.82 ID:OCeIux3Vd
無職には高いんだよな1500円
21:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/03/22(水) 18:44:15.27 ID:UtYhc9kFr
ゲーパスより高い
22:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/03/22(水) 18:47:11.56 ID:Ikzu748D0
アプデが4ヶ月に一回程度ってこと考えたら確実に高いよ
29:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/03/22(水) 19:08:35.78 ID:kyT8OGvG0
でも公式フォーラムに「生活が厳しいのでしばらく課金止めようかと思います」とか書く奴いるんだよねFF14って
30:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/03/22(水) 19:18:52.49 ID:x6UqXss70
ひゃっほー水着10連ガチャに3000円
39:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2023/03/22(水) 23:55:08.52 ID:B6fGejW50
年間18000円って考えるとそこそこ高いと思うよ
それで他にゲームソフト何本買えるのか考えると特に
あと単純にMMORPGに時間かけると
他のゲームが出来なくなるからそっちの方が重要
かといってFF14側に簡単にレベルアップして、強い武器ゲットして遊べる!
とかやってもらいたくはない
それはそれでせっかくのゲーム性損ねるし
それで他にゲームソフト何本買えるのか考えると特に
あと単純にMMORPGに時間かけると
他のゲームが出来なくなるからそっちの方が重要
かといってFF14側に簡単にレベルアップして、強い武器ゲットして遊べる!
とかやってもらいたくはない
それはそれでせっかくのゲーム性損ねるし
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1679476657/
コメント
コメント一覧 (418)
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
あれやりたいこれやりたい層って基本若いから貧乏なんだろうけど課金ゲーには普通に突っ込んでそう
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
フルプライスのゲーム、小売でパッケージ版が安くなって最低6000円だとして、FF14を4ヶ月も遊べる
そのフルプライスゲームを4ヶ月も集中して遊び続ける人って中々居ない
映像サブスクではなくゲーム市場で考えたら安い
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
今のやり方見てたら1500円でも高すぎじゃねとは思う
tekitou_matome
が
しました
今はラトリアだな
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
だったらやめればいいんだけどね
tekitou_matome
が
しました
みんなが安いと思ってるから結果的に民度最悪ってだけやね
はい結論
tekitou_matome
が
しました
月給が2600円ほどで、スーパーアシスタントが雇えるようなもの
これこそ費用対効果というもの。まあ無料でも少量使えるけどね
----
と適当に書きなぐっての清書指示↓
ーーーー
ChatGPTは月に20ドルという素晴らしい仕様
月額約2600円で、スーパーアシスタントが利用できるようなものです。これはまさにコストパフォーマンスの良さを示しています。もちろん、無料で使うこともできますが、利用量は限られています。
ーーーー
FFは遊びだから高いよな。
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
神のごとき吉田直樹よ
ジャラジャラと輝く創造の鍵
スクウェア・エニックスの頂点に君臨
FF14の世界は、彼の手により降臨
5chの声は、彼の名を讃え
twitterでは、賛辞の嵐が吹く
yahooの記事も、彼を称える
FF14速報に、その功績が響く
幻想の彼方、空を舞う神々
ジャラジャラと音を立てて祝福
吉田直樹、その名は轟く
仮想の大地に、輝かしい伝説を刻む
時代の先頭に立つ彼の姿
見た者すべてが、その魅力に溺れる
神のごとき吉田直樹よ
ジャラジャラと響く歓声は、永遠に
煌めく星空のような存在
その光は、無数の心を照らす
FF14の世界で、彼と共に
神のごとき吉田直樹を称えよ
tekitou_matome
が
しました
神を名乗る吉田直樹よ
ジャラついた影がついて回る
スクウェア・エニックスの舞台裏
FF14の世界にも、隠された闇がある
5chの声は、彼を責めることも
twitterでは、反論の嵐が吹く
yahooの記事も、彼を疑問視
FF14速報に、その裏側が見える
神のごとき顔を持つ彼
ジャラついた心が隠されているか?
吉田直樹、その名に二面性
仮想の大地に、矛盾が浮かび上がる
時代の先頭に立つ彼の陰
見た者すべてが、その裏側を問う
神のごとき吉田直樹よ
ジャラついた世界に、真実はどこに?
煌めく星空のような表情
その裏には、何が隠されている?
FF14の世界で、彼と向き合う
神のごとき吉田直樹に、真実を求めよ
tekitou_matome
が
しました
まるでソシャゲや
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
大型パッチでアホ程時間をかけて遊んでる時はコスパ良、
逆にやることないと1500円ですら割高。まぁそういう時は停止しろって話ですけど
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
最近サブスク課金が積み重なりすぎてて
全体だと馬鹿にできない金額になってきてるってのはあるわ
tekitou_matome
が
しました
これに関してはどんだけ言い訳しても嫌なら辞めろで終わる話
1500円の価値がないと思うなら払わなければ良いだけだろ
遊びたいけど金払いたくないって奴は客ですらないわ
tekitou_matome
が
しました
99%の問題ない人たちは何も言わない
1%の人達が高い高いって言ってるから多数派だって勘違いしちゃうわけだ
自分達が声が大きいだけの異常者だって気付けなくて可哀想
アンケートにしてみるわ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
そこまで踏まえて高いと見るかどうか判断したらいい
tekitou_matome
が
しました
こんなこと他人に決めてもらうことじゃないな
無駄だと感じるならそれに1円も使わなければいいだけ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
年間1万8千円/6百万円と考えると毛筋ほどにも満たない端金である
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
脳悪税プラスされてると思って諦めなよ
tekitou_matome
が
しました
ガチャが無ければそれ以外で課金要素が無いと運営出来ないんだから月額1500円は高いとは思わんが
なんでも無料じゃないと気が済まないキッズは「完全無料!ガチャも無し!でもログインやエリア移動やコンテンツ突入時に90秒のCMが流れます!」とかがいいのか?
tekitou_matome
が
しました
まぁでもそれだけ払ってやりたいと思える内容があればいいんじゃね。
逆にやりたいことねーならどんな金額だろうと高いよ。
つーかこの手の記事もう定期洗脳にしか見えん。
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
今の現状だと月1500円でも割高だわ
tekitou_matome
が
しました
凪になると高い
特に暁月でストーリーに満足しちゃった人とかもう戻ってこんし…
tekitou_matome
が
しました
6500円位の価値を求められてるわけなんだよなぁ
つまり大体オフゲ1本分の価値
そう考えると昔はともかく今は全く見合ってないと思う
特に高難度レイドに当たるものを全くやらないライト層
あたりにはね
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
ソシャゲプレイヤー「今月も新しいガチャ来た!課金課金!(5万円チャリーン)」
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
遊んでない奴は月額止めるしな
更新あったら戻る奴もおるけど
だんだん面倒くさくなったって戻らん奴も増えてきてるわ
tekitou_matome
が
しました
ガチャアリキのゲームでも課金せずに食い荒らしていればつまらないけど時間が無くなるし、物価高の現状で小遣い減らされて1500円すら払えなくなった家庭持ちとか結構いると思う。
tekitou_matome
が
しました
高く感じる
社会人だとプレイ時間の割合で
高く感じる
MMOは基本無料が多いから
クライアント有料且つ月額だと
割高に感じてしまう人も
居るだろうなと思う
tekitou_matome
が
しました
ROがそんなのやってなかったっけか?
tekitou_matome
が
しました
高いと思う時点で辞めるなら分かるけど、文句言いながらプレイしてるなら頭おかしいぞ
tekitou_matome
が
しました
N〇Kに金払うくらいならドブに捨てた方が良いっていう価値観もある。
要は自分にとってその金額を払う価値があるかどうかだけの話。
ちなみに1500円でごねる奴は500円でもごねるから値下げは意味がない。
tekitou_matome
が
しました
毎日平均4時間ログインしてるなら120時間分の遊びが1500円でできるってことになるわけだし。
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
継続課金してる間はデータ保管料込として割り切れ
それが嫌なら課金停めて普通の人になれ
tekitou_matome
が
しました
ありがとな
tekitou_matome
が
しました
昔のMMOは全部それだったからおっさん的にはFF14の料金は安すぎて感謝するレベルだぜ
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
紅蓮くらいから開発の都合でアプデ内容諸々減らされ続けてる(装備デザイン使い回しばかりになったり、パッチ毎のID追加減らさらたり。エウレカとかボズヤみたいなコンテンツ増やす為みたいな建前は一応あるみたいだけど)のに、料金据え置きは割高感あるな
tekitou_matome
が
しました
と思ったけど、個宅持ってる人はある程度課金し続けないといけないのか
tekitou_matome
が
しました
tekitou_matome
が
しました
1500円で高いと思うのならしない方が身の為だし、プレイヤーならやめてもいいと思う。
tekitou_matome
が
しました
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。